JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

東京UHFコンテスト

2015-11-23 17:10:38 | コンテスト
 昨年は仕事帰りに文京区の道端から430MHz モビホで短時間参加でしたが、今回は巡業前の休養のため自宅から参加。電信部門が無いのでいまいちモチベーションの上がらないコンテストですが、所属する墨田ウェーブ無線クラブが東京都支部主催コンテストに力を入れているので、多少なりとも得点計上したいところです。マルチバンドでできるだけ頑張ってみました。
 9時に430MHzで開始。CQを出すと続けて呼ばれ、スタートダッシュ成功。25分過ぎた頃から空振りし始めましたが、まずまず順調にログを進めることができました。最初の1時間は54交信という本気モードの出来でしたが、残念ながら10時からは所用のため1時間ほどQRX。11時に1200MHzでコンテスト再開。しかし5分間空振りで1交信もできないまま430MHzにQSY。ここからの1時間も39交信とまずまずのレートを維持できました。昼食後は1200MHzで再開。今度は7局ほど交信できました。試しに呼びに回ってみましたが、ベランダGPでは拾ってもらえず。今回はCQに徹することにしました。13時からは再び430MHz。ここからの1時間は24交信と流石にレートが落ちてきました。電信のみで参加していると6時間は長く感じられます。14時台は1200MHzも怒涛の追い上げで交信数2ケタに。最後の10分ほどは430MHz。延々と空振りが続きましたが、残り1分で1局上積みできました。

 都内 マルチバンド  430MHz:125QSO、189×39  1200MHz:16QSO、25×11 Total:141QSO、214×46=9844点
 同じく自宅参加だった一昨年の150×44=6600点を大きく上回ることができました。

 さて、荒川コンテスト、多摩川コンテストが行われる29日(日)は流域を遠く離れて巡業先にいる予定。流域外同士の交信も有効ですが、どちらも流域内の局を最低1局含まなければならないという過酷な足かせがあります。季節外れの強力なEスポに期待? そもそも過酷な巡業の合間にコンテストは無理? WW DX CWは巡業の記念に足跡残しくらいはしてみたいですが、、。12月には国内ローカルコンテストとして楽しめるARRL 10mもありますが、事実上東京UHFで今年のコンテスト参加は終わりということになりそうです。残念ながら上位に食い込むことはできませんでしたが、今年もコンテストを楽しむことができました。交信いただいた各局、ありがとうございました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜勤帰りの朝稽古(豊島区他)

2015-11-23 06:56:44 | サテライト
11月22日

XW-2F CW:豊島区 3局・練馬区 2局・板橋区 1局
 5時半まで新宿で仕事でした。帰りに実家の近くに寄って6:20からのXW-2Fで朝稽古。スタートは豊島高校前(写真)。立ち上がりがやや遅かったですが、ピークではかなり良好なダウンリンクでした。稽古に励んだ甲斐あって、中国衛星でもロケーションとパス次第ではトリプルができるようになってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕稽古&ローバンドサービス(富士見市他)

2015-11-23 06:51:18 | 移動運用
11月21日

XW-2F CW:富士見市 4局
 所用のため一旦帰宅してから夕稽古に再出発。岩槻区・緑区あたりを考えていましたが、R17新大宮バイパスが渋滞。川越市・ふじみ野市に計画変更しましたが、こちらのルートも渋滞。フルサイズ逆Vを張って3.5MHz運用後に余裕でサテライトのつもりだったので、ホイップを付けないで出てきてしまいました。さいたま市桜区でR463手前の渋滞中に17:10のAOSを迎えました。ようやく渋滞を抜け出し羽根倉橋を渡って富士見市に着地したのはLOS 3分前。急いでホイップを取り付け運用開始。すぐにループがとれてCQを出すといきなりパイル。遅刻で不戦敗も覚悟していましたが、最後の2分間で4交信もできたのは予想外の出来でした。

富士見市(1336):3.5MHz CW 7局、1.9MHz 8局
 夕稽古の後フルサイズ逆Vを張りました(写真左)。デジカメを忘れたのでスマホで取りましたが、フラッシュがOFFになっていたようです。よく見えませんが、お馴染みの下南畑の田んぼです。お目当ては1.9MHzですが、折角なので3.5MHzから運用開始。7エリア某局のシャック入りも確認できました。途切れたところで1.9MHzにQSY。最近1.9MHzでよく追っかけていただく2エリア某局が待ち構えていました。続いて7エリアからアタリ。しかしまだ厳しいようです。間に数局挟んで時折アタリが来ます。そして4回目でようやく交信成功。運用時間より設営・撤収の方が長くかかりましたが、苦労した甲斐がありました。

川越市(1302):1.9MHz CW 4局、3.5MHz 7局
ふじみ野市(1345):1.9MHz CW 4局、3.5MHz 3局
 久しぶりに1.9MHzでハシゴ運用してみます。新河岸川放水路のお馴染みのトリプルポイントに行ってみました。日も暮れて釣り客もほとんどお帰りになった後だったので、川越市とふじみ野市の境界に車を止めることができました。先日さいたま市西区・桜区でやったようにローバンドでダブル運用に挑戦(写真右)。先ほどの富士見市から半撤収状態で来たので設営も早かったです。ワイヤーの結び目も先ほどのまま、川越市1.9MHzで運用開始。迎撃移動されているJBP/1さんから激強の信号が飛び込んできましたが、続いて7エリアからコール。449のレポートながら今度は1回目のアタリであっさり交信できました。続いてふじみ野市から。運用開始から10分足らずで、富士見市と合せて1.9MHz 3匹目の魚をサービスできました。折角なので結び目を解いて3.5MHzにQSY。15分ほどの短い運用でしたが、両バンドダブルで楽しめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もつ煮会(志木市)

2015-11-23 06:47:45 | 移動運用
11月21日

志木市(1328):10MHz CW 2局、FO-29 CW 5局
 土曜日は遠征することが多いので、荒川のランチミーティングに参加するのは久しぶり。河川敷運動公園の駐車場に到着するとアンテナを立てた車が並んでいました。お馴染みのEMH、BGR、NHA、FSB各局と、今回はBGRさんの開局当時のローカル局で、最近再開されたというLOZさんも参加。挨拶の後10MHzで軽く運用しましたが、雑魚の志木市ではさっぱり呼ばれず、5分足らずで終了。シートを敷いて11時半頃から早目のランチ。今回はBGRさんの奥様が作ったもつ煮がメインディッシュ。とても美味しくいただきました。BGRさんが各局のコールサイン入りの缶バッジを作ってきてくれて私も1個頂戴しました。どんぐりトトロの可愛らしいキーホルダーも拝見。手先の器用な人が羨ましいです。EMHさんは風邪がなかなか抜けないようですが、今週末は有名局の移動はお休みのようなので、ゆっくり静養できることでしょう。NHAさんからは東京都北区7MHzのリクエストを頂戴しました。昼食後12:07からFO-29。FSBさんのFT-817から聞こえてくるアップリンクをモニターしながらの運用となりました。天気も良く、各局との無線談義で楽しいひと時でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝稽古(中野区他) & 10MHzサービス(岩槻区他)

2015-11-23 06:41:36 | 移動運用
11月21日

XW-2F CW:中野区 2局・新宿区 1局・豊島区 ●
 巡業中は中国衛星での大一番も予定しているので、出発前にもう少し稽古しておく必要がありそうです。6:31からのXW-2Fは新宿区、中野区の境界付近まで足を延ばしてみました。FO-29なら練馬区、豊島区も含めた1パス4カ所ができそうな場所ですが、中野区から始めてとりあえずダブルを目標にしました(写真上左)。ループが取れたのはMEL近くでした。2局交信した後見失ったのでちょっと進んで新宿区へ。とりあえずダブルは成功しましたが、欲張って豊島区に移ってからはビルLOSになったか、ループの気配もないまま黒星となってしまいました。

さいたま市岩槻区(134410):10MHz CW 1局
 お昼前に志木市にお馴染み各局が集結するようです。7エリア某局の10MHzの魚にも寄りながら、合間にAO-73の稽古をして向かうことにしました。綾瀬川沿いの田んぼでHFのホイップをセット(写真上中)。8時を回り10MHzなら楽勝と思っていましたが、残念ながら6エリアの1局のみ。念のため14MHzにも出てみましたがアタリなし。

AO-73 CW:岩槻区 3局・蓮田市 2局
 8:47からのAO-73は岩槻区と蓮田市のダブルに挑戦しました(写真上右)。FO-29なら見沼区も加えたトリプルができる土俵。岩槻区10MHzのリベンジをしつつ、次の10MHzの魚に少しでも近づいておきたいため選んだ場所です。ループが取れたのはMEL過ぎ。残り時間も少なくなりましたが、蟹を食いに鳥取にお出掛けになる直前のSJVさんがしっかりダブル賞。

さいたま市岩槻区(134410):10MHz CW 1局
 LOS後に岩槻区に戻り10MHzのリベンジ。あっさりと成功しました。14MHzは4回ほどアタリがありましたが、残念ながら交信に至りませんでした。

北足立郡伊奈町(13003A):10MHz CW 5局
 10分足らずで次の10MHzの魚に到着(写真下左)。CQを出すと待ち構えていたように真っ先に7エリアからコール。蟹を食いに鳥取県に向かう途中と思われるCPI/3さんとも久しぶりに交信できました。14MHzはオープンなし。

さいたま市北区(134402):10MHz CW 6局
 北区に入って最寄りのコンビニでコーヒーブレーク(写真下中)。コンディションも上がってきたようで、最初のCQからいきなりパイルに。狙い通り10MHzでは3匹目の魚をサービスできました。14MHzはどうも不調で、五島市から久しぶりのアタリも取りこぼし。

AO-73 CW:富士見市 2局・志木市 1局
 10:23からのAO-73は羽根倉橋脇の荒川河川敷で富士見市と志木市のダブルに挑戦(写真下右)。セッティングのため車外に出たところで、自転車でやってきた人に声を掛けられました。FSBさんでした。もつ煮会に続々と各局が集結しているようです。LOS後に合流することにしてちょっとお稽古。サテライターが大挙、蟹を食いにお出掛けのようで、お客様は少な目です。MEL頃に車を5mほど進めて志木市に入りましたが、受信固定の難しいところで、一瞬ループを見失うと再び見つけるのに苦労します。5分以上迷子になりましたが、残り1分ほどで際どく黒星を免れました。

富士見市(1336):14MHz CW 1局
 そろそろコンディションも上がってくるかと期待してLOS後に14MHzにQSY。志木市ではこの後お昼すぎまでのんびり過ごすことになるので、ここでは5mほど車をバックさせて富士見市に戻りました。結局ごく近場の浦和区の局からコールがあっただけ。やはりこの時期のハイバンドは厳しいようです。来シーズンを待ちましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする