JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

XWシリーズ5連発

2016-12-26 10:57:26 | サテライト
12月23日

 中国衛星XWシリーズは11月から2B、2Dが加わり、合計5基が稼働しています。このうち2D、2B、2Cは数分のずれで一度にやってくる「団子3兄弟」状態が続いていますが、この日の夕方17時台は数分後に2Aと2Fも続くという願ってもない巡り合わせ。しかもそこそこの仰角があり、5便全て確実に打ち上がりそうなパス。これはもう遊んでみるしかありません。さいたま市あたりに行けばトリプル+αで、それこそお祭り騒ぎになりそうですが、未明からの茨城県遠征の疲れで体力の限界となっていたので、帰宅して自宅シャックから5連発に挑戦してみることにしました。

XW-2D CW:4局
 先鋒は17:08からのXW-2D。立ち上がりはまずまず。QSYのタイミングが難しいところですが、途切れたところで早めに2Bへ。

XW-2B CW:9局
 次鋒は17:12からのXW-2B。信号の強さでは2Dより上ながら、時間的な問題で抜かしてしまうことが多かった不遇の2B。板橋区シングルということもあり、3兄弟全てQRVできそうです。立ち上がりは早く、まずまずの交信数となりました。

XW-2C CW:11局
 中堅は17:17からのXW-2C。2BからのQSYのタイミングもばっちり決まり、板橋区シングルながら2ケタの大台に乗りました。朝の第2便の後半を除けば安定感抜群。XWシリーズの要と言えるでしょう。

XW-2A CW:5局
 副将は17:32からのXW-2A。XWシリーズの中で信号が一番強いと思われる2Aです。3分間のインターバルで休養十分。前の3便は天頂でしたが、今度は25.4度の東パス。時間的な被りもなくAOSからLOSまでフルに出られますが、なぜかノイズレベルが異常に高く苦戦。思ったほど交信数が伸びませんでした。流石に同じQTHで何便も続けて飽きられてしまったのかもしれません。

XW-2F CW:5局
 大将は17:48からのXW-2F。6分ほどのインターバルがあり、十分に呼吸を整えることができました。西27度と格好のパスです。5連発パーフェクトを狙っているのではと思われる局も数局。落としてはいけないというプレッシャーがのし掛かってきます。立ち上がりはまずまず。最初の2Dで交信できた4局さんとは無事交信できました。久しぶりにサテライトで交信できた局もいらして、自宅からの運用は予想以上の成果を上げることができました。各局出揃ってしまったようで、MEL前に早めのCLとなりましたが、5連発でへとへとになりました。これがトリプルの土俵だったら気を失っていたことでしょう。早めに帰宅して正解でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県遠征 午後の部(帰路)

2016-12-26 10:49:44 | 移動運用
12月23日

UKube-1 CW:北葛飾郡杉戸町 5局・幸手市 2局
 12:05からのUKube-1は杉戸町と幸手市のダブルに挑戦(写真上左)。なかなかループが取れずMEL頃になってしまいました。途中で数回トラポンOFFがありましたが、前半を棒に振った割には後半で十分挽回でき、まずまずの成果となりました。

草加市(1321):7MHz CW 1局、10MHz CW 1局
 途中で昼食を取ってから次のダブルの土俵に到着(写真上右)。午後になってもHFのコンディションは低調のままです。

UKube-1 CW:草加市 1局・八潮市 1局
 13:42からのUKube-1は岡山県某局のリストに載っていた草加市から(写真下左)。13.2度とやや低めながらロケは十分。前便で杉戸町の時にコールを頂いたので、ここでも期待が高まりましたが、厳しいパスとなりました。残念ながら岡山県からのコールはなし。比較的近場なのでそのうちまた来る機会があるでしょう。草加市は諦めて八潮市に移りましたが、先ほどと同じ局でどうにかダブルに成功。

八潮市(1334):10MHz CW 1局
 次の土俵に向かう前に八潮市でもHF運用。7MHzは落ちてしまい、10MHzの1交信のみでした。

朝霞市(1327):10MHz CW 2局、14MHz CW 1局、7MHz CW 5局、3.5MHz CW 3局
 謹慎明けの初日から無理をしてもいけません。早めに近場に戻ることにしました。お馴染みのダブルの土俵に到着し、まず朝霞市でHF運用(写真下右)。10MHzでは最初のCQでコールがありましたが、あまり伸びません。14MHzにQSYしてみると五島市からコール。今頃の時間になってオープンしてくるとは思いませんでした。7MHzも幾分上がってきたようです。最後に和光市から戻って3.5MHzで時間調整。

和光市(1329):10MHz CW 3局、7MHz CW 2局、3.5MHz CW 5局
 14MHzがオープンしているうちにと思い、3.5MHzにQSYする前に和光市に移りました。しかし7MHzを間に挟んでしまったのが失敗。14MHzは落ちてしまいました。7MHzは朝霞市の時よりさらに上がっていると期待しましたがイマイチでした。オープンし始めた3.5MHzの方が良かったです。

XW-2F CW:朝霞市 6局・和光市 9局
 16:15からのXW-2Fは朝霞市と和光市のダブル。立ち上がりは早く、終盤もLOS間際までよく伸びました。朝の2A以外はあまり交信数が上がらなかったこの日のXWシリーズでしたが、ここはどうにか2ケタに乗せることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県遠征 午前の部2

2016-12-26 10:47:39 | 移動運用
12月23日

結城郡八千代町(14014C):7MHz CW 2局、10MHz CW 1局
 次の土俵に到着。まず八千代町でHF運用(写真上左)。コンディションは依然低調です。

EO-79 CW:八千代町 ●・(常総市)・(坂東市)
 10:43からのEO-79は八千代町から(写真上右)。今度は75.9度の天頂パス。状況によってはダブル、トリプルも可能かもと期待が高まります。しかし先ほどにも増してノイズレベルがかなり高いです。UKube-1のトラポンOFF時よりも酷く、耳をつんざくほど。SSB局のCQが被ってきているような気配もあります。何度か周波数を変えながら、ようやくループを捕えましたが、CQを数回空振りしてすぐに見失いました。

常総市(1435):7MHz CW 2局、10MHz CW 2局
坂東市(1428):10MHz CW 2局、7MHz CW 3局
 サテライトが黒星だったので、せめてHFだけでも。常総市(写真下左)、飯沼川を渡って坂東市でどうにか両バンド足跡を残すことができました。

FO-29 CW:坂東市 7局・猿島郡境町 9局
 20分ほど時間があったので土俵を変えます。11:28からのFO-29は坂東市と境町のダブルに挑戦(写真下右)。ここでは序盤のビートを避けて、いつもの周波数から5kHzずらしてアップしてみました。最近信号が弱いことが多いですが、他の衛星と比較して安定感はあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県遠征 午前の部1

2016-12-26 10:31:59 | 移動運用
12月23日

XW-2F CW:取手市 2局・龍ケ崎市 3局
 年内の仕事も大方終わり、A1クラブさいたまから始まった忘年会ラッシュ(公私合わせて6件)も一段落。九州巡業後の謹慎がようやく解除となりました。12月場所初日は申し訳程度に家の用事も絡めて茨城県方面に出掛けてみることにしました。1ヶ月近く経っているにもかかわらず、キーヤ-にCQを入力する時に無意識に/6と打ってしまうほど巡業の後遺症は深刻。しっかりリハビリしておく必要がありそうです。
 5:36からのXW-2Fは取手市と龍ケ崎市のダブルに挑戦(写真上左)。祝日の割にお客様は少なめでしたが、龍ケ崎市に移ると岡山県某局からコールがありました。以前龍ケ崎市はこちらは交信できたつもりでいながら、ご本人からの申し出によりログから削除した経緯があります。再び魚リストに載ってしまっていましたが、改めて一つ片付きました。お客様が少なかったので、数回空振りしたところで早めに打ち切って次の土俵に向かいました。

XW-2D CW:つくば市 ●・(龍ケ崎市)・(つくばみらい市)
 6月の巡業でリスト入手後、これでもかというほど通いつめた牛久市は、追っかけ各局におかれましてもいい加減飽きたことでしょう。少し進んでつくばみらい市との境界付近へ。龍ケ崎市が細長く食い込んだ格好のトリプルポイントでした。最初からこちらにしておけば良かったですが、今回は行き当たりばったりの移動なので仕方ありません。6:31からのXW-2Dはつくば市から。なかなかループが取れませんでしたが、そのうち他局を呼ぶ岡山県某局が聞こえてきました。2kHzほど動いて再びループテスト。何度かCQは出しましたが、すぐに見失って黒星が付いてしまいました。

XW-2C CW:つくば市 3局・(龍ケ崎市)・つくばみらい市 1局
 6:39からXW-2Cはそのままつくば市から。出だしはまずまずでしたが、3局交信後ループを見失いました。既に足跡を残した龍ケ崎市は200mほどの区間を素通りしてつくばみらい市へ。後半崩れることの多い朝の2Cですが、MEL少し前に1局交信した後はループが取れなくなりました。

XW-2A CW:つくばみらい市 6局・龍ケ崎市 6局・つくば市 4局
 13分ほどあるので別の土俵に移ろうかと思いましたが、牛久市とつくば市のダブルでは面白くありません。つくばみらい市でHFのホイップの調整などをしながら7:03からのXW-2Aを待ちました(写真上右)。前便とは打って変わって良好なパスでした。ようやく日も昇ってきてお客様も幾分増えたようです。

下野市(1516):7MHz CW 2局、10MHz CW 1局
 R294をすいすいと北上して下野市へ。濃い霧が立ちこめる中、お墓の掃除を済ませてからHF運用。コンディションはあまり良くないようです。14MHzはオープンなし。

EO-79 CW:下野市 1局・(真岡市)
 9:10からのEO-79は下野市から(写真下左)。立ち上がりは遅くMEL頃になってしまいました。オフセットも大きいようで、どの辺りに下りてくるのか手探り状態。そのうえノイズもかなり気になります。辛うじて1交信できましたが、8.2度と低めのパスだったのでシングルが精一杯でした。 
 実は直前に京都の名誉横綱からAO-73が1月8日まで終日トラポンONとの情報が入りました。後で調べたら9:19に57.1度と格好のパスのAO-73が来ていたようです。こちらに出た方が良かったかもしれません。

筑西市(1427):
 鬼怒川沿いのお馴染みのトリプルポイントに到着(写真下右)。まず筑西市でHF運用してみましたが7MHz、10MHzともボウズ。12月場所は遅い初日となったので挽回しておきたいところですが、コンディションがさっぱりでHFも局数が稼げません。

FO-29 CW:筑西市 8局・結城市 8局・小山市 8局・(筑西市)
 9:42からのFO-29はそのまま筑西市からトリプル。立ち上がりは遅め。最初の頃のダウンの周波数付近にビートが出ていましたが、意外と抜け出るまで時間が掛かりました。終盤はよく伸びたので、遅れてきた局のために筑西市に戻りました。残念ながら上積みはありませんでしたが、8局ずつバランス良くトリプル運用ができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする