石坂ファームハウスの『都会の田舎をおすそ分け』

多摩丘陵の自然豊かな里山から、その恵みを大切にした農家の暮らしをお伝えします

うめ収穫体験 募集

2024年05月21日 | 自然の恵みを楽しむ会
梅の季節になりました。
畑の梅も実り、収穫の時期です。我が家の梅は農薬散布していないため表面に傷があったり虫食いがあったりします。
でも、今年80歳になる母は毎年の梅仕事はかかさず「梅ジュース」「梅干し」を作ります。農園体験に来る子どもたちにはこの梅干しが結構評判が良いのです。市販品にはない手作りの味が子どもたちの味覚を刺激するのでしょうか・・・。

参加される方には我が家の梅収穫のお手伝いもお願いしたいと思います。
ブルーシートを広げ棒でたたき、落ちた実を拾う作業です

【5家族限定】
•日 時 5月26日(日)自宅庭に10時集合 11時半ごろ終了解散予定  雨天中止です
•参加費 1家族1,000円 (何名でも) 持ち帰りは各小梅1キロ、青梅1キロ ※虫食いや傷ありになりますのでご了承ください
•持ち物 ビニール袋 帽子 作業手袋 飲み物 他
※持ち帰り梅2キロ以上欲しい方は状況を見て販売します
申し込みはメールで受付
①代表者氏名 ②参加人数 ③連絡の取れる電話番号 ④駐車場利用の有無
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サツマイモの苗の植え付け | トップ | 苗作りと荒代 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然の恵みを楽しむ会」カテゴリの最新記事