「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

少しお休みしてました。

2024-06-19 19:18:11 | その他

 夏至も間もなくという6月半ば過ぎ、いつの間にか庭の紫陽花が咲き始めてました。

紫陽花は梅雨時期の花という印象が強いですが、毎日晴天が続いて雨がほとんど降らない、花びらも心なしがカサカサして乾燥気味です。

約10日かな?ブログの更新が停滞しておりました。

先週初めに菩提寺のご住職が逝去されまして、葬儀までに6日間を要しまして、色々とそれなりの役目やら動きがあって、ほぼ葬に関わった1週間となりました。

ご住職には幼い頃から可愛がられ、そしてたいへんお世話になりました。

そして何かにつけ後ろ盾という存在で助けられた思いも強かったですね。

ほんと残念ですが、これもまた運命、そして時代の流れでもあって仕方なしです。

葬儀まで時間があり、予てより集落にお知らせしておりました田植上り(さなぶり)の懇親会を日曜日に行いました。

事務局、会計の任でもありましたが、今回は不参加か?そんな思いもありましたが、なんとか中日というか時間がぽっかり空きましたので、参加できました。

少し参加者は少なめでしたが、集落の方々との親睦が図られたと自負しております。

葬儀が終わり2週間ぶりに大槌町の日帰り入浴を堪能。

良く行くラーメン店のチャーシュー麺でも食べようと思うも、金銭的に少し厳しい状況なので今回は我慢しました。

写真は今月初めに行った際のもの・・・。

 

葬儀貧乏?

そんな言葉はないと思うけど、2週続けての葬儀、その前は父方の伯母二人に地区内の系統の小父さん達・・・。

全て供物をお願いしており、さらにお悔やみも(同級生、同級生の親御さん、元上司、元同僚の親族、檀家さんに地区内の知人と・・・)・・・。

発端は3年前の叔父さん(母親の実弟)の葬儀からはじまってますが、無収入に近い小生としてはかなり辛いですね。(年金少々、受給はしてますが・・・。)

ほんと厳しいですね・・・(;^_^A

参った・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の万歩ウォーク | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事