キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

地図紋青尺

2018-08-27 05:39:18 | 
昨日も暑い日で日が高いうちは夕方の野良作業は止めようと思っていたのに、午後4時過ぎになった頃、今日片付ければ明日が楽になると思いだして、雑柑類の施肥に行きました。
が、日照り続きの畑はカラカラで滑って歩き辛く、日差しの中では汗まみれになり、途中、日陰での休憩で呼吸を整える状況でした。

栽培農家さんは、潅水で、それはそれで色々大変でしょうが・・、潅水無しで耐えているミカンの樹、次の雨まで頑張ったとして、急激な水分摂取は割れミカンが多くなりそう・・。
この夏を乗り切ったとして、この様な天気が毎年の事になるなら・・。


その様な事が原因なのか眠りも乱れて、3時間程眠った後目覚めて眠られず、たまたま借りていた小難しい本を開いたらよけい眠られず、それでも2時間程経ってやっと眠りに就いたら、夢を見て1時間も経たないうちに再び目覚めました。
ゴルフに行って、スタート前に横になったら眠り込んでしまって、置いてけぼりなるというような・・。

次の眠りには割とすぐ入れましたが再び夢を見て、その夢の後半はゴルフ場での出来事の余談の様な話になり・・、1時間程で三度の目覚めになり・・、寝床を離れました。
もうゴルフ場に行くことは無いと思うのですが・・。


今朝は太腿に疲労が残っているが、昨日遊びに来てくれた友人が指導してくれた背筋強化の体幹トレーニングの影響か、夕方の畑歩きの為か・・。
新聞を取りに出ると、西の空に丸い月。


古家の玄関に初見の蛾がいました。
チズモンアオシャクだと思ったら、アシブトチズモンアオシャクと言うよく似た蛾もいるようで・・。
(18/08/20撮影)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 呉漢(下) | トップ | 雉鳩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事