けーごのホロホロweblog

死ぬまで毎年IRONMAN HAWAIIに出るのが目標!体育2のironmaniaのroad to KONAな日々です!

This year's goal

2013-04-29 23:57:54 | road to KONA
さてこれから今現在に向けて大まくりしていくのですが、
まずは日々を語る前に、今年の目標を

昨年7月のシンシナティ・トライアスロン以降、仕事に慣れるのと、英語に喰らいついていくのに精いっぱいで練習らしい練習ができておらず

公共交通機関が無いのでdoor to doorで車通勤。オフィスも小さいので下手すれば家とオフィスで1日何歩歩いたか?数えられるくらいしか歩かず
そのうえ肥え要素満点のアメ食食ってれば自ずとデカくなるのは明らかで、いつの間にか
在日中   体重59㎏位、体脂肪14%位だったのが、
在米半年で 体重67㎏位、体脂肪27%位てな感じで、
東京マラソンで搬送された某タレントみたく、ハードな運動したら危険な状態に…

なので初心に戻って、
5/5 Flying Pig marathon,full  までラン中心。まずは動ける体作りを
6/1 TOUGHMAN Indiana, half  でとりあえずハーフ完走できるよう、1か月弱スイムとバイク中心に
(一番心配なのは完走できるかより、日本から持ってきたウェットスーツが着られるか?…ですわ)
これでダメ出しされた項目を中心に改善と全体的な練習量アップ期間を3か月弱設けたうえで、今年の本命
8/26 IRONMAN Louisville  完走を目指します
IM完走目標、ってことはモチロンその先=Kona、だって視野に据えてます

と目標を立てましたが、既に初戦のPig(地元ランナーにはPigで通じるらしい…)まで1週間切って、
体重64.5kg 体脂肪24.5%
てな感じで、相変わらず体が重い…

果たしてLouisvilleに無事生きてたどり着けるだろうか…


皆で協力して日本の危機を乗り越えよう

にほんブログ村 トライアスロンブログランキングに上場中!
バナー↓1日1ぽちでポイントアップお願いします♪
にほんブログ<em></em>村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村>
ツイッターでもironkeigoでぼやきちう
ironkeigoをフォローしましょう

Back to the US

2013-04-25 00:20:32 | Weblog
というわけで(前回参照、)、リアルタイムから大分経ちましたが、
つかの間の一時帰国もあっという間に終わり帰米の途へ…

日本時間1/19早朝、生活用品満載のトランク(アメリカぢゃ百均グッズみたいな気の利いたもの無いし…)があるので、
親父殿に最寄駅まで車で送ってもらい、YCATからリムジンバスで成田へ。
車内で最後の日本食?おにぎりとお茶…

成田でバゲージチェックイン後、いつものラウンジで朝プシュ。


帰りも鶴丸さんでシカゴへ。
あくまでも出張なので当然エコノミー…
それでも米系とは比較できないほど落ち着きます。
ただシカゴ線の777-300はエコノミーが1/3位しかなく、2/3はファースト、ビジネス、プレエコなので肩身が狭い…。

まずは一杯目。プレモルもしばらくお預けだなぁぁぁ…

最近鶴丸さんの北米線では機内wifiなるものが登場。

めちゃ高いけど機内エンタメよりは暇つぶしになるので投資!

1食目。普通かな。まぜご飯も当分お預けか…

珍しくワインをチョイス。

やがて暗くなり中間食。甘いアップルペストリーにあえてコンソメスープ


で明るくなって2食目。今回は期間限定のエアケンタ!

シンシナティからオハイオ川渡れば本場ケンタッキーだけど、さすがにこういう繊細なものはありません。心して頂きました。
周りで朝プシュしてる人が誰もいないので仕方なくスカイタイムゆず味(小心者なので…)。

ということでUS中部時間1/19 昼前にシカゴ着。シンシナティへのアメリカンまで3時間以上ある。
入国審査して、荷物受け取って、アメリカンに荷物預けて、X線通ってもまだ2時間以上ある。
小腹が空いたのでターミナルのカブスカフェでブランチ、やっと朝飲み♪

いかん、敵陣に寄金してもうた…(シンシナティレッズとシカゴカブスは同じナ・リーグ東地区)

それでもまだ1時間半ある…。
こんな時にラウンジ使えたらええのになぁ…と思うも、サクララウンジはステータスが無いから入れない…


仕方なくターミナルをぶらついてたら、
さっき乗ってきた777-300がエンジンふかしてるぢゃないですか!

なんとシカゴ着いたら休む暇もなく、成田にとんぼ返りするんですな~。

”うを~、おいらも載せてけろ~
という思いも空しく、777-300は成田に帰っていきました…
シンシナティから一番近い日本との接点、シカゴ…鶴丸さんの機体を見るとやっぱ寂しくなってしまうのら…

傷心癒える間もなく、アメリカンのボーディング。
1時間チョイのフライトで現実に引き戻されました…



皆で協力して日本の危機を乗り越えよう

にほんブログ村 トライアスロンブログランキングに上場中!
バナー↓1日1ぽちでポイントアップお願いします♪
にほんブログ<em></em>村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村>
ツイッターでもironkeigoでぼやきちう
ironkeigoをフォローしましょう

超ごめんなさい!

2013-04-24 00:19:42 | Weblog
皆様、大変申し訳ございません!
忙しさにかまけてツイッターやフェイスブックといったお気軽ツールに頼ってしまい、
weblogのアップが完全に止まっておりました!
ツイッターやフェイスブックの皆様、実はweblogもやってたんですよ…(汗)

あまりにも放置プレーが続いたので、いつの間にかテンプレートもデフォルトにされてしまい…(泣)

もう何度目の仕切り直しか…?
忘れましたが、ぼちぼち再開していきます。

まずはアメリカに帰らないと…(前々回参照、苦笑)


皆で協力して日本の危機を乗り越えよう

にほんブログ村 トライアスロンブログランキングに上場中!
バナー↓1日1ぽちでポイントアップお願いします♪
にほんブログ<em></em>村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村>
ツイッターでもironkeigoでぼやきちう
ironkeigoをフォローしましょう