けーごのホロホロweblog

死ぬまで毎年IRONMAN HAWAIIに出るのが目標!体育2のironmaniaのroad to KONAな日々です!

IMハワイ・ライブ・ブロードキャスト

2006-10-21 19:54:12 | ironmania
今コナは21日土曜日1時前。
いよいよM-dot教信者にとって、聖なる日、1年で一番幸せな日を迎えました
あと6時間ちょいでキャノン砲が鳴ります

アイアンマン公式サイトでは今年もライブ・ブロードキャストをやるそうです。
コナ時間5時半スタートなので、日本時間22日0時半スタートです。
windows media playerとブロードバンド接続が必要です。
我が家はISDNなので、いつも断片的に観てます

お昼はコナに行ったつもりでモコモコ、ぢゃなくて玉子、ミックスベジタブル、レトルトハンバーグで「なんちゃってロコモコ」でした。
(久々に料理したら玉子固焼け、ミックスベジタブル焦げた…

2007IM新シリーズ戦決定

2006-10-21 14:33:15 | ironmania
今月10日にWTCから届いたメールによると、来年8月26日にアイアンマン新シリーズ戦としてアメリカ・ケンタッキー州でアイアンマン・ルイスヴィレが開催されることになったようです

USでのアイアンマンイベントはこれで13個目ですが、それでも大会翌日から来年の同大会エントリーをはじめたりして大会半年以上前には締め切りになってしまう位、USでのアイアンマンフィーバーはすさまじいものがあります
今回のルイスヴィレは5年契約のようで、来年のアイアンマンハワイのスロットが配分されます。

距離はいつもの2.4 mi. swim • 112 mi. bike • 26.2 mi. run。
エントリーは現地時間10月21日15時からアイアンマン公式サイトで始まります。もうすぐですよ!

参加費、スロットは今のところ不明(もしかしたら来年中止になったチャイナの分が配分されたりして…

ところで8月26日といえば、カナダ、コリアもそうですね。
夏休み利用して海外アイアンマンに行こうとしてた人には、選択肢が増えました。ちなみに私、US本土ってまだ行った事ないのです、行きたいなぁ…

聖なる週末に向けて

2006-10-21 10:17:05 | Weblog
英気を養うため、というわけではないですが、木曜金曜と2日連続全オフ

会社だけでは仕事やりきれないので、電車の中でも立ちながらメモ帳片手にアイデア出しのポンチ絵描く有様
なので通勤練習シリーズもお休み。

コナは今、金曜の14時半過ぎ。
多分バイクチェックインでごったがえしている頃でしょうね

バイクチェックインでは特にプロ選手のバイクに注目が集まります
選手のサポートメーカーが、来年モデルのプロトタイプを供給してくるため、ここで来年のトライアスロンバイクのトレンドが決まるといっても過言ではない、業界人にとっては大事なイベントです。
多分各メーカーのリサーチャーが入口で、フレームやホイールなどのブランド調査をしているのでしょうね

今年はエアロヘルメット、浅曲がりDHバーが流行りました。
来年は何が流行るかな?
エアロブームだから、右クランクアームも歯車+棒ぢゃなくて、雨滴型にカーボン一体成型で作れば、結構軽くなるし前方空力も良くなるかもね。
あとヘルメットのアウターシェルもカーボンとか。強化発泡スチロール部分激減、薄くなって軽くなって、殆ど帽子感覚とか