goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

ご心配おかけしました

2010-02-14 19:24:12 | その他

 この度、長男の大学入学を受けて、その部屋探しに前橋に出掛けておりました。

 滞りなく、部屋も決まり本契約を済ますばかりとなり用向きは、ほぼ完了といったところでした。

 群馬より帰りが少しでも楽という考えから栃木県内に宿を求め、一泊して午前8時半頃、宿を出発、東北道下りを快調に走行していたのですが、前方の走行車線の乗用車を追い越すため、余裕をもって追い越し車線に車線変更、間もなく走行車線の車を追い越す手前だったと思いますが、突然に走行車線から一台の乗用車に追い抜きをされたと思ったら、当方の前方で無理な車線変更、その車はバランスを崩して横向きになって中央分離帯に激突、当方、ハンドルを左に切って接触を避けようと思うも、リア部分に接触したと記憶しておりますが、そのまま、左端の法面に車が乗りあがり、その斜面を数十メートル、斜めになりながら走行、最後は横転といった具合です。

 

 100キロ前後のスピードでのこと、前方に飛び出た車をみた時は、これはキマッタと正直思いましたし、短い木々をなぎ倒しながら斜面を走行していた時は、あの世行きじゃなくても、タダでは済まないと思いましたし、何よりも嫁さん、後部座席に居た長男もタダでは済まないと思いました。

 横転して停車、車内ではシートベルトのおかげで嫁さん、長男共にぷら下がっている状態ながらも、互いに声掛けしたら、元気な声、間もなく何人かのドライバーの方々が「大丈夫ですか」と声をかけていただき、リアのガラスを破って車内に入ってこられ、皆救出いただきました。

 迅速な行動、想いやりの気持ちを肌で感じた次第です。

 幸い、大きな負傷に至らず、軽傷の部類で肩や腰の痛みはありますが、打撲程度で済みました。

 

 

 

 大破という情報もあったようですが、ほぼ全損といったところ・・・こんなことよりも、家族共々、相手も軽傷で済んだこと、これに尽きます・・・。

 ご心配、またご迷惑をおかけいたしました。

 ありがとうございました・・・・


最新の画像もっと見る

25 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いがったいがった (ゴンゲン)
2010-02-14 20:19:45
 先ずは一安心です。
 最初の書き込みは、たちの悪いいたずらと思っておりました。そのうち・・・・電話しても出ないしぃ~、心配しておりました。
返信する
ほにいがったいがった。 (たみゃちょ)
2010-02-14 20:31:23
私も上のお方様同様、ご本人様のお言葉を待っていました。
みなさん無事だったのが何より!
いろんなもののご加護と、とらねこさん達の強運のお陰ですね。
返信する
良かったぁ~・・涙 (カニ)
2010-02-14 20:32:29
本当になんとかでも、家まで帰れた事に安堵してます。
怖いです。
3人様の、お怪我が早く治りますよ~に・・願
返信する
良かった~! (あひる)
2010-02-14 20:37:46
とりあえず良かった!(-.-;)

コメントのほうにあったので、いたずらなのかどうなのか
とその後何回か覗きました。

心配していました。
やっと今携帯見ることできました。

ほんとの事故だったんだね。(¥_¥)

とりあえず人は無事と聞き・・・ほっとしています。(´Д`)


ほんと良かった・・・。
返信する
私も (深円)
2010-02-14 20:44:33
私も他の方と同様、当初はいたずらだと思っていました。

自分が安全運転をしていても、こうなってしまうとは何とも悔しいと思いますが、まずは怪我を治すことを専一にしてくださいね。

本当に無事でよかった。
返信する
Unknown (romi)
2010-02-14 21:24:02
いや~~~本当に。。。。。。。
不幸中の幸いとせねば。。。。。
ゴンゲンさまから電話をいただいてサイトのコメントを確認。
たちの悪い書き込みだなぁ~と思ってました。
気になって気になって横にもなっていられません。
某総会でほろ酔いで居たところでしたが、そんなのがふっ飛んでしまいましたよ。
真偽が気になりコールするも貴方も細君も義妹とも通じない・・・・・
ようやく貴方に電話が繋がってほっと一安心。
その時は嘘だったんだと勝手に決め込んだほどです。

会話の中で事実だった事に超~ショック!!
・・・ただただ入院に至っていない事に神様のご加護を感じました。
今後の体調には気を配ってください。
私みたいに10年も経ってから症状が出ることもありますので!
まずは揃って帰宅できたことに感謝申し上げます。
近々にお見舞いに伺いますね。。。
返信する
ご迷惑をおけしました (とらねこ)
2010-02-14 21:43:46
皆さま、この度は、ご心配とご迷惑をおかけいたしました。

ゴンゲンさま
電話は方々への連絡、さらにかかってくる電話で電池がほぼなくなってしまって、かなり難儀いたしました。
電話をいただいたようで、ほんとすみませんでした。
新幹線から降りた直後だったのか?バイブにしていたため、わかりませんでした。


カニさん
何度もご心配のコメントありがとうございます。
事故の割には、不思議なほど無傷で、無事であったこと、これだけが幸いでもありました。


あひるさん
ご心配いただき感謝です。
いたって元気で無事ですが、あの割り込みされたシーンと斜面を滑走するシーンだけは、何度も思い浮かんで生きた心地がしません・・・身体より精神的なダメージとの戦いになりそうです。


たみっちょさん
今夜は早めに休みたいと思ってます。
皆さんへご心配等をおかけしたということで、まずはコメント返しと思ってました。
今回は運が悪かったかもしれませんが、無事であつたことは運が良かったこと、神仏のご加護も外せないものかもしれません。
ご心配ありがとうございました。


深円さん
下野等の歴史ネタ収穫はありませんでしたが、ちょっとだけエントリーしても良いかな・・・程度のネタがあったのですが、これも今回の事故で吹っ飛んでしまいました。
ご心配いただき、ありがとうございました。


romiさん
ほんとすみませんでした。
いたずらコメントではなかったようですが携帯からでしたので簡潔に要件だけとなったみたいです。
今回は不運の後の幸運でしたが、しばらくは高速道の運転や遠出は遠慮したいと本気で思ってます。
また関東出撃もありますが、次回は交通機関で・・・なりそうです。
返信する
Unknown ()
2010-02-14 22:54:37
えっ!‥‥ブログ見てびっくりしました。
ご家族の方みなさん無事という文字に、安堵しました。
本当に怖い瞬間だったと思います。
まずは怪我を治して、ゆっくり心のケアをして下さいね。
返信する
安堵しました (yamaneko)
2010-02-14 23:24:37
ワタクシがブログを覗いた時にはすでに発端のカキコは削除されていて、何が何だか。。だったのですが、皆様のカキコから事故に遭ったことは想像出来ました。
何よりも皆様の命が無事だったことに安堵しました。
高速道路で事故った経験を持つ身としては、人事とは思えず、横転したクルマを見て動悸が激しくなりました。

ハンドルを握るときは命を運命の神に託しているのだと言い聞かせていきます。
返信する
吃驚しました (座敷親父)
2010-02-14 23:35:59
深夜徘徊より帰宅して先輩のブログを見て吃驚していたところです。
いくら自分が注意していてもこんな事が起きるのですね。
でも何よりも無事だったことで安心しております。
返信する
まあ~・・・・! (はぎの)
2010-02-15 01:24:47
良くご無事で。。。。。。。
大変でしたね!
私らも(夫運転)トラックに突っ込んだり
娘が同じ東北道でタイヤが外れ土手に突っ込んだりとか・・・
皆様 しばらくはお体の異常にご留意下さいませ!!
返信する
シートベルト (チビの飼い主)
2010-02-15 01:41:49
まさに命綱でしたね、シートベルトが。

面倒臭がって付けない人もいますが、
事故に遭ってからその大切さに気付いても遅いですもんね。

エスティマ大破してしまい残念でしたね。

しかしご家族とも体の方はご無事で何よりでした。

しばらくしてから痛みが出るかもしれませんので、
無理せずお大事になさってください。

返信する
新幹線 (一如)
2010-02-15 07:46:53
おはようございます。
ご家族共々体だけでも無事で、いがったです。
昨日は、長らくケータイを鳴らしてしまい、すみませんでした。
こちらの情報、あちらの情報と入れてもらい「今、新幹線で帰っているズ」と聞いてプチ安心
事故内容はわかりました、が、体はこれから色々出てくるかもしれませんので、病院には行ってくださいね。
返信する
まずは安心・・ (宝飯爺)
2010-02-15 09:38:48
ワダスもたちの悪いカキコと思っておりましたが・・本当だった聞いてびっくりしております。ともあれ皆さんご無事でホットしました。全損の愛車がいだますいです。
返信する
家の息子が (ちょんちょん)
2010-02-15 10:08:38
友達が高速で事故
栃木の高速で追い越していった
車が横転してそれに巻き込まれた
けど家族はみんな軽症だった
って
メールが入ったと。
「不幸中の幸いだね~」
と言っておりました
それが、とらねこさん家だったとは
でも、本当人が大事にならなくて
何よりです
返信する
一夜明けて (とらねこ)
2010-02-15 11:26:57
レッカー、保険等、とりあえずの手配は完了し、少しだけ安堵しているところです。
身体もそれほど痛まず、いたって元気です。


風さん
ご心配いただきありがとうございます。
事故のシーンは、スローモーションのように流れ、アニメの世界にいるような感覚も実は覚えました・・・汗
精神的なダメージといいますか、安堵と一つ間違えばの思いが交錯しております。


yamanekoさん
これは死ぬと本気で思いました。
小生は若い頃とは違って飛ばす運転はしない方なのですが、なんで・・・と思いました。
追い越しかけていたのは事実ですが、まさか左車線から追い抜きをかけられていたとは夢にも思ってませんでした・・・気をつけるにも限度があると痛感しながらも、無事であったことを感謝しております。
こちらにお出でなられる際は十分気をつけてください。
ありがとうございました。


座敷親父さん
仕事柄、交通事故の悲惨な状況は数多くみてますが、まさか自分がこんな目に合うとは思いもよりませんでした。
普通にみたらよく無傷で皆歩いていたこと、現場に居合わせた多くの皆さんに驚かれました・・・。
お見舞いのお言葉、ありがとうございます。


はぎのさん
お言葉ありがとうございます。
今まで大きな事故もなく違反もない身でしたが、こんなこともあるんだなと思い起こしております。
とにかく皆無事で良かったをかみしめているところです。


チビの飼主さん
色々とありがとうございました。
まさにシートベルトのおかげ、昨今騒がれてますがトヨタの車づくりの恩恵に預かったのもホントのところだと思ってます。
運も良かったこと、周りが山で法面であったことも幸い、コンクリート塀やガードレールだったら、おそらくひどい事になっていたと思います。


一如さん
たいへんご心配をおかけしました。
今朝方の夢は小生の葬式の夢で、一如さんはじめぶれんどの皆さまも参列されていて、みんなに俺は死んでないとアピールするも誰一人反応なくて、やはりあの世に行ったんだという内容でした。
しばらくは身体の変調もそうですが、精神的な何かが悩まれそうかもしれません・・・汗


宝飯爺さん
ご心配ありがとうございました。
なんとも運が悪いといいますか、逆に運が良いといいますか、とにかく無事生還いたしました。
我家の第一自家用車の復活は望めない状況となり、車両保険含みで手厚く保障されても、同車種購入は経済上無理となり、これも痛かったと心苦しいです。
まっ、怪我が大したことがなかったこと、これに尽きます。


ちょんちょんさん
息子も現場や病院では、方々に写メ付きでメールを送信していたようです。
これだけ元気で余裕があったという証拠にもなりますが、親の方は気が気でありませんでした。
同時刻に何百、何千台の車が走っているのに、なんで自分だけが・・・宝くじより確立が高いとはいえ、複雑な気持ちです。
ご心配ありがとうございました。
返信する
(O_O) (ksuz)
2010-02-15 12:40:01
会社でブログを見ていて、びっくりしちゃいました。
お体が大丈夫なようなので良かったです。
また、家族のみなさんが無事で何よりです。
事故だけは自分が気をつけていてもどうにもならないことがありますから。
本当に無事でよかったです。
返信する
すみません (とらねこ)
2010-02-15 13:24:11
ksuzさん
ありがとうございます。
エントリーで車内の画像を出して、次のエントリーでは横転した画像・・・なんとも情けないですが、何度も書いているとおり、小生含み家族に大きな怪我がなかったことが幸いでもあります。
返信する
ご無事で・・・ (女王様)
2010-02-15 16:25:23
びっくりしました。高速道路は一歩間違えると、大事故ですからね。とらねこさん一家は、守られておりますね。でも、やっぱり事故のショックは大きい事でしょう。気持ちが沈みませんよう、、、。お留守番のネネちゃんも良かったね~!
返信する
お見舞い (笛吹)
2010-02-15 17:29:09
 無事で何より。

 附馬牛のさごみの木さんからも、TELありましたよ。
 
 早めに厄を落しましょう!
返信する
みんなに案じられ^^ (カニ)
2010-02-15 18:06:34
とらねこさんの、お人柄なんでしょうね。
ここのコメントに、あのような?『いたずらコメント』は、絶対ない!と、信じて案じてました。

時間が経ってから、痛いとこ出て来たり、あるので、無理しないで下さいね。

今、こ~やってコメント出来る?また涙が出ます。
皆様が言うように、神様のご加護が、感じられます。
しばらくは、忘れようとしても、夢にまで見たように、心も身体も苦しいかと、思いますが・・負けないで
カニだって、復活まで時間がかかり、『残りの人生で笑う事なんて?もう来ない』って、思ってたけど、友達や家族のお陰で、今こ~やって、とらねこさん達との出会いもあり、笑う事も出来ます。

いつまでも、見守らせて頂きます
神様にお礼言わなきゃね・・汗
返信する
とにかく良かったです。。。 (ひろゆ)
2010-02-15 21:26:21
御帰還されたようで・・・なによりです。

とにかく無事で良かった。良かったです。
神様に感謝したいって、久々に思ったような気がします。

まずは御身体を御労わりくださいませ・・・

返信する
無事でなにより (時雨与三郎)
2010-02-16 00:03:51
昨日から心配しておりました。
これからは無理することなく
身体を大事に、精進されたい。
返信する
ご無事で良かったです。 (大錦号)
2010-02-16 01:42:39
目に入った写真は、とらねこさんがレスキューされた車のものかと思いきや、事故に遭われたとは!!
ご家族の皆様、ご無事と言うことで、本当に良かったです。
保険等の手配も一段落されたとのことで、少しは落ち着かれたと思います。
しかし、事故の影響は、後ほど体に出てくる場合も多々ありますので、くれぐれもお体にはお気を付け下さいませ。
返信する
これからが大変 (とらねこ)
2010-02-16 10:27:32
またまた、ご心配をいただくコメント、ほんとすみませんです。
事故処理に係る相手方保険屋からの頻繁な連絡やらこちら側の連絡等、結構せわしないという想いをしているところです。


女王様
今回は誠にありがとうございます。
現場の様相は後で考えてみても大事故といった具合で、よく助かった、しかも無傷で・・・と今さらながら感じているところです。
交通安全にさらに努めなければと思っております。
帰宅して元気なネネの姿、これも少し気持ちが癒されました。


笛吹童子さん
この度はご心配いただきありがとうございました。
職場にもお出でいただいたということで、たいへんご迷惑もおかけいたしました。
事故の前日は佐野に宿を求め、遠野縁の地で歴史的浪漫を少しだけ満喫し、後のブログネタの一部ですが、ご紹介と目論んでおりましたが、これも事故と共に吹っ飛んでしまった思いです。
落ち着いたら少しですがエントリーの一部としたいと思います。


カニさん
またまた、ご心配をいただきすみません。
カニさんには、ほんと励まされたという想いもいたしております。
いずれ恥ずかしいですが、必ずやお会いしてお礼方々、お話をしてみたいと思ってます。


ひろゆさん
本来は新幹線等で出向いて、大宮か浦和に宿泊と考えていましたが、3人の旅費となると両手近くかかってしまうので、ETCも昨秋に導入したこともあって安く済ませたいとの意向が働らきました。
新幹線で行っていれば・・・これも後の祭りですが、いずれ皆無事であったこと、これに尽きます。
ご心配いただきありがとうございました。


与三郎さん
たいへんすみませんでした。
次回は新幹線等で関東入りしたいと思ってます。
ご心配いただいたお礼もしたいですし、いずれご一献しながら、昔話も含めて色々と人生等について語りたいものだとつくづく思うところです。
奇跡の生還で少し人生含み考え方がちょっと軌道修正された雰囲気もあって、今回の事故で他人も含み人の優しさ等も感じられたというかもしれません。


大錦号さん
わざわざのコメント、そしてご心配おかけしてすみません。
事故処理等の手続き等は滞りなく進行中で、なんとかなりそうな雰囲気でもあります。
長男の教育費の他に新しい車の購入やら、かなり経済的なダメージは避けられない現実ですが、それでも家族誰一人大きな怪我もなく、無事でいたこと、これだけでも儲けものと思うようにしております。
ありがとうございました。
返信する