goo

自転車一時的更新

電動自転車が新しくなった。
この歳でと思われてしまいそうであるが。
タイトルの通りあくまでも一時的である。

自宅から1キロ先の農産物販売所に野菜を仕入れに坂道を下っている途中に自転車の後輪に異常を感知した。道路の表面の凹み等を感知し始めたのである。

即、農産物販売所は中断し目的地をさらに2キロ先まで延長した。
新目的地は自転車店、幸運なことにタイヤの空気は抜けきらない前に到着できた。

ここで時点さやの更新?、代車対応していただき一時的に新車の更新となった。







この新品を使って北坂戸で買い物をして帰宅した。

タイヤ・チューブの交換を終えた中古自転車は自宅まで宅配してもらった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月を過ぎて

昨晩の月、満月を過ぎて欠け始め、有名な十三夜の月である。

【等倍】



【×40】



【×80】



【×160】




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の朝食

キジバトの親子、小雨に濡れながら朝食をおねだり中である。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報で確認

昨日の天気予報では「今晩あたりから冷え始める」という情報が流されていた。

そこで、そろそろ出番になるのではというものを押し入れから出して確認してみた。

カーペット


現物表示の確認


拡大表示


表示によると2002年の生産品、となると20年間使っていたことになる。
危険予知、安全確保の前倒し?で再度使うのはあきらめる決断をした。
数千円の出費を覚悟した。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラ減った~

先ほど室内からガラス越しに眺めたものである。

キジバトの親子







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花芽出待ち

時期的には、そろそろ花芽が出る予定のキチジである。

キチジョウソウ


塊を掘り起こし分割して植え直せば確実に花芽が付くのであるが、手抜きの状態である。


【追記;大幅値上げ実感】

昨日、最近話題に上る「値上げ」を体感した。
大幅とは実に倍(200パーセント)の支払いであった。
歯科の定期健診、これまでは500円プラス数円であったが1,000円を超した支払いであった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時期を勘違い

今朝の庭先、季節はずれ、時期を勘違いしたらしい発芽である。



ニガゴリ


時期を勘違いしたとしても残された期間が実を結ぶのには時間がないと考えられる。

それ以外に大きな問題がある。
最近の種苗には「F1」という種苗会社のお墨付きがつけられている。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンブバッタ

庭に放置飼いのオンブバッタである。

2頭まとめて


1頭目


2頭目



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫食い状態

自然に?発芽してしまった柑橘系の庭?木が変化を生じていた。
よくあることであり驚くことではない。

大変化状態

棘は残っているが葉は見事になくなっている。

犯人捜し、

ナミアゲハ幼虫


さらに一頭



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   次ページ »