いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

Ubuntu Weekly Recipe 第293回 Ubuntu GNOME 13.10の変更点

2013年10月09日 23時03分43秒 | Ubuntu
Ubuntu Weekly Recipe 第293回 Ubuntu GNOME 13.10の変更点

13.04を使っている人は13.10をスキップできないので、変更点をしっかり調べてみました。
それを記事にしたのですが、なんとか13.10に移行できそうかなという感触を掴みました。

自分的にはよく書けたと思っているのですが(まぁよく書けたと思わない記事は提出しませんけど)、公開初日とはいえ第270回のツイート・G+・はてブ・FB数と比較すると、今の段階でツイート16・G+2・はてブ1で少ないなと思ってしまいました……。
全体的にデスクトップへの興味が薄れているのか、それとも私の書き方が悪いのか……。
デスクトップ記事しか書かない私のオワコン感を感じるので、ちょっとなにか考えないとですねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ubuntu 13.10 (Saucy)のIBus 1.5 その4

2013年10月08日 22時08分45秒 | Ubuntu
Ubuntu 13.10 (Saucy)のIBus 1.5 その3
特に続いてないです。

13.10がリリースされる前に直されるべきインプットメソッド関連のバグ3つが、全てクローズされました。

・ibus-anthyが動作しない(1.5.3-2で修正)
・Mozcのバージョンが古すぎてIBus 1.5非対応(1.11.1522.102-1ubuntu1で修正)
・gnome-settings-daemonがAnthyとかを認識しない(3.8.5-0ubuntu7で修正)
柴田さん村田さんありがとうございます。

あと気になるのは、
初回ログイン時に入力ソースが空っぽ(直接のバグは違うけど、たぶんそういうことだと思う)
入力ソースの項目とSuper+Space押した時と出てくるものが違う(ことがあり得る)
レイアウトの切り替えがSuper+Spaceから変更できない(激おこプンプン丸状態)
indicator-keyboardのアイコンが変わらない
indicator-keyboardでプロパティが表示されない
・"gsettings set org.gnome.settings-daemon.plugins.keyboard active false"を叩いても統合が無効にならない(未検証)
ってなところです。多すぎるだろ……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Call for testing: im-setup-helper

2013年10月07日 22時46分13秒 | Ubuntu
Ubuntu 13.10のリリースが近づいてきました。
13.10からはIBusのバージョンが1.5に上がり、1.4までとはかなり違ったものになっ
ています。
例えば、13.04の日本語RemixではMozcをデフォルトにしていますが、これをIBus
1.5でもやろうとするとなかなかにしんどいです。そして、いちいちMozcを使うために
設定するのも面倒です。
IBus 1.5はあまりに違いすぎるのでこれまでと同じような使い方をしたい、という場
合には、Fcitxというインプットメソッドがオススメです。

というわけで、IBus 1.5でMozcをデフォルトにするのと、Fcitxの設定を簡単にする
ためにim-setup-helperというパッケージを作成しました。
このパッケージにはふたつの設定スクリプトが含まれています。

インストール方法は次のとおりです。
$ sudo add-apt-repository ppa:japanese-testers/ppa
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install im-setup-helper ibus-mozc
インストール後、ログアウトして再ログインしてください。

mozc-setup-helperは、インストールしてログインすると自動的に起動しますので、
設定を行なってください。
MozcではなくAnthyを使い続けたいという場合には、「自動起動するアプリケーショ
ン」でチェックを外してください。
(まぁ現状Anthyも自動的に登録されないんですけど←次のgnome-settings-daemonのアップデートで修正されそうです)

fcitx-setup-helperは、Dashなりなんなりから起動してください。"fcitx"と入力すれば
Fcitxセットアップヘルパーという項目が出てくると思います。
こちらは初回実行時に必要なパッケージを示すので、それをインストールしてください。
(ここで示すパッケージを間違っている気もするんですよね……)

いちおうUbuntu/Ubuntu GNOME/Kubuntu/Xubuntu/Lubuntuには対応して
いるつもりですが、充分にテストを行なっているわけではありません。
(GNOME ClassicとGNOME Flashbackには対応しています)

というわけで、13.10のベータ版などをインストールしてみた方に、テストしていただけ
ればと思います。

また、個人的には日本語Remixに関連パッケージと共にインストールしてもらうのがい
いかなと考えていますが、それに対するご意見もお待ちしています。
私としても、こういうウィザード形式が本当にいいのかはやや疑問ですが、そのあたりは
労力やら時間やらでこういうふうになったとご理解いただければ。形式の変更はあると
したら次以降ですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不器用な匠ちゃん 1-3

2013年10月06日 20時07分07秒 | マンガ
不器用な匠ちゃん 1 (フラッパーコミックス)
クリエーター情報なし
メディアファクトリー


不器用な匠ちゃん 2 (フラッパーコミックス)
クリエーター情報なし
メディアファクトリー


不器用な匠ちゃん 3 (フラッパーコミックス)
クリエーター情報なし
メディアファクトリー


3巻の表紙買いですがこれは面白い!
まず舞台が鎌倉-江ノ島ということで買ったのですが(表紙の電車は江ノ電ですね)、まさかまさかの三角関係もの、いや、四角五角ですか。
実に大好物の上表紙の主人公藍川さんがかわいい! ドキドキしながら読みました。
藍川さんの勤務先は「江ノ島歯科医院」ですし、見覚えのあるところが出まくってます。
舞台訪問に行かないと(ぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

im-setup-helperを書きました。 その3

2013年10月04日 01時41分55秒 | Ubuntu
その2

ライセンスをGPL3 or laterにし、パッケージ化しました。
インストールは次のとおりです。事前に13.10の開発版をインストールしておいてください。ってそりゃそうですね

$ sudo add-apt-repository ppa:japanese-testers/ppa
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install im-setup-helper ibus-mozc

一度ログアウトして再ログインするとダイアログが表示されるので、それにしたがって実行してください。

fcitx-setup-helperを使用する場合は、Dashなりなんなりからfcitx-setup-helperを検索して実行してください。Xubuntuとかだとメニューのどこに登録されているかわかっていません(ぉぃ
指示に従って必要なパッケージをインストールしてください。

いちおうUbuntu/Ubuntu GNOME/Kubuntu/Xubuntu/Lubuntuでは動くはずですけど、KubuntuユーザーにはFcitxを強く強くオススメします。

試してみた方は、うまくいった/いかなかったを教えていただけると幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

im-setup-helperを書きました。 その2

2013年10月03日 01時03分57秒 | Ubuntu
その1

アーカイブを更新しました。
今回の変更点は、英語キーボードに対応したことです。
今思いつく潜在的な問題点として、英語キーボード+VirtualBoxで使用している場合、ゲストOS上でmozc-setup-helperを実行すると日本語キーボード向けの設定になってしまいます。まぁそこまで気にしなくてもいっかって感じですが。
一応ほかの言語向けキーボードに対応することもできますが、モノがないので検証のしようがありません。

ライセンスはGPL3にしようかなと思っています。

次はパッケージ化ですな……めんどい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップル帝国の正体

2013年10月01日 23時53分49秒 | PC
アップル帝国の正体
クリエーター情報なし
文藝春秋


製造業としてのAppleにフォーカスした本ですが、ようはApple製品(今回は特にiPhone)には日本メーカー製の部品もたくさん入っていますが、買い叩いたり見捨てたりいろいろしているので依存するとしんどいですよ、という内容です。
まぁPCメーカー/スマフォメーカーではそういうのは珍しいですけど、他業種(自動車とか)ではよくある話なので、Appleがことさら悪者ということではありません。それ以外の部分ではどうよ、となると話は別ですけど。
本の内容はとても良かったですよ。そもそも製造業としてのAppleにフォーカスを当てるという視点がいいですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Apache OpenOffice 4.0.1リリース!

2013年10月01日 22時53分26秒 | LibreOffice/AOO
Announcing Apache OpenOffice 4.0.1

使ってないからよく知らないのですが、4.0はバグが多かったみたいで、その修正版です。
リリースノートにはxls形式の保存が230%以上速くなったって書いてありました。どんなリグレッションやねん。。
Presenter Consoleとかは4.0から組み込みになったのですね。

LibreOffice 4.1.2はどうなったのだろうと思っていたのですが、どうも4.1.2.3が準備されているようです。ミラノでカンファレンスやってたので、その手の情報が出てこなかったのですよねー。そういや開催中にリリースかね、って話をしていたのを思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする