i氏の海外生活体験記

<part1>ジャカルタ滞在記 <part2>ベトナム滞在記 <part3>ネパール滞在記
<part4>しもきた

外国人看護師の特例実施へ

2013-02-26 13:58:06 | 海外
2/26日経新聞が伝えておりました。

-外国人看護師ら、特例で滞在延長 政府が1年-

 政府は26日の閣議で、経済連携協定(EPA)に基づいて日本で看護師、介護福祉士として就職を希望するインドネシア人とフィリピン人の滞在期間を1年延長する特例措置を決めた。来日前に半年間の日本語研修を受けず2010~12年度に来日した人が対象で、国家試験の受験機会を増やす狙いがある。

 滞在期間は看護師が3年、介護福祉士が4年だったが、それぞれ1年間延長する。国家試験の得点が一定の水準を満たすなど条件を別途定める。期間内に国家試験に合格できなければ帰国する。

 EPAに基づく外国人看護師と介護福祉士の受け入れは08年にインドネシアから始まった。少子高齢化で外国人労働者の受け入れニーズは高まっているが、日本語の取得が難しいため国家試験の合格率は低迷している。政府はこれまで訪日前の語学研修の強化や国家試験の試験時間延長、漢字へのふりがな付記など対策を講じており、今後も支援を続ける方針だ。

-引用終わり-

現在TPP参加とかが注目されていますが、2国間の経済連携協定EPAも重要です。日本においては看護・介護福祉士の絶対数が数十万人レベルで不足になります。100人レベルの合格者では1,000年経っても改善しません。医療の安全性を確保したいのなら1ランク増やせば良いだけではないでしょうか。

志が立派で勉強熱心な彼らへのバリアーをもっともっと低くすべきですね。

インドネシアとフィリピンが先行しましたが、今度ベトナムが参入します。ベトナムでは予め日本語研修を行う体制を取っています。

この外国人の受入れこそ、日本と外国の双方にとって計り知れないプラスだと思いますね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大分銀、温泉熱発電を支援 | トップ | 青森商工会議所が地元5大学と... »
最新の画像もっと見る