「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

手術・・

2005-04-01 22:30:55 | 
いよいよ4月、新年度がスタート、本日の辞令交付式は降りしきる雪の中で行われるといった、なんとも幸先が悪いといいますか、今いち、スカッとしないスタートとなりました。
なんか、気候が一ヶ月ずれているような、そんな感じです。

さて、飼猫のネネ、雄とわかって去勢手術をしようか、しまいか、悩んでいたが、思い切って手術を今日致しました。
可愛そうな感じでもありますが、雄猫を代々飼っているけど一歳になる頃には、雄として縄張り確保の旅に出たり、雌を求めての放浪生活、外歩きが多くなると我家のように県道脇にある家では交通事故死という不運が高確率でもあり、歴代の猫達も多くが若くして交通事故でこの世を去るといった悲しい出来事が続いておりました。
雄としての本能が低下すれば、それほど出歩くことも少なくなるといった考えでもありますが、子供を作る、生まれる、貰い手のある子猫ならまだいいですが、貰い手がない、猫が増える、これもまた困りものであり人間の身勝手な考えながら、処分しなければならないご時世でもあり、やはりここは涙を飲んで去勢なり避妊手術は必要だと考えている。
術後間もなくということで心なしか元気がイマイチなネネですが、早く元気になって和ませてもらいたいものです。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年度末 | トップ | 素朴な遠野 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~む。 (たま千代)
2005-04-02 20:53:37
意見は2つに分かれるところ?

動物の立場からすれば、ありのままがいいだろうから、放っておかれた方がよい。



飼い主の立場からすれば、動物ができるだけ安全に過ごせるようにとの配慮。



今って、動物へのケアが手厚いですね。大切にされていると思います。(一方そうじゃない悲しい話はありますが)飼い猫だと、むやみに外に出すと病気が移るとかで、屋内で飼う人多いみたい。



ウチのオッカサンの話だと、昔は本当に野放しで病院に連れて行くなんてなかったとか。そもそも、病院がなかったらしいケド。

また、「動物に触ると病気もらう」なんて、騒がなかったって・・・それとも、今の人間が弱くなっているのかな?
返信する
賛否両論 (とらねこ)
2005-04-02 21:55:04
賛美両論があるものと思います。私は自然に任せるといった考えで、猫は好きですし可愛いとも思います。しかし、人間の身勝手ながら家で飼うからにはそれなりのルールですかね、規制は必要と考え始めております。

昔は犬の散歩でも道端だろうが畑だろうが糞をしてもお構いなしの時代、しかし、昨今はマナーが叫ばれる時代、飼い主の責任で糞の後始末は常識でもありますし、ましてや放し飼いはご法度でもあって、随分と難しい世の中になったものだと思ってます。

可愛そうですが家の猫の場合は長生きしてもらいたい、家族として楽しく過ごすという意味で致し方ないと判断いたしました。
返信する
ネコの謎 (たま千代)
2005-04-02 22:14:20
昔のネコって、死期が近づくといつの間にか姿を消して、自分が死ぬ場面は決して人目に晒さなかったと聞きました。そのくらいプライドが高い生き物だそうです。



でも、昔ウチで飼っていた猫は、私の兄貴を庇って(?)車にはねられてしまいました。母はとても不憫に思って、裏の柿の木の根元に葬ってあげました。



事故の場合は、致し仕方なしですね。





今の家ネコなどは、どうなんだろう・・・・??
返信する
 (とらねこ)
2005-04-02 22:36:58
私の名からして「とらねこ」ですから、猫は好きなんです。

私が小4から27歳まで長生きした雌猫がおりました。車にも飛ばされましたが、なんとか生き延び、17歳で家から居なくなりましたが、おそらく死期を悟って居なくなったものと思います。この17年間はこの雌猫の妹、子供、さらにその子供と3~4匹は家に居て、猫が居る風景が普通でした。しかし、その陰には祖母や父が年に二度も生まれる子猫達の処分に手を汚していた、そういった現実がありました。可愛そうとは思ってましたが、自然の摂理がどの程度増え続ける猫達を制御したかはわかりませんが、人間の手によってある程度制御しなければならない場面もあるのだと自分で言い聞かせてもおります。
返信する
どなたもお疲れ様でした (総司)
2005-04-03 22:20:18
虎猫さまも ネネくんも それは大変でしたね

飼い主として その責任感のある飼い方に心からのお見舞いと 敬意を表します

これからもすくすくとたくましく交通安全で育ってくれる事をお祈りせずにはいられません♪
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事