JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

「第16回ローバンド勉強会」のお知らせ

2013-05-20 22:26:46 | サテライト
 6月7日(金)に「第16回ローバンド勉強会」開催の運びとなりました。今回はJQ1KRTさんが幹事を引き受けて下さいました。
 ハイバンドの季節。「ローバンド勉強会」と銘打っていますが、発足当時の主な議題を引きずっているだけで、要するに幅広くアマチュア無縁を肴に酒を飲む会です。発起人の一人である私も、ハイバンドどころか、サテライトに入り浸っております。Hi
 詳細はKRTさんのブログをご確認ください。皆様の参加をお待ちしています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿区 SAT & 追っかけモービル

2013-05-20 22:06:25 | 移動運用
5月19日

モービル運用 CW:新宿区(144MHz 1局)
 土曜午後の会議を挟んで、深夜、早朝の作業が続き超多忙な週末でした。日曜日は早朝の仕事から一旦帰宅して、少しだけ小山町移動局の追っかけができましたが、午後の仕事のため再び出勤。10MHzをセットして中央区に向かいましたが、某局は次のサービスポイントへの移動中のようでした。
 夕方仕事が終わり、遅れて開成町追っかけ開始。市ヶ谷のあたりで144MHzゲット。430MHzは残念ながら気配のみでした。

VO-52 CW:新宿区1局
 18時台のVOまでには帰宅が難しいです。運用地未定でQRV予告して、できるだけ自宅に近付いておくことにしましたが、西落合の住宅地に着地しました(写真)。お目当ては開成町ですが、残念ながら見つからず。代わりにRYE/0さんが良好に入っています。初心者の私は周波数を合わすのに難儀しましたが、どうにか拾ってもらえました。LOSも近づきCQは出せずに終わりました。

モービル運用 CW:中野区(7MHz 1局)、板橋区(10MHz 1局)
 早く自宅に戻って追っかけしたいですが、モービルからもできる限り頑張ってみます。3.5MHzは何度か「???」が返ってきましたが撃沈。14MHzはかすりもしませんでした。

 帰宅後430MHz、3.5MHzとニューを上積みできましたが、19時台のFOは某局のQRVが無く、残念ながら開成町のSATは逃してしまいました。珍しくSAMさんのCQが聞こえていたのでお声掛け。その後BGRさん発見。こちらでは終始良好なダウンリンクでしたが、たまにしかCQが出ません。何度か呼びましたが届かず。一昨年、私がまだ駆け出しの頃にVOで一度だけお相手いただいていますが、久しぶりのSATでの交信は成りませんでした。荒川土手でのアイボールより難しいです。
 呼んでダメならと、終盤からCQ。久しぶりの自宅からのSAT運用でしたが、4局さんと交信できました。いつもと違ってFOなのに終始自分のループは良好でした。移動でもこのくらい聞こえれば良いのですが、、。Hi
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原村~北杜市 SAT 他

2013-05-20 07:09:43 | サテライト
5月14日

FO-29 CW:諏訪郡原村 3局・富士見町 3局
 朝食後仲間より一足先に出発。8時台のFOで原村と富士見町のダブルに挑戦しました(写真左)。今日は西の横綱お一人かなと思って早目に富士見町に移りましたが、東の横綱も出てきました。富士見町でdupeになってしまったので、原村に戻りましたが、今度はAOBさんも出てきて、最後にまた富士見町へ。無事3局さんにダブルでサービスできました。

諏訪郡原村(09011B):7MHz CW 6局、10MHz CW 3局、14MHz CW 1局、18MHz CW 2局、21MHz CW 1局、24MHz CW 2局、28MHz CW 2局
 次のパスまで若干時間に余裕があるので、原村でHFもやってみました。ホイップを取り替えながらQSY。ついに28MHzまで上がってしまいました。

モービル運用 CW:富士見町(14MHz 2局・18MHz 2局・21MHz 2局)、北杜市(14MHz 2局・18MHz 2局・21MHz 1局)、韮崎市(18MHz 1局)
 ハイバンドも何となく行けそう。次の土俵まで14MHz&upで向かうことにしました。まだ昨夏のような4本ニョキニョキ(通称:ウニ車)の準備はできておらず、マグネット基台は2個だけ。一方に14MHz、他方に18MHzを取り付け、21MHzから上はATUで無理やり乗せました。流石にこれでは強烈なEsでも出ていないと24MHz upは難しいですが、思いがけずハイバンドモービルでも足跡を残すことができました。

FO-29 CW:韮崎市 3局・北杜市 3局
 10時台のFOは韮崎市と北杜市のダブルに挑戦してみました(写真中)。先ほどの3局さんがあっさりとダブル揃い踏みとなったので、MELの頃に早々にCLしました。
 折角なので今回の旅行の目的地だった北杜市でもう少し稼いでおこうと、10MHz、7MHzにも出てみましたが、デリンジャー現象か、いずれも全くアタリがありませんでした。ちょっと休憩、その後昼食をとり、コンディションの回復を待つことに。

モービル運用 CW:南アルプス市(18MHz 1局・21MHz 1局・24MHz 1局)、中央市(18MHz 1局・21MHz 1局・24MHz 1局)、中巨摩郡昭和町(18MHz 1局・21MHz 1局・24MHz 1局)、甲斐市(18MHz 1局・21MHz 1局)、甲府市(18MHz 1局・21MHz 1局)、笛吹市(18MHz 1局・21MHz 1局)、甲州市(18MHz 1局・21MHz 1局・24MHz 1局)
 甲斐市で昼食に蕎麦を食べてから、4月の出張の時に1パス4ポイントの偉業を達成した場所に行ってみることにしました。今度は一方に18MHz、他方に21MHz+ATUをセット。南アルプス市18MHzで発車しました。とりあえず18と21で回ってから24MHzにQSY。おおっ! 行けるではありませんか!! もう一回りしてから28MHzにQSY。流石にこれは無理でした。甲斐市に移り改めて18MHzから上がっていきましたが、力尽きて21MHz止まりでした。
 甲府昭和ICから中央自動車道に入り、しばらくは18MHz、21MHzの2バンドで行きました。ちょっと寄り道するため勝沼ICで下りましたが、この先甲州市がかなり長くなるので、WC休憩した際にホイップを24MHz、28MHzに付け替えました。その甲斐あって24MHzはどうにか交信成功。その後28MHzも3度アタリはありましたが、残念ながら一歩及びませんでした。丹波山村に入ってホイップを18MHz、21MHzに戻しましたが、既にコンディションは落ちていました。

北都留郡丹波山村(17002B):無線運用なし
 丹波山温泉 のめこい湯(YU-2782)で峠越えのロングドライブの疲れを癒していくことにしました(写真右)。先月行った小菅の湯同様、PHの高いアルカリ性のお湯です。「のめっこい」とはこちらの方言で、「つるつる」「すべすべ」という意味とか。時間があれば湯けむりサービス、ぷちサービスでもしたいところですが、遅くなってもいけないので先を急ぐことにしました。

モービル運用 7MHz CW:北都留郡小菅村 11局、上野原市 11局、西多摩郡檜原村 4局、あきる野市 2局、日の出町 9局、入間市 3局、狭山市 3局、日高市 3局、鶴ヶ島市 4局、川越市 6局、ふじみ野市 3局、入間郡三芳町 3局、所沢市 2局、新座市 2局、練馬区 5局、板橋区 2局
 ダメ元で18MHzもセットして出発しましたが、早々に諦め7MHzシングルで帰ることにしました。丹波山村は温泉入浴以外の足跡を残すことができませんでしたが、小菅村に入ってからようやく呼ばれ始めました。上野原から中央自動車道で帰るつもりでしたが、仲間からのメールで大渋滞しているとの情報を得たので、檜原村に抜けるルートに変更。勝沼で下りてからは山道のドライブが続きます。そのまま一般道でも良かったのですが、夕食までに帰りたかったので、日の出ICから圏央道に入り、鶴ヶ島JCT経由関越自動車道で帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする