JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

府中市、西東京市

2009-02-01 22:00:17 | 移動運用
府中市(JCC1007) 7MHz CW 33局、10MHz CW 5局
 午前中に町田市、稲城市で仕事を終え、稲城北緑地公園の駐車場からVCHアンテナで運用しました。この公園からは以前何度か稲城市移動で運用していますが、駐車場の付近は多摩川を越えて府中市がせり出しています。今回は府中市側で運用しました。
 風が強かったので竿はタイヤベースでしっかりと立てました。出だしはスローペースで相変わらずのコンディションかと思いましたが、クラスタに載せていただいたようで途中から忙しくなりました。日曜日ということで少しだけ10MHzにも出てみました。駐車場の閉門は18:30のようなので、こちらに来る機会があれば1.9MHzも運用してみたいと思います。

西東京市(JCC1030) 7MHz CW 7局、3.5MHz CW 62局、1.9MHz CW 16局
 東久留米市で午後の仕事を終え、西東京市に寄ってみました。時間も早かったのでVCHアンテナで軽く7MHzをやって、最後は新座市か朝霞市あたりに行くつもりでしたが、7MHzで交信した5エリアの方から3.5MHzのリクエストをいただいたので、引き続き運用することにしました。
 7MHzは時間帯的にもあまり良くなかったので早めにVCHアンテナを撤収し、コーヒーブレークを挟んでLWの設営にかかりました。括り付ける場所もあるので2本の竿でワイヤーを張ることにしました。(写真ではよくわかりませんが。)
 1.9MHzはSWRもばっちりですが、3.5MHzは下がり切りません。2本の竿で張ると地上高が引き上げられるのは良いのですが、結び目に手が届かないのが困ります。アースを1本増やし、AH-4の端子に1mくらいのヒゲを付けてどうにか3.5MHzもOK(FT-817のSWRバーメータ2個点灯)になりました。そんな事をするくらいなら一旦竿を下ろせば良いのですがどうも横着してしまいます HI。簡単にワイヤーを下げて長さを変えられるように工夫しないといけません。
 さて、3.5MHzでリクエストをいただいた方とも数局目に無事交信でき、ほっとしました。直後にクラスタに載せていただいたようで、それから切れ目無く12分間で17局というもの凄いペースで呼ばれてへろへろになりました。川崎市川崎区で同じくFT-817で移動していたJI1RGF/1局からもコールがありましたがとても強力でした。そろそろ1.9MHzにQSYしようかという頃でしたが、もう一度クラスタに上がったようで、さらに20分ほど3.5MHzを運用することになりました。1回の移動で1バンド62交信はこれまでの最高となりました。
 最後の1.9MHzはノイズレベルが高く厳しかったです。ATTやIPOでゲインを落としてやると聞きやすくなりましたが、それでも信号が弱いと耳を澄まさないとダメです。30分ほど運用して時間切れとなりました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする