JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

近場で朝稽古

2018-09-24 15:26:46 | 移動運用
9月24日

XW-2F:練馬区 CW 7局/SSB 4局・板橋区 ●
 3連休最終日にようやく移動運用のチャンスが巡ってきました。6:03からのXW-2Fは練馬区と板橋区のダブルに挑戦(写真上左)。CASシリーズでもないのに、やけに立ち上がりが遅いと思ったら430MHz帯でアップしていました。いきなりやっちゃいました。先日XPOコンテストに出たときのままになっていたようです。435MHz帯に戻すとすぐにループがとれました。取りこぼしも多くやや苦戦。出遅れたのが響いて板橋区に移った頃にはLOSでした。

XW-2B:豊島区 CW 2局/SSB 1局
豊島区(100116):
XW-2A:豊島区 CW 7局/SSB ●・板橋区 CW 1局
 6:32からのXW-2Bは豊島区と板橋区のダブルに挑戦(写真上中)。19度とやや低めのパスなので、今度は立ち上がりが遅かったのはロケのせいでしょう。MEL頃になりようやく呼ばれ始めたところで短点が出なくなりました。ここで強制的にSSBに切り替えましたが、1局交信後ループが取れなくなりました。次は文京区あたりに行くつもりでしたが、次便でリベンジすることにして急遽修理。リグの接続コードを疑いましたが、冷静に考えてみればメモリーのCQは出ていたようなので、やっぱり原因はパドルの方です。東北巡業で応急処置した時の養生テープを剥がしてマイクロスイッチの端子を見ると、果たして短点側が断線していました。前回と違う箇所なので修理に手間取りましたが、どうにか復活しました(写真上右)。若干時間があったので10MHzに出てみましたが、まだ早過ぎるのかボウズでした。さて、7:07からのXW-2Aで改めて豊島区からスタート。16度と低めのパスで前便同様立ち上がりは遅かったですが、今度はパドルのトラブルもなく、各局からのコールが続きました。2Aにしては信号が弱くSSBは撃沈でしたが、終盤で板橋区に移ることができました。

台東区(100106):7MHz CW 2局
 振替休日ということで台東区はいつものパーキングメーターに行ってみました(写真下左)。お目当ての10MHzから始めましたがボウズ。急遽春日部市から21MHz、大分県から7MHzのリクエストが入りましたが、残念ながら空耳のレベルでしか届いていなかったようです。結局7MHzで4エリアの2局の激強の信号が飛び込んできただけでした。先ほどから20分以上経過しているのでコンディション上昇を期待して、最後にもう一度10MHzにトライしましたが、残念ながら依頼主から白旗が上がりました。どうも台東区は鬼門です。かなり手強そうです。

XW-2A:荒川区 CW 2局
荒川区(100118):10MHz CW 1局
 8:39からのXW-2Aは20度の西パス。先ほどの場所では到底ビルを越えられそうにないので、汐入公園脇に土俵を移しました(写真下中)。145.680近辺に強力な違法FMが出ていて、670あたりでもまだカブリが酷いです。新市サービスに備えてこの3連休は運用予告が無いようなので、有名移動局の常用周波数まで下りました。後半勝負のロケでしたが、ループが取れたのは終盤。2局交信して終わってしまいました。10MHzではようやく五島市が入感しましたが、後が続きませんでした。14MHzはオープンがなく、7MHzもボウズでした。状況によっては10MHzで台東区に戻るつもりでしたが、リベンジは又の機会に。

北区(100117):7MHz CW 2局
 パスの無い時間帯になってしまいましたが、近場に意外な需要があったのでもう一丁。浮間公園脇で車を止めました(写真下右)。10MHzボウズの後、お目当ての7MHzにQSY。早速鳥取市から激強の信号の信号が飛び込んできましたが、その後はしばらく空振り。5Wにモビホでは厳しいかと思いましたが、しばらく続けているとアタリがありました。さらにCQを続けると今度はばっちりコールがありました。AEOさんはこれで7MHz CWのWACAまで残り3市とのこと。台東区でのミッションは3バンドとも失敗でしたが、最後の最後に会心のサービスができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする