
暑い日中~、お料理仲間4人で並んで行ってきました「俺のフレンチ・イタリアン」!
東京で話題沸騰のこのお店が、7月28日に関西・大阪へやってきたのです。

堺筋にほど近い、道頓堀「松竹芸能 角座広場」内にあります。

これは行くしかない!と、16時オープンの約2時間前に並んで入店。
早い人は12時過ぎから並んでられるとのことで、私達は28卓テーブルの店内、2順目でやっと中へ。


既に売り切れメニューもありましたが、とりあえず皆で気になる料理をオーダー。
もちろん、お酒も一緒に!




写真の他にもたくさん頼みましたが、なんせ小さいテーブル。
次から次へと運ばれてくるお料理が乗り切らない。。。^_^;
とっとと胃袋へ(笑)。
ワインとともに流し込み~ってしていると、店員さんがやってきて、声をかけられた。。。
「先生ですか??」って。
え??っと最初はわからなかったけど、東大阪の中学校で講師をしていた時の教え子やってびっくり~!!!
見たことある人やなぁ~って、考えていたら思い出してくれたそう。
彼は ここの店長さんだって。
それに、24歳やって・・・。
いつの間に、そんなにおっきくなったんやぁ・・・。
そっか。
時間は流れてる。
ドウリで私も38歳になったわけやぁ・・・。
って懐かしい再会、そうして、声かけてくれたことに感謝。また頑張っている姿を見ることができてとっても嬉しかったな!
そんなわけで、噂通りのコストパフォーマンスを体験できたし、来てよかった~。
東京で話題沸騰のこのお店が、7月28日に関西・大阪へやってきたのです。

堺筋にほど近い、道頓堀「松竹芸能 角座広場」内にあります。

これは行くしかない!と、16時オープンの約2時間前に並んで入店。
早い人は12時過ぎから並んでられるとのことで、私達は28卓テーブルの店内、2順目でやっと中へ。


既に売り切れメニューもありましたが、とりあえず皆で気になる料理をオーダー。
もちろん、お酒も一緒に!




写真の他にもたくさん頼みましたが、なんせ小さいテーブル。
次から次へと運ばれてくるお料理が乗り切らない。。。^_^;
とっとと胃袋へ(笑)。
ワインとともに流し込み~ってしていると、店員さんがやってきて、声をかけられた。。。
「先生ですか??」って。
え??っと最初はわからなかったけど、東大阪の中学校で講師をしていた時の教え子やってびっくり~!!!
見たことある人やなぁ~って、考えていたら思い出してくれたそう。
彼は ここの店長さんだって。
それに、24歳やって・・・。
いつの間に、そんなにおっきくなったんやぁ・・・。
そっか。
時間は流れてる。
ドウリで私も38歳になったわけやぁ・・・。
って懐かしい再会、そうして、声かけてくれたことに感謝。また頑張っている姿を見ることができてとっても嬉しかったな!
そんなわけで、噂通りのコストパフォーマンスを体験できたし、来てよかった~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます