goo blog サービス終了のお知らせ 

JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

わすれもの。

2019-06-28 09:29:26 | 日記
最近よくものを無くしたり、落としたりしています。
注意力が散漫になっているのかどうなのか。
今月も何度かものを紛失したり、落としたりしてしまいました。

幸いなことに紛失したものや落としたものは大したものではなかったり、何とか見つかったり大事には至っていませんが、一歩間違えれば大事です。
今までこんなことはなかったのですが、立て続けに起こしてしまっているので取り返しがつかないことになる前に対策をしていく必要がありそうです。

紛失対策を調べてみたところ、ものを良く無くす人にはいくつかの特徴があるようです。

一つ。
ものを置くときに「明確な自分の意思」で決めて置いていない。
何かものを置くときに決まった場所に意識しておいているのではなく、漠然と意識せずに置いているということです。
確かに鍵や財布といったいつも決まった場所に置いているものはなくしたりはしないですね。
今回紛失したものとかもは奥さんに渡す時に「ここに置いておくよ」と適当に置いてしまったような気がしています。
いつか家の中で忘れたころに見つかるんだろうな…。

一つ。
自分の意識が冷静な状態でない。
過度なストレス状態の場合、怒ってたり、疲れていたり、落ち込んでいたり。
これは分かる気がします。
疲れていたり、怒っている時のことあんまり覚えていなかったりします。
そういう時にひとつ前のように適当に無意識にものを置いてしまっている気がします。
最近は休日に家で寝ている時間も多いので意識が漠然として来ているのかもしれません。
子供を連れて気晴らしにどこかに遊びに行こうかな!

まぁ、よく考えれば当たり前のことですが、特に前者については「とりあえず、ここに」でおいてしまった結果が「どこにいったっけ?」に繋がっている気がします。
よく「とりあえず」って言ってしまうし。
だいたいにおいて「とりあえず」が「とりあえず」で終わったことはあまりないので、「とりあえず」と言わないでしっかりと対処していきたいと思います。(こ)

moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外に出る | トップ | 新入社員へ贈る基本的なこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事