goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

怖いモノの筆頭?

2014-05-28 18:46:21 | 自分のこと他

 日差しも強くなり、黙っていても汗ばみ28度超の夏日となりました。

そんな日の夕方、帰宅してからアツモリソウの様子を観に・・・

 

カッコ花と昔から呼ばれてますが今や希少植物で産直なんかでは一株?一鉢、数千円で売られているとか?

吾輩の子供の頃は地域のどのお宅にも普通にあったような・・・?

一頃は(うん十年前)我が家にも咲いてました・・・。

 

 

さて、ウン十年ということに関連して、今までの生涯で何度行ったことか、記憶では小学生の時に2度?高校生の時に2度、そして社会人となり今から20年ちょい前に1度・・・と、数えるほどの体験というか経験でしかないですが、世の中で(個人的に)もっとも怖いというか行きたくない場所のひとつに、このほど勇気を振り絞って行って参りました。

しかも2週にわたって2度も・・・(-_-;)

 

 

そう歯医者さん・・・大汗

 

痛いというしか記憶がなく、多少虫歯なんかで痛くても鎮痛剤とか飲んで我慢という時も何度かありましたが、どうしても歯医者さんでなければと覚悟を決めて、このほど行って参りました。

 

事前に同僚や知人、ネットからも痛くない、治療が丁寧という評判をいろいろと聴いたり調べたりして市内の某歯科医院へ・・・

 

上前歯の虫歯を20年ほど前に治療してますが、なんか3月頃から隙間が広がって詰め物が取れたか、歯の裏側が虫歯になったかのような感覚があり、虫歯で歯が欠けたり痛くなる前にと意を決して行って来たところですが、診てもらった結果は、どこも虫歯となっておらず詰め物もそのままですよ・・・とのこと・・・。

それと左奥下の親知らずが虫を食って昨年辺りから痛みはないものの、出血があって口臭も少し気になることを話すと、早速観ていただきレントゲンも・・・

抜歯しかない・・・とのこと・・・

これが一番の問題で吾輩にとっては怖いというか痛いの代名詞みたいなもの・・・

しかも歯が陥没していて、歯茎を切開したり隣の健常な歯を削って抜歯しなければならないとのこと・・・

「どうしますか、次の治療日予約しますか」

と聴かれたので勢いでお願いしますと答えてしまった・・・

ハッキリ言って失敗したというか後悔しましたが、翌週のとある日の夕方の時間を予約して帰宅した自分がおりました・・・(-_-;)

 

そしてその運命の日・・・

もう心穏やかではない、覚悟を決めて行くしかないと思うも、どうも緊張とともにモロに嫌だっ、という思いがするのですが、とにかく嫌々ながらもその歯科医院に定刻に到着して受付を済ませて佇む自分がおりました。

 

座って数分で名前を呼ばれ診察室へ・・・

「今日は奥歯の抜歯をします・・・」

麻酔とか薬品に具合が悪くなったことは?血圧は大丈夫ですか?みたいな簡単な問診を受けていよいよ・・・

麻酔の注射のための麻酔を施され、いよいよ第一関門の麻酔注射が・・・

「チクっとしますよ」

これが問題ながら、思っていたより痛くない・・・というか、ほとんど感じない・・・

これは楽勝か?

と、安堵感が広がる。

10分程度放置というか麻酔が効くまで診察台で待っていると、いよいよ・・・

追加の麻酔注射が打たれ、隣の歯を削るための歯車が「キーン」と鳴り響く・・・

(-_-;)

口の部分だけ穴の開いた被せモノを顔にかけられたので、どんな道具を使用したかは不明というか想像のみ・・・笑

この時が痛かった・・・

冷たいものを飲んで歯に沁みる感覚みたいな・・・

 

後はなんか「ガリガリ」とか「ボコッ」とか音がしてなんか変な気分、しかし身体は硬直し手は診察台の端をガッチリ掴んで、全身冷汗が・・・

しかも顎が力任せに押される感覚もあって、これは抜けないかも?みたいな不安も・・・

10分くらいか?

「終わりました」の声・・・

この世で怖いモノのひとつを良く耐え抜いたと安堵感が・・・

考えていたより痛くはなかったが率直的な感想・・・

 

子供の頃とか高校生の頃にほんと痛い思いをしたので、歯医者さんイコール怖いところ、行きたくないところ・・・となってましたが、あれからウン10年、歯科の医術とか道具とかけっこう進化したんでしょうね・・・みたいな納得したり・・・

 

「上歯の奥にも親知らずが一本あるけど、こちらはいかがしますか」の言葉には反応せずに少し間をおいて、改めて来させていただきます・・・と返事をしますと、「そうですね、今がどうとかということではないので、気が向いたらいつでもどうぞ」みたいなお言葉だったので、2度の通院で、とりあえず解放という場面となりました。

ほんと安堵というところです・・・(-_-;)

 

ツツジ系も終盤


最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そのとおり (とらねこ)
2014-05-30 06:14:44
けばりすいじんさん
仰せの症状そのもので小生も同じことを言われております。なので早目に上奥歯の親知らずを抜歯し、下奥歯の欠損部分に入れ歯をとも言われてます。
しかし、痛い思いは嫌なので後回しにすることにしました・・・(-_-;)
返信する
歯を抜くのは痛い (けばりすいじん)
2014-05-29 22:56:57
オイラは、左下の奥歯がないので、左上の奥歯が下がってきています。
歯医者に行くたびに、どうにかしないといけないと言われますが、そのたびに断っています。
婿殿から、上の歯を削って下の歯を作った方がいいですよと言われそうですが、痛いのは嫌いなんです…
返信する
ようやく (とらねこ)
2014-05-29 22:19:34
藤九郎さん
なんとか、血は止まった感じです。
米粒が嵌るのがたまにきず・・・です・・・(-_-;)
返信する
う~ん (藤九郎)
2014-05-29 21:45:10
血が止まらないというのもまた困りもの。
当然、アルコール消毒は、駄目ですよね・・・。
返信する
口臭 (とらねこ)
2014-05-29 21:42:02
稲用さん
口臭は自分では気が付かないものだと思うのですが、明らかにこれは・・・と思うことしばしばで、それが虫歯からの血であると認識できてました。
とりあえずは少しは改善かな?ということで勇気を出して治療して良かったと思っております。
歯石取りもしないといけないですね。
返信する
とりあえず (とらねこ)
2014-05-29 21:38:57
姫猫さん
みえる範囲や支障ない範囲での通院は一応終わりというところでホントは親知らず1本に歯石取りもあってもう数回は通う予定だったかもです。
今回は上手くいったけど、嫌いというかやはりダメですね・・・笑
返信する
親知らず (とらねこ)
2014-05-29 21:36:15
ふじのこさん
歯の生え方や周囲の状況によっては抜歯に難儀するようですね。
歯茎を切開して・・・と言われた時はもう、逃げ出したいくらいでしたし、抜歯の後の方が大変そうとも思いました。
いずれ、なるべくならこれでラストと思いたいですが、おそらくそうはならないと思います・・・(-_-;)
返信する
怖い (とらねこ)
2014-05-29 21:33:17
まっこさん
歳をとっても怖いものは怖い・・・そんな代表みたいな存在ですが、なんとか今回はクリアというところで安堵しております。
できるならもう行かなくてもよいのであればそうしたですが、おそらく何度か行くんでしょうね・・・(-_-;)
返信する
確かに・・・ (とらねこ)
2014-05-29 21:29:48
nooreeさん
まさしく先生も同じような内容を仰せでしたよ。
流石です。
でも、しばらく様子見ですね、今回は痛くなかったけど次回は・・・?・・・まだまだ油断できません・・・笑
返信する
口臭予防にも歯医者へ行った方が良い (稲用)
2014-05-29 20:44:11
私も6月7日に行ってきますよ。
1年ぶりに歯石を取ってもらうのです。
口臭で悩んでいる人は多いと思いますが、年に一度歯石を取ってもらうと歯茎の腫れや出血も収まり、虫歯や内臓などの他の原因がない限り口臭は収まる可能性が高いです。
なんてウンチクを語っていますが18日間連続出勤で疲れているのでもう寝ます^^
返信する
歯医者 (姫猫)
2014-05-29 20:22:39
2回の通院で終了なんて、いいですねー。
吾輩なんて去年1月の手術から未だに通院していますよ。
でもあと数回で終わる予定です。
歯医者、行きたくはないけどあまり嫌いじゃないよ。

返信する
親知らず (ふじのこ)
2014-05-29 17:46:08
親知らず、私もとっても大変でした。
横に向いて生えてしまい抜くのが大変でした。
すごい時間が掛かり、口もグイグイと押されていたせいで抜いたあと数日間 口が1センチほどしか開かない日が続きました。
まだ残っている親知らずがあるけれど・・・痛くならないで!と願っています^^
たまたま生え方が悪かっただけで普通に生えていればそんなに抜くのは大変ではないと聞きますが ちょっと勇気がいりますよね~。
返信する
思い出すだけでも・・・ (まっこ)
2014-05-29 10:20:24
無事に親しらずの治療が済んで良かったですね。
私もとらねこさんと同じく、大の歯医者嫌い!
まぁ 好きな人はいないでしょうけど・・・
治療も始まってないのに椅子に座っただけでコチコチになりますよ~
歯医者通いはお産と同じぐらい怖いですぅ・・・
返信する
Unknown (nooree)
2014-05-29 10:12:07
こんにちは
抜歯お疲れ様でした
僕は親知らずは4本全て抜きましたよ
炎症してると麻酔の効きが悪くなるので・・・早目早目がオススメです
4本のうち1本は炎症中に抜き・・・家宅後コタツにうずくまってました
返信する
再ぐりーんさん (とらねこ)
2014-05-28 21:55:14
切開は免れまして隣の歯を少し削ってのスペース作りのみだったようです。
お心遣い感謝です・・・何よりの薬です・・・ありがとうございます。
返信する
今回は (とらねこ)
2014-05-28 21:53:24
ぐりーんさん
3本もですか・・・
とても吾輩では耐え切れません・・・(-_-;)
痛み止めでなんとか病まずにすみました。
返信する
アイフォンの調子が悪くてすみません! (ぐりーん)
2014-05-28 21:36:12
アイフォンの調子が悪く、コメントがおかしなことになりました。。。すみません!

切開されたとのことなので、数日は安静にされると良いと思います。お大事になさって下さい!
返信する
親知らず (ぐりーん)
2014-05-28 21:24:18
親知らずの抜歯お疲れ様でした!
麻酔が切れてからは大丈夫でしょうか?
私は3本抜きましたが、1度だけ数日間痛みました(>_<)
切開されたとのことですので、数日は安静にされると良いと思います。お大事になさって下さい!
返信する
とりあえず (とらねこ)
2014-05-28 21:21:19
藤九郎さん
ホント奇遇ですね・・・笑
ほんとは抜歯2本に歯石取りも勧められましたが、とりあえず症状の重い歯の抜歯のみとなりました。
抜いた後は病むと思ってましたが痛み止めを飲んだら病むことはなかったです。
ただ、血がなかなか止まらずでして、今も少量ですが血が出ているみたいです。
がんばってください・・・笑
返信する
奇遇ですね (藤九郎)
2014-05-28 21:01:44
いや~、奇遇ですね!!
私も3月から歯医者通いしてるんです。
同じ歯の詰め物が3日と持たず取れたり、詰めたりの繰り返しでして・・・。
親知らずを抜くとか抜かないとかも言われてますし。
歯を抜いた後って、膿んだり腫れたりしないんですか?
明後日診察なのでびくびくしてます。
返信する