総務省のパブリックコメントの要求で、アマチュア無線の改革案が示されております。
なかでもローバンドの1.9Mhzと3.5Mhz帯の拡張案が出ております。
1.9Mhz帯はようやく世界と共通のバンドが使えるすばらしい案です。
欲しくてたまらない局が出ていても、JAバンドを見てくれないこともしばしばでした。
もしこの案がそのまま実施されれば、同じ土俵で戦えます。それだけ海外の局も含めて
競争が激しくなるでしょうから、大変かもしれませんが堂々と向かっていけます。
3.5Mhz帯は相変わらず飛び飛びなことは変わりませんが、すこし広がるようです。
ローバンドの場合はバンドが広がれば、それだけアンテナの整合が難しくはなりますが、
TUが大いに活躍するでしょう。
またデジタル変調などでの申請方法が簡易化される案も同時に示されております。
もちろん手続きが簡単になることは大いに結構なことでもろ手を上げて賛成です。
これも現在デジタル通信を楽しんでいる多くの局が、これまでの法律に沿ってまじめに
変更申請なり届けを提出したことによる、お役所の事務繁忙に懲りたためではないかと。
JARLが包括免許をと口で言っておりますが、どんな運動をしてきたのか分かりません。
私はアマチュア無線家の順法闘争をしようではないかと提案しておりました。
法にしたがって、アマチュア無線家全員でとにかく書類を出しまくって、総通の担当者の
机の上に書類をうず高く積み上げれば、総通側が参ったとなり、包括免許に一歩近づくのでは
ないかと思っております。
今回の申請の簡易化は、まさにこの手が通じたのではないかと思ったりしております。
みんなでパブリックコメントに賛同の意見を提出しようではありませんか。
なかでもローバンドの1.9Mhzと3.5Mhz帯の拡張案が出ております。
1.9Mhz帯はようやく世界と共通のバンドが使えるすばらしい案です。
欲しくてたまらない局が出ていても、JAバンドを見てくれないこともしばしばでした。
もしこの案がそのまま実施されれば、同じ土俵で戦えます。それだけ海外の局も含めて
競争が激しくなるでしょうから、大変かもしれませんが堂々と向かっていけます。
3.5Mhz帯は相変わらず飛び飛びなことは変わりませんが、すこし広がるようです。
ローバンドの場合はバンドが広がれば、それだけアンテナの整合が難しくはなりますが、
TUが大いに活躍するでしょう。
またデジタル変調などでの申請方法が簡易化される案も同時に示されております。
もちろん手続きが簡単になることは大いに結構なことでもろ手を上げて賛成です。
これも現在デジタル通信を楽しんでいる多くの局が、これまでの法律に沿ってまじめに
変更申請なり届けを提出したことによる、お役所の事務繁忙に懲りたためではないかと。
JARLが包括免許をと口で言っておりますが、どんな運動をしてきたのか分かりません。
私はアマチュア無線家の順法闘争をしようではないかと提案しておりました。
法にしたがって、アマチュア無線家全員でとにかく書類を出しまくって、総通の担当者の
机の上に書類をうず高く積み上げれば、総通側が参ったとなり、包括免許に一歩近づくのでは
ないかと思っております。
今回の申請の簡易化は、まさにこの手が通じたのではないかと思ったりしております。
みんなでパブリックコメントに賛同の意見を提出しようではありませんか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます