11月8日
FO-29 CW:春日部市 3局・北葛飾郡杉戸町 3局
墨田ウェーブ無線クラブ創立20周年記念局の最後の移動運用は、クラブの仲間と一緒に筑波山に行くことになりました。前日の単独行で使用した機材があるので、向かう途中でもサテライト運用でもしていくつもりでしたが、某有名掲示板で3時台に運用予告をしている局がいるのに触発されて早目に家を抜け出してしまいました。3:21からのFO-29は新4号バイパスから脇道に入った所で春日部市と杉戸町のダブルに挑戦しました(写真上左)。こんな時間にもかかわらずワッチいている局はいるものです。一体いつ睡眠をとっているのでしょうか。運用予告をしていた7エリア某局もサービスを途中で抜け出して、こちらを呼びにきてくれました。
XW-2F CW:筑西市 2局・下妻市 5局・つくば市 2局
5:43からのXW-2Fは筑波山麓でトリプルに挑戦しました(写真上中)。朝食を取りながら3.5MHzにも出てみましたがボウズ。XW-2Eも覗いてみましたがやっぱり動いていないようです。期待の中国兄弟衛星でしたが残念。さて、気を取り直して-2F。良好なダウンリンクで受信固定でも迷子にならずに済み、移動もスムーズでした。中国衛星で初めてトリプルに成功。
つくば市(1420):7MHz CW 6局、XW-2F CW 4局
下妻市3.5MHzで足跡を残したら7時台のXW-2Fで予定していた桜川市・つくば市・筑西市の土俵に移るつもりでした。しかし3.5MHz全くダメ。そうこうしているうちにクラブのMLにメンバーのCBUさんから筑波山到着とのメッセージ。自分が一番乗りを狙っていたのに寄り道している間に先を越されたようです。予定を変更してそちらに向かうことにしました。梅林近くの駐車場入口手前にホイップの付いた車発見。運用しながら他のメンバーを待つことにしました(写真上右)。まず7MHzで数局交信。その後10MHz、3.5MHz、2巡目の7MHzもボウズ。ちょっと抜け出して自局運用で某有名移動局を追っかけたりして時間調整。吉岡町144MHz、430MHzをゲット。7:18からのXW-2FはMEL 10度でロケ的に後半勝負でしたがその通りとなりました。
HUF、SGG両局は5時頃出発予定と聞いていたので、そろそろ到着していてもよい頃ですが付近には見当たりません。するとCBUさんが430MHz FMで既に運用中の8N1Z/1を発見。信号強度からしてちょっと距離がありそう。どうやら別の駐車場のようです。CBUさんがコールしてOPのSGGさんに聞いてみると、ロープウェイ乗り場あるつつじヶ丘の少し手前の駐車スペースとのこと。そちらに向かうことにしました。
つくば市(1420):50MHz CW 6局・SSB 4局、10MHz CW 40局、24MHz CW 1局、7MHz CW 4局
ホイップの付いた車発見。ようやくHUF、SGG両局と合流できました。ロケーションが抜群の場所なのでV・UHFを運用してみたくなり、久しぶりに50MHz 2エレデルタループを上げましたが、他のメンバーは皆モービルホイップ。いつもと逆のような感じですが、たまには普段と違った運用スタイルで楽しむのも良いでしょう。
つくば市での本番の運用場所では50MHz CWから入りましたが、最初の局から早速SSBのリクエスト。フィールドデーコンテスト以来久しぶりにマイクを握り、とても緊張しました。その後は他のメンバーの運用バンドと被らないようにQSYしましたが、思うようにログが進みません。雨も本降りになってきました。合間に自局運用で某有名移動局の追っかけ。榛東村14~28MHzをゲット。28MHzがニューで1.9MHzから430MHzまで埋まりました。9:22からはAO-73に出てみるつもりでしたが、他のメンバーが144MHz運用中でカブリのためダウンリンクが使い物になりませんでした。少し離れた場所に移って石岡市とのダブルでもできれば良いのですが、踏みたて君でデルタループを上げているので身動きがとれませんでした。
7MHz、50MHzで少し上積みしたところで、会長のHUFさんから声が掛かり休憩に入りました。歩いて少し上のつつじヶ丘のレストハウスへ。10:30食堂の営業開始を待って少し早目のランチ。今回の移動運用はクラブの行事ということで、食事代はクラブの会計から支出するとのこと。
昼食後車に戻り、まずはデルタループを撤収。ホイップだけで身軽になったところで10MHzを担当。朝のうちは1局のみで空振りが続いた10MHzでしたが状況は一変。早々にクラスタに上がったようで凄いパイルになりました。12:00を回り途切れたところで14MHzにQSYしましたがボウズ。430MHzにQSYしたところでCBUさんお帰りの挨拶に。そろそろこちらも引き上げることにします。途中のどこかで13:30からのサテライトを運用する旨を伝えて一足先に筑波山を下りました。HUF、SGG両局も間もなくCLするとのことでした。あいにくの天気になってしまいましたが、紅葉を愛でながらドライブを楽しんで帰りました。
FO-29 CW:結城市 6局・結城郡八千代町 12局・(古河市)
13:30からのFO-29、記念局運用千秋楽結びの一番は帰り道で結城市、八千代町、古河市のトリプルに挑戦しました(写真下右)。立ち上がりは遅かったですが、八千代町に入ってからは好調で思いがけず沢山の局に呼ばれてしまいました。残り時間も少なくなり、古河市に移った頃はLOS。トリプルを決めて有終の美を飾りたいところでしたが、記念局に免じて黒星は付けずにおきます。
QSLカードは1wayでビューロー経由でお送りいたします。ログは会長宛て送付。運用地が多く、サテライトもあって処理が煩雑ですが、早速印刷まで済ませていただいたようです。
20周年記念局8N1ZUA(墨田区固定局)、8N1Z(移動局)もこれで終わり。会長が本来のコールサインJN1ZUAに戻す申請も済ませたようです。七福神アワード、コンテスト、その他移動運用で1年間記念局運用を楽しむことができました。交信いただいた各局、ありがとうございました。
FO-29 CW:春日部市 3局・北葛飾郡杉戸町 3局
墨田ウェーブ無線クラブ創立20周年記念局の最後の移動運用は、クラブの仲間と一緒に筑波山に行くことになりました。前日の単独行で使用した機材があるので、向かう途中でもサテライト運用でもしていくつもりでしたが、某有名掲示板で3時台に運用予告をしている局がいるのに触発されて早目に家を抜け出してしまいました。3:21からのFO-29は新4号バイパスから脇道に入った所で春日部市と杉戸町のダブルに挑戦しました(写真上左)。こんな時間にもかかわらずワッチいている局はいるものです。一体いつ睡眠をとっているのでしょうか。運用予告をしていた7エリア某局もサービスを途中で抜け出して、こちらを呼びにきてくれました。
XW-2F CW:筑西市 2局・下妻市 5局・つくば市 2局
5:43からのXW-2Fは筑波山麓でトリプルに挑戦しました(写真上中)。朝食を取りながら3.5MHzにも出てみましたがボウズ。XW-2Eも覗いてみましたがやっぱり動いていないようです。期待の中国兄弟衛星でしたが残念。さて、気を取り直して-2F。良好なダウンリンクで受信固定でも迷子にならずに済み、移動もスムーズでした。中国衛星で初めてトリプルに成功。
つくば市(1420):7MHz CW 6局、XW-2F CW 4局
下妻市3.5MHzで足跡を残したら7時台のXW-2Fで予定していた桜川市・つくば市・筑西市の土俵に移るつもりでした。しかし3.5MHz全くダメ。そうこうしているうちにクラブのMLにメンバーのCBUさんから筑波山到着とのメッセージ。自分が一番乗りを狙っていたのに寄り道している間に先を越されたようです。予定を変更してそちらに向かうことにしました。梅林近くの駐車場入口手前にホイップの付いた車発見。運用しながら他のメンバーを待つことにしました(写真上右)。まず7MHzで数局交信。その後10MHz、3.5MHz、2巡目の7MHzもボウズ。ちょっと抜け出して自局運用で某有名移動局を追っかけたりして時間調整。吉岡町144MHz、430MHzをゲット。7:18からのXW-2FはMEL 10度でロケ的に後半勝負でしたがその通りとなりました。
HUF、SGG両局は5時頃出発予定と聞いていたので、そろそろ到着していてもよい頃ですが付近には見当たりません。するとCBUさんが430MHz FMで既に運用中の8N1Z/1を発見。信号強度からしてちょっと距離がありそう。どうやら別の駐車場のようです。CBUさんがコールしてOPのSGGさんに聞いてみると、ロープウェイ乗り場あるつつじヶ丘の少し手前の駐車スペースとのこと。そちらに向かうことにしました。
つくば市(1420):50MHz CW 6局・SSB 4局、10MHz CW 40局、24MHz CW 1局、7MHz CW 4局
ホイップの付いた車発見。ようやくHUF、SGG両局と合流できました。ロケーションが抜群の場所なのでV・UHFを運用してみたくなり、久しぶりに50MHz 2エレデルタループを上げましたが、他のメンバーは皆モービルホイップ。いつもと逆のような感じですが、たまには普段と違った運用スタイルで楽しむのも良いでしょう。
つくば市での本番の運用場所では50MHz CWから入りましたが、最初の局から早速SSBのリクエスト。フィールドデーコンテスト以来久しぶりにマイクを握り、とても緊張しました。その後は他のメンバーの運用バンドと被らないようにQSYしましたが、思うようにログが進みません。雨も本降りになってきました。合間に自局運用で某有名移動局の追っかけ。榛東村14~28MHzをゲット。28MHzがニューで1.9MHzから430MHzまで埋まりました。9:22からはAO-73に出てみるつもりでしたが、他のメンバーが144MHz運用中でカブリのためダウンリンクが使い物になりませんでした。少し離れた場所に移って石岡市とのダブルでもできれば良いのですが、踏みたて君でデルタループを上げているので身動きがとれませんでした。
7MHz、50MHzで少し上積みしたところで、会長のHUFさんから声が掛かり休憩に入りました。歩いて少し上のつつじヶ丘のレストハウスへ。10:30食堂の営業開始を待って少し早目のランチ。今回の移動運用はクラブの行事ということで、食事代はクラブの会計から支出するとのこと。
昼食後車に戻り、まずはデルタループを撤収。ホイップだけで身軽になったところで10MHzを担当。朝のうちは1局のみで空振りが続いた10MHzでしたが状況は一変。早々にクラスタに上がったようで凄いパイルになりました。12:00を回り途切れたところで14MHzにQSYしましたがボウズ。430MHzにQSYしたところでCBUさんお帰りの挨拶に。そろそろこちらも引き上げることにします。途中のどこかで13:30からのサテライトを運用する旨を伝えて一足先に筑波山を下りました。HUF、SGG両局も間もなくCLするとのことでした。あいにくの天気になってしまいましたが、紅葉を愛でながらドライブを楽しんで帰りました。
FO-29 CW:結城市 6局・結城郡八千代町 12局・(古河市)
13:30からのFO-29、記念局運用千秋楽結びの一番は帰り道で結城市、八千代町、古河市のトリプルに挑戦しました(写真下右)。立ち上がりは遅かったですが、八千代町に入ってからは好調で思いがけず沢山の局に呼ばれてしまいました。残り時間も少なくなり、古河市に移った頃はLOS。トリプルを決めて有終の美を飾りたいところでしたが、記念局に免じて黒星は付けずにおきます。
QSLカードは1wayでビューロー経由でお送りいたします。ログは会長宛て送付。運用地が多く、サテライトもあって処理が煩雑ですが、早速印刷まで済ませていただいたようです。
20周年記念局8N1ZUA(墨田区固定局)、8N1Z(移動局)もこれで終わり。会長が本来のコールサインJN1ZUAに戻す申請も済ませたようです。七福神アワード、コンテスト、その他移動運用で1年間記念局運用を楽しむことができました。交信いただいた各局、ありがとうございました。