イタグレブリーダー・ヨーロッパのイタリアングレーハウンド。

ヨーロッパから5頭のIGを輸入しました。出産や老犬のこと。家族として大切に育てています。

普段のワン達のようす。

2024年06月21日 | Weblog

いつものワンたちの様子をスマホで撮っていましたが~動画が撮れない時が多々あり・・容量が沢山なので削除してください・・と出ます。それで、保存していない画像まで間違えて削除してしまいました。

だから画像が少ないのですが。普段のワンたちのようすです。

フリータイムはいつも窓際でくつろいでいます。

決まった時間にお庭タイムです。

 

札幌も初夏ですが、寒くもなく・暑くもなく ちょうどよい季節です。

いつも 寝転ぶのが好きなこの子 👇

気持ち~いいわぁ~!

クローバーが増殖中で、毎日草むしりしているので、抜いたところがはげています。

ラーミアです。カンカン照りで暑いのですが、平気なようです。

朝食後は・・主人がサラダの野菜を必ず犬のために残して~あげるので、群がっています。あげないでよ~と何度言っても聞く耳なし!です。これが彼の可愛がりかたです。

野菜をもらったら、出窓でくつろぐ。

毎日・・同じ時間に同じことをしています。30分とくるいません。だからワンは体内時計ができています。

この後午前中のハウスタイムです。午前9時を過ぎた頃から、ハウスに入る~!とワンたちが騒ぎ始めます。それはおやつをもらえるから。午前中の3時間ハウスに入ってお昼寝します。ウンともスンともいわずに静かです。

お昼にフリータイム・お庭タイムを経て、午後3時からまた3時間のお昼寝タイムです。夕方6時に夕ご飯です。それから9時まで自由タイムで~9時からハウスに入って朝まで寝ています。

とてもお利口さんです。私がそのように躾けてきたのです。

私は午前中のハウスタイムに出かけて、色々と用事をこなします。午後のハウスタイムには、パソコンを開いて調べ物をしたりラインのやチャットの返信をしています。夕飯の準備もします。ブログを書く時は午後4時から~5時くらいの間に写真を選びながら書いています。ショーが近くなると、お外へ練習に行きます。まだ日が照っていてイヤなのですが・・この時間帯でないと練習の時間が取れません。

今月末からいよいよ北海道でのショーが始まります。忙しい時期がきます。今は少しですが、嵐の前の静けさです。

ミケパパの娘、リルファちゃんから、こんな可愛い写真をいただきました。

パパにそっくりな可愛いリルファちゃん。ありがとうございます。

ミケパパは相変わらずヤンチャで元気ですよ。ヤンチャだけど気品があります。ショーに出る子の練習を始めると⇒オレも~オレも~!と騒ぎます。アレっ?ショーは好きではなかったのにね。ベテランクラスの年齢になったら、出してみますかね。

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北陸甲信越インター・珍道中。 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事