goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

SL銀河 一点待ち伏せ編

2014-04-19 14:26:08 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 SL銀河釜石線営業運転第2週目の往路

 

色々と場所選定に迷いましたが、宮守町内でも有数な人気スポットに出没、通過2時間前でしたが意外とスタンバっている撮り鉄さん達が少なくて3名ほど、すかさず道路向かいのスペースに駐車させて、仲間に入れていただく。

 

まずは普通列車で練習

う~ん・・・

まずまず良い感じというところ

 

関西弁の方にお隣の県、宮城から来たという男性・・・

話題は釜石線ばかりではなく全国各地の路線や列車話題ということで、筋金入りの撮り鉄さん達らしい・・・(-_-;)

 

C社最高峰の一眼デジにF4の600㎜迫撃砲・・・

これだけで吾輩の愛車、最高グレードが買える代物・・・

(-_-;)

手前のサブ機とレンズも合わせれば、外車の小型車は楽に買えそう・・・

 

 

1時間前

 

吾輩が陣取る最前列側は7~8名でしたがSLが宮守駅に停車すると岩根橋方面での撮り鉄さん達が来襲して一気に倍に膨れ上がり、後方は20~30人となった模様・・・!

停車中というか駐車の車も一気に増える・・・(-_-;)

!!!

でも今日は少ない方なのかもしれない・・・

もっと多い時もあった記憶も・・・

 

そして・・・

 

 

煙の出方は最高という雰囲気・・・

 

 

 

流石人気スポット

 

 

午前中は先週のリベンジをしてやったりと自己満足

 

 

午後は、夜から代打で夜勤となっており、いろいろと準備やら整理も必要なので午後の撮り鉄は、お見送りとなりました。

SL銀河は、まだまだこれから・・・

あと77回往復路の運行ですから・・・笑


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はまゆり号 (とらねこ)
2014-04-24 18:28:51
ぐりーんさん
そうでしたか「はまゆり号」で盛岡へ・・・
撮影準備というかスタンバイしているときに上りの3両編成列車が来たので、それに乗っていたんですね。
カントリーダンス・・・宮守町では盛んにしております。
返信する
カントリーダンス★ (ぐりーん)
2014-04-24 12:34:08
この日、私ははまゆりに乗って盛岡に向かっていて、ちょうど宮守駅でSL銀河とすれ違いました★
初めてカントリーダンスを見ました☆
かりんちゃんも踊っていて、とてもかわいかったです(^ω^)

カメラを持ち歩いていなかったので、アイフォンでしか撮れませんでしたが、こういう様子もちゃんと撮ってみたいなと思いました!
そして、きっと、スタンバイ中のとらねこさんともすれ違っていたのだと思います☆
返信する
背後 (とらねこ)
2014-04-20 10:55:03
はやとさん
早くはやとさんに背後を撮られたいです・・・笑
SLに桜、イベント・・・良い時期の遠野入りだと思います、お待ちしております。
返信する
人気 (とらねこ)
2014-04-20 10:53:28
けばりすいじんさん
撮り鉄のみならず、連休はいろんなイベントがあってカメラマンも多いと思います。
でも遠野まつりほどではないはずなので余裕だと思います。
お里帰りの際はご一報を・・・花が咲いても散っていても花見の宴しましょう・・・笑
返信する
是非に (とらねこ)
2014-04-20 10:50:50
24地割さん
見た目よりも迫力があってよい場所のひとつだと改めて思いました。
是非に釜石線でのSL銀河、お気に入りの場所で撮られてください。
夜は迎撃いたしますよ・・・笑
返信する
車の数 (とらねこ)
2014-04-20 10:49:01
ゴンゲンさん
車の数ほど人はそんなに多い言う印象はありませんでした。
最前列とか良いところ以外はみなさん分散されていて、少し早目に行けば余裕だと思います。
下草、大丈夫生えてくると思います・・・笑
返信する
定番 (とらねこ)
2014-04-20 10:46:49
ksuzさん
定番スポットはどこかで必ずと考えていたので、今回混んでなくてよかったですよ。
少し早くいけば駐車スペースも確保できますし、早目の陣取りでも後悔は少ない場所だと思います。
返信する
意外と (とらねこ)
2014-04-20 10:44:45
とおのおぢさん
意外と混んでなくてすんなり入り込めました。
直線のなだらかな傾斜を静かに向かってくる光景、なるほどと思いました。
考えていた以上に煙も吐いてくれましたし・・・。
返信する
勤務地 (とらねこ)
2014-04-20 10:42:48
笛吹さん
乾燥している大地ということもあって勤務地近くで出張って撮ることを新緑の季節までしてみようと考えております。
往路ですと煙も出て迫力ありますしね・・・。
午後は上郷方面というパターンがお決まりとなりそうですが・・・笑
返信する
撮り鉄さん (はやと)
2014-04-20 10:03:13
GWは遠巻きに眺めときます(笑)
ブロガーに背を向けるな。
ぷふっ
返信する
すばらしい… (けばりすいじん)
2014-04-20 01:14:47
新緑の季節には、相当に混みそうな場所ですねぇ。
それに、大雨が降っても、土手が流されることがないくらいに踏み固められてるようです。
連休は、一本桜もいい感じになると思うので、県内はカメラマンで溢れそうです…
返信する
黒煙 (24地割)
2014-04-19 22:53:26
この勾配、なんだ坂 こんな坂 なんだ坂 こんな坂・・・と聞こえるようですね。
連休、私は某所を狙います(^^
返信する
そこは (ゴンゲン)
2014-04-19 19:17:12
 そこは未だにスルーしてます。毎回人が多すぎ 下草が生えてくるんだべがぁ~と心配してます。
返信する
Unknown (ksuz)
2014-04-19 19:00:20
とらねこさんは人気スポットでしたか。
ここで一度は撮ってみたいな~と思うもののなぜか遠慮してしまいます。
迫力は抜群ですね。(^^)v
返信する
サミット (とおのおぢさん)
2014-04-19 18:28:38
撮り鉄の間で通称「宮守サミット」と呼ばれているらすい場所ですね~お立ち台もそれほど混んでいなかったみたいですね~
返信する
SL銀河 (笛吹)
2014-04-19 17:22:52
今日は、そちらでしたか。
とらねこさんは、どこに陣取ったかと思いながら、
そこの手前に行きましたが、スカでした。
やはり、桜咲く時までは、正面狙いのほうがいいかも。
返信する