goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

SL銀河往路 宮守寄梨にて

2014-07-12 18:52:07 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 2週間ぶりの鉄分補給となりましたが今回は・・・

 

冬の試運転を含めて2度目の場所へ・・・

 

 

まずは練習

手前の白い野の花も入れてみたりして・・・

在来線の車両には、それなりの雰囲気となって良い感じかな?

 

定刻よりだいぶ早い時刻に宮守駅方面から汽笛が響きわたる・・・

その場にいた皆さんでちょっと早いのではないのか?

11時15分頃のこと・・・

もちろん、ここに直ぐ来るわけではないですし、宮守駅出発の時刻は守られるはず・・・

 

佐賀ナンバーの乗用車がやって来る・・・!

一同・・・「えっ・・・九州からか・・・」

「凄いですね」

という言葉が発せられる・・・。

 

「佐賀からですか?」

と聞いてみると・・・

「いや~・・・花巻からなんですが転勤で花巻に住んで5年です」

とのこと・・・

何度か皆さんに珍しがられて聞かれるとのことです。

 

そんなこんなんで・・・

汽笛がしていよいよ・・・

 

 

 

 

青空はみえるものの、陽が射したり暗くなったり・・・

なかなか良い感じに撮れないというところ・・・

 

 

最終的には8名でしたが、皆さん、全国各地の路線を撮り歩いている筋金入りの撮り鉄の皆さんという印象・・・。

話にはついていけず頷き専門となる・・・。

地元でしか撮り鉄しない吾輩は、機材含みの姿かたちは立派な撮り鉄にみえるかもしれませんが、やはり俄か撮り鉄なんだと自負というところです。

 

 

皆さん、午後は上郷方面で狙うとのことですが、吾輩は午前中勝負のみ・・・

 

小山田~土沢間は山火事か?勘違いするほど今までみたことがないほどの大量の黒煙だったそうです・・・。

 

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五郎沼の古代蓮 2014 | トップ | 休日、たまには家の仕事 »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
帰省 (とらねこ)
2014-07-14 07:10:02
与三郎さん
たいへんご無沙汰でした。
上京の折は連絡はするものの会えずで残念でした。
さて、SL銀河は満員御礼が続き、ほとんど席は取れないようです。ましてや夏休みお盆とくれば無理だと思います。
一般サラリーマンと同じ休日体系となりましたので、いつでもOKですので帰省の際はご連絡ください。
お待ちしております。
返信する
SL銀河指定席 (時雨与三郎)
2014-07-14 01:58:10
お久しぶりです。
お盆の帰省に合わせて、
SL銀河に乗車しているところを撮影していただこうと
えきねっとで、定席を申し込みましたが、
残念ながら満席・・・
それどころか、新幹線の予約も危うい状況・・・
夏休みには、一緒に飲みたいところですね、
帰省の折には、某事務所に立ち寄りますので
返信する
確かに (とらねこ)
2014-07-13 21:00:03
ゴンゲンさま
2週間前の写真と比べてみると確かに金線が入ってますね。
気づかなかったです・・・(-_-;)
返信する
気がつきましたか? (ゴンゲン)
2014-07-13 20:56:29
 画像を調べていたら昨日からSLのデザインがちょっと変わってましたよ。
 前照灯の後ろにある円い筒状の両側に金色のラインが描かれていましたよ。
返信する
鉄分も補給 (とらねこ)
2014-07-13 19:42:21
けばりすいじんさん
田園地帯、山間地帯を多く駆け抜ける釜石線でも遠野は撮り鉄ポイントの宝庫?是非に鉄分の補給も時折どうぞ・・・ついでに別の補給は19日の土曜日話がありますので鉄分補給とともによろしくです。
詳細は今週中には告知されるものと思います。
返信する
黒光り (けばりすいじん)
2014-07-13 17:25:37
いいですねぇ、SL銀河。
オイラも鉄分補給が必要な感じになってきてます。
来週あたりに補給可能かと思ってます。
燃料補給ってもありですかね。
煙はいつも補給してますけど…
返信する
Unknown (とらねこ)
2014-07-12 22:06:34
ksuzxさん
この場所に時間ギリギリに滑り込んだ方々が仰せでしたので黒煙はほんとだったと思いますが、具体的な場所は不明ですね。
こちらの場所もなかなか良いのですが最近は黒煙が望めないとか?なんか付届けでチオビタ2箱が定番らしいです・・・笑・・・日にちと場所を示せばそれなりに応じてくれるらしいです・・・笑
返信する
Unknown (ksuz)
2014-07-12 22:01:32
この場所一度は行ってみたいと思いつつ行けていません。
今度こそは。あ~高清水からもまだ撮っていなかった。
今日、小山田を過ぎたあたりでSLとすれ違いました。
もう少しゆっくり行けば爆煙に出会えたのかな。
返信する
ぶれんど (とらねこ)
2014-07-12 21:54:37
姫猫さん
撮り鉄も試運転含めて結構やっているのに、なかなか満足できませんね。
進歩もないし・・・。
19日、場所は何処でしょう?参加の方向です・・・というより参加します・・・笑
返信する
19日 (姫猫)
2014-07-12 21:50:44
今日の撮り鉄、まだまだ全快とはいかないようですね。
来週からでしょうか?19日は夜もあるからね(笑)
返信する
佐賀ナンバー (とらねこ)
2014-07-12 21:49:57
ゴンゲンさま
こんばんは。
佐賀ナンバーの方は午後は上郷といってましたのでおそらく・・・と思います。
次は当方も足ヶ瀬で撮ってみようと考えてます。
返信する
佐賀ナンバー (ゴンゲン)
2014-07-12 21:36:31
 今晩は、佐賀ナンバーの方とは上郷で一緒でした。こちらも久しぶりに綾織から足ヶ瀬まで追っかけしました。
返信する
なるほど (とらねこ)
2014-07-12 21:23:06
爺さま
鉄道草・・・なるほど。
午前中勝負といたしました、日曜の復路は撮れず仕舞いとなりそうなので午後もと思いましたが病み上がりの家族もおりますし、大人しくというところです。
来週からまた仕切り直しとなります。
返信する
鉄道草 ()
2014-07-12 19:56:59
ヒメジョオンですね~この雑草は線路沿いに繁殖したので
鉄道草という異名もあるようです。
ワダスは勤務と重なったこともあり、今日はおとなしくしておりますたw。
返信する

湯っこ・鉄道・旅・・・」カテゴリの最新記事