「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

シルエットでスマン?スワン(白鳥)

2011-11-17 19:02:05 | 遠野

 まずは、某テレビ局での番組「ナニコレ珍百景」で遠野高校伝統の「うさぎ狩り」が紹介されましたが、この関係で当ブログでの「うさぎ狩り」関連記事にアクセスがある程度あるかも?と思ってましたが案の定、アクセス解析では16日、約2200の総アクセス数がありましたが、そのほとんどが「遠野高校うさぎ狩り」に関わる記事が圧倒的で「08遠野高校うさぎ狩り」がダントツのアクセス数、次点は今年のうさぎ狩り記事「2011遠野高校うさぎ狩り」となっており、検索サイトからの検索キーワードのほとんども「遠野高校うさぎ狩り」、「うさぎ狩り」・・・となっておりました。

 テレビの力、恐るべし・・・ですね・・・

 

 

 さて・・・

 

遠野発信ブログでは白鳥や夕景をエントリーする場面も増えておりますが・・・

当ブログも負けじと夕景の白鳥撮りを目論んで早瀬川と猿ヶ石川の落合へ出かけて参りました・・・。

 

夕日が西の山の陰に隠れようとする頃・・・

 

綾織方面の水田で日中を過ごした白鳥の第1陣が帰還・・・!

まずは3羽のみ・・・

 

 

 

続いて・・・第2陣

10数羽程度が大きく3つのグループに・・・

 

さらに分かれて・・・

 

 

 

シルエットでどうぞ・・・

 

 

 

 

単に露出アンダーには違いないですが・・・

 

古い話ですみませんが・・・歌謡ポップで「シルエットロマンス」という1980年代初め?にヒットした曲がありますが、私は「大橋純子」よりも「来生たかお」の歌の方が好きですね・・・

http://www.youtube.com/watch?v=Jgo6ctVHrQU&feature=related

作詞 来生えつこ  作曲 来生たかお

 

 

おっと・・・脱線してしまいましたが・・・

 

結局、第2陣の白鳥達は半分が来内川と猿ヶ石川との落合付近に着水、残りの半分は私の上を何度か旋回した後に北の方向へ飛んで行きました・・・。

おそらく松崎の蓬田辺りかな?

 

もっと白鳥が飛来すると思うも、第3陣は来ませんでした・・・

 

結局、最初の3羽とカモが数羽のみ・・・

 

 

遠野高校の高校生・・・クラブ活動中のようですね。

今日も寒かったですね~・・・。

 

 

白鳥撮りも皆さんのように精度を高めなければ・・・

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SL初撮り!寒風の東北本線 | トップ | 撮り鉄ズーム(トリミング) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テレビの力 (はやと)
2011-11-17 20:35:34
すご…2000超えですか。テレビの力は凄いですね(謎)たまに解析で検索ワード見ると ユニークなのありますよね。白鳥ですか。北国を感じますね♪こちらはセキレイの姿を見かけるようになりました。雪も降ったことですし風邪をこじらせませんように!(^ー°)
返信する
解析 (とらねこ)
2011-11-17 21:13:12
はやとさん
2000といっても総数ですから・・・7年もやってますから数値もそれなりになってきているかも?と思ってます。

解析をみるのもたまには面白いですよね。

こちらは白鳥ですが春まで被写体のメイン的な鳥になりますね。
返信する
白鳥 (ふじのこ)
2011-11-17 21:36:37
「ナニコレ珍百景」に遠野高校が出たんですか。以前は良く観ていたのですが最近はあまり観ていなくて・・・。観ればよかったなぁ。
TVで放送されると、そうやって調べてくる人って多いんですね。

白鳥が身近で見られるなんて羨ましいです。
どの写真も良いですね~。
こちらだと、山中湖まで行かないと多分白鳥は見ることが出来ないかもしれません。
また白鳥も見せてくださいね。
でも、体調を崩さないように気をつけてくださいね。
返信する
白鳥 (とらねこ)
2011-11-17 21:47:49
ふじのこさん
ナニコレ・・・遠野高校出ましたよ・・・!・・・珍百景登録に提供者はベストに選ばれたので10万円ゲットのようです・・・うらやましい。

白鳥、身近におりますので、何度かシーズン中に撮ってみたいと思います。
やはり夕方か朝が写真的には良いのですが、厳寒の中ですから・・・汗・・・とにかく撮りましょう・・・。
返信する
白鳥 (ゴンゲン)
2011-11-17 22:30:17
 今晩は、私は綾織の水田で離陸の模様を撮っておりました。時間に限りがありましたので、全て飛び立つのを待たずに帰って来てしまいましたが、最初の三羽は私が到着と同時に飛び立って行ったやつらだと思います。
返信する
白鳥 (とらねこ)
2011-11-18 07:29:48
ゴンゲンさま
おはようございます。

綾織で・・・昼間の数と帰ってくる数が合わなくて、残りはどこへ行っているのだろうと気になっております。
結局、最初の3羽のみでした。
白鳥も目が離せませんね・・・汗
返信する
みにくいあひるの子 (野の草花)
2011-11-18 21:27:22
あー、わたしは醜いあひるの子のままだった。
金、土、日 白鳥になった親友と過ごす。
のです。
返信する
白鳥 (とらねこ)
2011-11-19 09:28:19
野の草花さん
私が思うに野の草花さんも十分に白鳥になられていたと思います。
もちろんご親友のMさんもキレイな白鳥さんのままで・・・笑・・・お二人とも高校生の時から既に白鳥だったと思います。
楽しい週末をお過ごしくださいね。
返信する
故郷の友 (野の草花)
2011-11-20 19:56:50
親友とは中学からの付き合い。
同じ悩みを通し、濃い友です。
この3日間、昔話を語り続け、なまりが取れない・・・高校の頃の皆さんはお元気でしょうか?などと語り合っていました。
親友と納得したのは、私たちはハクチョウになるんです。白髪が、どんどん増えてますから。
元は黒鳥でした。
楽しい週末でした。
返信する
二分 (とらねこ)
2011-11-21 10:05:04
野の草花さん
楽しく充実した週末を堪能されたご様子、なによりでした。
故郷での18年から倍はそちらでの生活でしょうが、故郷も友も・・・姿形は多少変わっても当時のまま・・・そんな場面も覗かせていたかな?・・・笑
男は白鳥とハゲタカに二分されますね・・・笑
返信する

コメントを投稿

遠野」カテゴリの最新記事