JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

2019年を振り返って

2019-12-30 20:15:14 | アマチュア無線
 元号が平成から令和に代わり、10月からは消費税率の引き上げ。激動の一年も残すところ僅かとなりました。今年は仕事納めが早かったこともあり、大掃除も順調に進捗し、一瞬の隙を突いてシャック入りして移動局を追っかける余裕もありました。大晦日も実家に出掛けるまでに若干の上積みがあるかもしれませんが、ひとまず締めてJN1KWRの2019年を簡単に総括してみます。

○ バンド別交信数
 今年もサテライト主体となりましたが、HFも季節に応じて各バンド満遍なく楽しめました。仕事のQRLの時期もありましたが、年間を通じてアクティビティーを維持できました。

○ 移動運用
 2台のFT-817とモービルホイップが大活躍。機動力を生かした移動運用を楽しむことができました。5月の紀伊半島、6月の中国・関西、7月の大阪と巡業三昧の1年でした。旅行中の一瞬の隙を突いた運用にも磨きが掛かり、新たな魚リストを入手したことで近県への遠征も新たな楽しみが加わりました。秋口からは数年ぶりにローバンドにも力を入れ、フルサイズ逆Vが大活躍。

○ サテライト
 XW-2C、2Dが停止し、残るXWシリーズやFO-29も不安定になってしまったのは残念。今年は普及活動にも力を入れ、大師匠の協力によりサテライト勉強会(座学の部)を開催。別途実演会も行い、門下生は無事サテライトデビューされました。今後の活躍が楽しみです。

○ コンテスト
 オール横浜は開催地乗り込み参加しQRP賞第2位で2年連続3回目の入賞。KCJトップバンドは埼玉県第1位、ALL JAはCAP全国第3位と例年になく成果を上げることができました。その他オール埼玉、東京、KCJ、全市全郡等のコンテストを楽しむことができました。フィールドデーは例年通り墨田ウェーブ無線クラブで参加。

○ DX
 最後の追い込みにかけたWW CWも残念なコンディションで期待外れ。DXとの交信数は昨年の67から大幅減で36交信に終わりました。ヨーロッパ、アフリカとは交信できず、開局以来の悲願のカリブ海地域は来年以降に持ち越し。サテライトではDXとの交信はありませんでした。

○ 国内アワード
 7MHz CW JCC-800、サテライトCW JCC-400・JCG-200、24MHz CW WAJA、430MHz CW VU-1000を取得。AJA(CW)は3年ぶりのステッカー申請で10500に。地方巡業でせっせポイントを稼ぎ湖沼アワードQRV250賞、PSCWアワードQRV100を取得。さらに上位を申請中です。WAKU(CW)も完成し近々申請の予定。また地方巡業でのV・UHF運用が功を奏してKCJAは3ポイントアップで562。のんびりやっています。

〇 新機導入
 消費税率アップ直前の駆け込み需要のどさくさに紛れてIC-7300MとIC-9700を購入。久しぶりの変更申請となりました。メインリグの座を明け渡したIC-7000Mは自宅シャックにてサテライト用のサブ機として既に活躍中。またIC-911Dは1200MHz移動用として新たな道を模索しています。

○ ハムフェア、各種交流会
 ハムフェアは今年も墨田ウェーブ無線クラブで出展。移動運用やブログでお世話になっている皆さんとのアイボールを楽しむことができました。土曜夜にはサテなう・カスカスの大宴会に参加。全国の熱い仲間たちと懇親を深めることができました。その他12月にはさいたま電信マン忘年会も出席。


集計ものを少し
○ 衛星別交信数
 CAS-4B:2259、CAS-4A:1198、XW-2C:1120、XW-2F:1057、XW-2B:1015、XW-2A:814、FO-29:423、XW-2D:245、AO-73:225、FO-99:43。
 2019年もいろいろな衛星を楽しむことができました。昼間にパスの多い時期に合わせて巡業を行ったこともありCAS-4A・4Bが大活躍。これまで安定感抜群だったXW-2Cは2Dとともに停止。FO-29も限定的な稼働となり交信数は大幅に減少しました。

○ コンテスト以外でバンド毎の交信数の多かった移動運用
 1.9MHz:1/12 さいたま市北区 38交信、10/27 ふじみ野市 31交信、12/22 河内郡上三川町 31交信、3.5MHz:10/14 さいたま市浦和区 50交信、2/24 猿島郡境町 46局、11/30 加須市 43交信、12/13 さいたま市西区 40交信
 フルサイズ逆Vの威力でローバンドではクラスタに上がって何度か大漁となりました。低調なコンディションを反映してか7MHzは25交信、10MHzは12交信が最多でした。

○ お馴染みさん(100交信以上)※自宅運用含む
 MGU(1474)、TYD(672)、DXC(633)、MPR(593)、AEO(525)、JBP(460)、BBO(432)、SBU(426)、EMH(354)、JND(313)、VXL(291)、CAX(291)、ASQ(265)、KQH(223)、PXH(222)、TZJ(175)、UIU(172)、IRH(167)、HFN(150)、RTJ(140)、RGD(138)、FWT(137)、RNY(117)
 2年連続2,000交信には届きませんでしたが、今年も鳥取市某局さんには沢山追っかけていただきました。どこに行っても当然のように強力な信号を送り込んできました。五島市某局さんは11月末に突如4カ月間の長い冬眠から覚めて、新たな目標に向かって再始動しました。若干顔ぶれは変わりましたが、常連各局には毎度微弱な信号にお付き合いいただき感謝。

 皆様のお陰で今年も大変充実したハムライフとなりました。交信でお相手いただいた各局、またアイボール、ブログ、掲示板等でお世話になった各局、今年もお付き合いありがとうございました。どうぞ良い新年をお迎えください。73!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄1.9MHzの軍門に降る(和光市)

2019-12-30 10:04:22 | 移動運用
12月30日

和光市(1329):1.9MHz CW 1局
XW-2F:和光市 CW 1局
XW-2B:和光市 CW 1局
 南城市はサテライトを含め意外と埋まっていてHFの未交信は1.9MHzと24MHzのみ。時期的にハイバンドは難しいとしても、1.9MHzはこの機会にどうにか押さえておきたいところです。自宅ベランダの釣り竿では話にならないので移動するしかありません。前日と同じ和光市の農園でフルサイズ逆Vを張りました。
 さて、6時少し前にASQ/6さんの南城市1.9MHzが始まりました。鳥取市の他、1エリア各局が続々と交信していますが、ご本尊は残念ながら気配のみでした。
 6:07からのXW-2Fでは藤岡市移動のCAX/1さんをゲット。6:14からの2Bでは南城市CWをゲット。この機会にSSBも交信しておきたいところでが撃沈でした。終盤でEAW/6さんを狙ってみましたが、自分のループはバッチリ合っていたものの最後まで気付いてもらえませんでした。
 折角フルサイズ逆Vを張って1交信もできないのは悲しいので中能登町の固定局を呼んで足跡残し。その後南城市1.9MHzの2巡目が始まりました。6時半を回りだいぶ明るくなってきましたが、先ほどよりは幾分信号が強まった感じです。一瞬浮き上がった時にコールしましたが残念ながら撃沈。そのまま聞こえなくなり3.5MHzにQSYされてしまいました。
 夕方より幾分勝機があるとみて早朝の迎撃に挑みましたが、フルサイズ逆Vでも及ばず惨敗に終わりました。大晦日までASQ/6さんの沖縄移動は続きますが、糸満市、うるま市に続く沖縄1.9MHzの3か所目はどうやら来年以降に持ち越しのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする