Emi's home making

奈良・生駒・大阪市内
「おもてなし中国・薬膳料理教室」
フードプランナー・料理研究家
~食を通して華のある暮らし~

8月度レッスン「たっぷり野菜を楽しむメニュー」 終了いたしました!

2011-09-09 06:59:12 | 教室のこと♪
8月はお暑い中…またお盆やお子様の夏休みで出にくい中、たくさんの方にお越しいただきました
最終日には台風12号も接近した不安定なお天気のなかお越しいただきました皆様、ありがとうございました

レッスンメニュー、UPいたしますね

・赤パプリカのムース トマトソルベ添え
・ベジドッグ
・スパニッシュオムレツ
・仔牛のチーズカツレツ ~フレッシュソース~ 
 赤キャベツのブレゼ添え
・セパレートティー
・冬瓜のパルフェ 


赤パプリカのムースにはゼラチンと生クリームの両方でよりクリーミーさを出して仕上げます。
とっても温度には敏感なので、あっという間にとろとろ・サラサラになってしまうので最初にお召し上がりくださいね

また、カクテルグラスに盛っているのは「ベジドッグ」。
ベジとは「ベジタブル 野菜」です
アメリカンドッグに似た生地を野菜にまとわせ、揚げました。
シンプルなメニューだからこそ、調味料や素材を選びたいです。
これはほんのり甘くってスナック感覚。お野菜嫌いなお子様のおやつにもGOODです


メインには仔牛のチーズカツレツを。
ここで使うチーズもちょっとしたこだわりチーズをチョイスすることで風味豊に出来上がります
揚げ油にもこだわって
酸化しにくい、とっても美味しい贅沢オリーブオイルを使います。
食べ残して、翌日に食べるこのカツ違いが出ています
冷蔵庫にしまっておいて、冷たいままでも油っこくなくってと~っても軽くいただけるんですよ。
残ったカツは、翌日のサンドイッチにおススメです
冷蔵庫から出したてを、ケチャップではなく、辛子マヨネーズをレタスをともにサンドすれば

赤キャベツのブレゼはアンチエイジングにもってこいの食材や調味料ばかりを合わせ、パワー満載

また、スパニッシュオムレツにもお野菜たっぷりにしたので、形がちょっと崩れやすかったです…失礼しました




デザートには「冬瓜」をコンポートにした物とバニラアイスを合わせていただきます
ってか…バニラアイスしか見えてない??
冬瓜のコンポートはカリウムたっぷりで、利尿作用もあって冬になるまでは大切にとりたい必要な栄養素です。
「え~っ、冬瓜をデザートにぃ~」っていう感じですが、台湾では冬瓜のジュース、定番なんですよね。
台湾にいったときには絶対飲みます(笑)。
今ではおしゃれに「アレンジされた色んなバージョンの冬瓜ジュース」があります。
台湾料理は9月度ですが、そんな台湾メニューを考えていた時に思いついたメニューです。
8月度のお野菜たっぷりメニューにぴったりと思い、仕上がりました

使用食器は大半がガラスのもので、ちょっと真夏気分
「残暑厳しいから、涼しそうでいいわ~っ」ってみなさんの優しいお気遣いとお言葉に、今月も無事過ごせることができました~

本当、皆様、いつもいつもありがとうございます

今月はなんだか、いつも以上に毎回が大爆笑で、大盛り上がりでしたね。
私も楽しくってついつい…地を出しすぎて…やっちゃいましたか~(笑)

皆様の優しさに救われています

今月もどうもありがとうございました

9月 10月度のレッスン日程です!

2011-09-08 23:28:07 | 教室日程
朝晩とっても過ごしやすくなってきましたね
季節の移り変わりを感じるこの頃

今日も張り切って試作を行っていました。
試作中…困ったことが…。
ふ・ふ・ふたが開かんっ
新しい調味料、かたくって蓋がアカン~

手…痛い。
腕に挟んでみても…
こめかみの血管が「ぷっちっ・・・」って言いそうなくらい気合入れてみても…
あかん。
「こうなったら、どうしてでもあけたい!絶対に開けてやる~」って、役に立たない気合ばかりが入ってきます。
でも、あかん。
どうしよっ…
宅急便でなんか荷物来ないかな…(宅急便の人に開けてもらうとお願いする根端
いや、この際管理人さんでも(笑)。
もちろん、こんな時に限って誰も来ない。
はぁ…。やっぱりあかんわ。
この調味料を使う試作…またにしよっ

…と言う訳で、その他の試作を着々と進めております。
明日の15時、西梅田「ハートンホテル」集合にて東北へ出発、長いバス旅始まります。
また報告いたしますね。
今日は今後のレッスン日程をご案内させていただきます

9月「台湾名物料理」
18日(日)…キャンセル1名様出ました
19日(月・祝)…満席
20日(火)…満席
22日(木)…残席3名様
23日(金・祝)…満席
28日(水)…満席
30日(金)…満席

10月「飲茶」
27日(木)…満席
28日(金)…満席
29日(土)…残席1名様
11月1日(火)…残席2名様
  2日(水)…残席1名様満席になりました  
  4日(金)…満席
  6日(日)…満席

5月、6月とフレンチ&イタリアンでしたので、また原点に戻っての中国料理系になります(笑)
みなさまのご家庭でも作って頂きやすくって、また日常のお食事時にも役立つメニューを取り入れたレッスンを心がけています。
また、ちょっとしたコツでより美味しく 調理のポイントでより高い栄養が取れるようにお話も交え、楽しく進めていきたいと思っています
皆様と、一緒に楽しく過ごせる時間になりますように
お申込みお待ちしております


ボランティア

2011-09-08 01:47:09 | 日々の暮らし
今日、朝、うっかり勘違い。
今週 マンション駐車場の白線の引き直し作業があるので、車の移動をしなくてはいけなかった

月曜日の雨で、変更になったと貼り出された案内書き…。
該当者だと思っていたのは勘違いで、昨日までに移動をしなくてはいけなかった…
自宅からの沢山の転送、見てみると管理人さんからだった。
朝から出ていた私は予定変更、急きょ帰り、車2台を移動させ事なきを得ました…頼りないことで…すみませんでした…
毎回レッスンにお越しいただく方々にもご迷惑をおかけしていた駐車場番号(薄くて見えなかったので…)。
元の場所に車を戻したときには「くっきり~」の白線&番号が書かれていました

また、2,3日前から特に。
メーリングリストで週末からのボランティア情報がたくさん届きます。
現地の方と 私達との温度差がやっぱりおっきい。

せっかく行くのだから…有効にかつ、大切な時間を過ごしたいなぁ…。
ちょっと…不安になってきた

ボランティア…お手伝いとして行くというよりも…観光に来たという思いで現地の特産品等をお買いものしてくださいとの声も。
もちろん、お役に立てるなら喜んで

また報告いたしますね




「バーニャカウダ」 大手ホテル 朝食撮影&提案

2011-09-06 20:39:57 | 仕事
昨夜遅くから某大手ホテル 朝食撮影&提案にお邪魔してきました。


このホテル様は 寝具や照明などにこだわり、あらゆるサービスはもちろんのこと、充実した朝食でも有名な素晴らしいホテルです。

今回は朝食に「バーニャカウダ」を取り入れては・・・という提案です

「バーニャカウダ」は北イタリア、ピエモンテ州の郷土料理です。
本来は冬の寒い季節にこのソースをチーズホンデュのように温めながら新鮮野菜につけていただくものですが、このままでも十分美味しいんです
アンチョビ、ニンニク、オリーブオイルをたっぷり使用しているので適度な塩気とコクがあり、野菜以外にもパンにつけたりお魚やお肉にもおススメです

6月のイタリア料理レッスンにもご紹介した「バーニャカウダ」を今回はビュッフェでお客様が取り分けやすいようにしっかりと撹拌して乳化させたものを提案させて頂きました。
個人的には分離したタイプのものが好きですが、大勢で食べてもらったり、持ち運びしたりするにはどちらが向くか…考えた結果です

※乳化バージョンの作り方※
レッスンでの材料(3倍くらいにしたほうが作りやすいです)で、乳化バージョンを作るなら…
1、茹でこぼしたニンニクを裏ごしする。


2、しっかりピューレ状に!!


3、ミキサーにオリーブオイル以外の材料を入れ、良く混ぜる。
  しっかり混ざったら、オリーブオイルを3~4回に分けて、都度よく混ぜる(マヨネーズを作るときのように)


↑↑これで乳化バージョンが出来上がります↑↑


ニンニクをたっぷり使っていますので、朝食にはどうかな~と思案。
調理段階で何度か繰り返し牛乳で茹でこぼすことにより、「コクは残るが、匂いは残らない」方法で仕上げます

隠し味にはアノ調味料を

今日の朝食時に、テスト的にお客様に提供させていただきました。
限られた朝食ビュッフェ時間の中で、スムーズにパーフェクトな働きをされる先輩の方々、さすがです
またお客様にもお忙しい朝にも関わらず、たくさんのご意見ご感想をアンケートにしていただきました、ご協力ありがとうございました

評判上々
男性にも人気です
レッスン時の写真を入れたPOPを作り、一緒に置かせて頂きます

色とりどりの新鮮野菜を朝食に取り入れられるといいなぁ~

この日も、お世話になりました皆様、どうもありがとうございました

東日本大震災 炊き出しボランティア 

2011-09-03 23:45:19 | 日々の暮らし
「医・食・心 ワンピース実行委員会」

9月9日 西梅田を出発、夜行バスにて東日本大震災へのボランティア活動に行ってきます。
翌土曜日 石巻に入り、炊き出しをさせてもらいそのまま気仙沼へと移動&泊。
翌日日曜日はそのまま気仙沼にて炊き出しをして夕方に現地を出発し、大阪へと帰る予定です。

色んな方から色々なご意見をいただきます。
沢山の意見を頂くたびに不安になったり、行くことに意味があるのかと考えさせられます。
どうなんやろ…。私が行っても お役にたつことができるのか。
一番は、現地の方々の助けになることをすること。
それが一番。

震災から約半年。
私は近くの関西圏でボランティア活動をしてきました。
現地への訪問は今回が初めてです。
もう今までに沢山の方々が訪問され活動されています。
何もできない、無力な私が。
現地入りして、どれだけお手伝いできるのか。
ボランティアで行かせていただきますので、必要な個人経費も掛かります。
それを寄付させていただくことがより、一番ためになるのでは・・・。
などと考えると きりがありません。
行くことも大切で、、、行って しっかり働ける方が行くのと…私が行くのと…。
私がもし、現地の方の立場なら…
「もう、そっとしておいてほしい」
「静かにお願い…」
などと思う頃かも。
でも、行くことによって「助かる~」って思ってくださる方もいらっしゃるかも。
おうちも、預金も家財道具など全てを失われた方に 急ぎ必要なものは健康な体や「現金」なのかも。
考え出すと、ほんと・・・きりがありません。


尊敬している食に携わってられる先生のおひとりは(福島へもこんなときだからこそ安全料理教室や添加物の少ないものを消費してもらうための活動をされています)は、「今の福島は日本イチのオーガニック食材の消費県となるために」と活動されています。
この先生もとってもパワフルな女性で、女性のパワー、また母のパワーがあふれた活動を行われているので、頭が上がりません。
私はホント、まだまだです。

いろいろ、バラバラな意見になりましたが
ご縁があり、今回の参加を決めました。
私にできることを考え、一人よがりにならないようにしっかりとお手伝いさせていただけたらと願います。
いくからには、何かお役に立てるように、現状を把握しながら行動できるようにしたいと思います。


医・食・心 ワンピース実行委員会は下記の通りです。
「程一彦とボランティアの会」を始めとして、大阪伊丹市にある(NPO)「日本レスキュー協会。ザクラブジャパン関西」、(NPO)ジャパンアウトドア・メディカル・サポート、(NPO)アクト情報交流、夢倶楽部、(NPO)全国鍼灸マッサージ協会、(株)ATGサービス、(株)嘉穂

9月2日(金曜日)のレッスンについて

2011-09-01 19:00:08 | お知らせ
明日は、8月度レッスンの最終日です。

お久しぶりにお越しいただく方もいらっしゃって、とっても楽しみに準備も万端なのですが…
来そうですねぇ…台風が

明日は遠いところからもお越しいただく予定の方がいらっしゃるので心配です…。

レッスンを中止するべきか、迷っているのですが

お天気ばかりはよめないのですが

レッスンは実施致します

でも、ご無理されませんようにお願いしますね。
急なキャンセルもお気になされませんよう お願いします

お会いできます皆様、どうぞお気をつけてお越しくださいね