goo

開花 【シュンラン】

昨日シュンランが1輪だけ開花していた。
今年の庭で見付けた初物である。

シュンラン



【予告】

昼前から外出、帰宅は遅くなる予定です。
夜の投稿はありません。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虚空蔵尊のだるま市

8日、越生町の越生梅林のあとは同町上野地内の虚空蔵尊のだるま市まで足を伸ばした。
毎年同じ行動をしている。

その模様である。


















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食材発掘

発掘現場と言えば地中であるが、今回は冷蔵庫である。

乾燥させて冷蔵庫へ納めていたニガゴリが見つかった。
しかも2パック保存されていた。保存状態には全く問題がなさそうである。

保存しっぱなしではモッタイナイということで積極的に使うことにした。

まずは水攻め


戻し完了

肉とに炒め物にするつもりである。

今回は一回当たり使用する量的な目安の確認であった。


【今朝の月】

下弦の月である。

×30


×60


×120



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越生梅林

8日の越生梅林の花模様である。
今では、紅梅は盛りを過ぎ白梅は満開を迎えているのではと思う。

ほゞ撮り込んだ順番で画像を登場させる。




以上2枚に写っているのはモデル撮影会の面々さんたちである。

最古木


奧に向かいながら


対岸の梅林


戻りながら





アップで紅


アップで白


おまけ

少し離れたところからモデルさんを盗み?撮りしてみた。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬が同居の春日和

今日も明日も昨日と同じ天気になるようである。
昼間は間違いなく春であるが未明から早朝は冬そのものである。

冬状態

ヒメダカが潜んでいる火鉢である。

春状態

蕾が出ることがないカタクリである。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深谷市酒蔵巡り 【深谷市酒蔵巡り 『大寄公民館』】

酒蔵巡りと言っても無料巡回バスは酒蔵だけに停車するわけではなかった。
滝澤酒造から乗り込んだバスの次の停車は大寄公民館であった。

ここの敷地内には深谷市所縁の渋沢栄一と佐々木雄之助へ贈られたという文化財建築物二棟が東京都世田谷区瀬田から移築されていた。

【大寄公民館】





東の方遥かに、

【日本煉瓦製造の煙突】


クリックして表示した画像の赤枠部が煙突である。


深谷市のHPからです。

      深谷市公報より:誠之堂と清風亭

【誠之堂】
















【清風亭】
















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出

日の出時間がずいぶん早くなった。

いよいよ明日か明後日には5時台へ突入である。
開けたところに家があれば数日前のはずであるが、我が家では隣の丘陵の上から太陽は顔を出す。

昨日の日の出である。












【ヒヨドリは食事中】

嫌なところでヒヨドリが食事をとっていた。







キヌサヤエンドウの新芽を食事中である。
いちいち追い立てることは不可能である。

キヌサヤエンドウは少々傷められても脇芽を出して対応する力を持っている。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深谷市酒蔵巡り 【深谷市酒蔵巡り 『本番』】

無料のバスで酒蔵巡りであったが、藤橋藤三郎商店と滝澤酒造と蔵跡の三ヵ所は深谷駅から近い位置にあったので歩き巡りとした。

3酒蔵+1蔵跡である。


【藤橋藤三郎商店】












【滝澤酒造】

ここでは詳しい説明が行われた。
かなり専門的?な質問をする見学者もいた。











ここから先は無料巡回バスを利用させてもらった。


【丸山酒造】














【旧田中藤左衛門商店(七ツ梅酒造)】:今流にいうと深谷シネマ












コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮ぼうとう

7日、深谷の酒蔵巡りの最後3ヵ所目の丸山酒造に着いたのは午後1時を過ぎていた。
当然腹が減っていたということである。

敷地内の幟


見てしまったからには、

煮ぼうとう

300円也であった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深谷市酒蔵巡り 【深谷市酒蔵巡り 【煙突】

酒蔵と言えば遠方から見える煙突があることが多い。

今回の深谷市での酒蔵巡りの3酒蔵とも煙突を備えていた。
熱を逃がすための煙突であるが、今では本来の目的ではなく広告塔的な役割に徹している。

3酒蔵+1の煙突である。

【藤橋藤三郎商店】





【滝澤酒造】





【丸山酒造】





【旧田中藤左衛門商店】:今流にいうと深谷シネマ





いずれも赤煉瓦作りである。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花情報 【ツタンカーメン大王のエンドウ】

ツタンカーメン大王のエンドウ、今年の開花日は昨日9日であった。

上下に2輪


花のアップ







蕾も増えてきている。


【何となく追加情報】

昨日届いたハガキである。
ハガキをスキャンし加工した画像である。



その他大勢に篩い分けされていたことが分かった。

実際に手元に届くのか自分自身が判断できない状況になっている。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深谷市酒蔵巡り 【起点とした深谷駅】

7日、深谷市の酒蔵巡りの起点は深谷駅とした。

折角であるので、まず深谷駅を登場させる。

到着した高崎線のフォームから、

南側


北側


駅正面


南口へ下りながら


南口


北口広場側から



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメを背景にささら獅子舞い

昨日は午後になって「雨はしばらく降らない」と思い越生町へ出掛けた。
ウメの花見だけを考えると数日後がよさそうであったが、だるま市と抱き合わせると昨日だとなったのである。

運が良かったのだろうか、越生梅林では獅子舞いが演じられていた。

梅園の西側にあたる津久根にある八幡神社の獅子舞いであった。
この辺り一帯と同じ形式のささら獅子舞いであった。

津久根のささら獅子舞い











今まで見てきたささら獅子舞いの4人のささら(ササラ)は男児が演じていたが今回は女児であった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は深谷行

昨日は深谷市へ行ってきた。
ちょこたび埼玉「酒蔵巡り」という埼玉県物産観光協会が中心となって企画した催しである。

対象となる会場となっている一ヶ所に自力で辿り着ければあとは15~20分間隔ぐらいの無料バスで移動できる。

ということで深谷駅を目指して行ってきた。
北坂戸駅まで自転車、東松山駅まで東上線、熊谷駅まで路線バスそして深谷駅までJR,片道1010円であった。

深谷駅至近距離での画像である。

エスカレータから


深谷と言えば


渋沢栄一像


詳しい様子?は後報で分散登場させる。

次回の開催は3月21日、小川町で開催である。
雨が降らなければ小川町駅まで自転車で行くつもりにしている。


【予告】

今日の天気予報は思わしくないが、雨さえ降らなければ出掛けたいと考えています。
出掛けた場合今晩も投稿はありません。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雪対策一休み

昨年の大雪で痛い目にあったカーポート、同じ事態になることは繰返さないため支柱を施しておいた。
そのまま置いておいても構わないが、なんとなく邪魔に感じていた。

そこで維持撤去することにした。

撤去後の保管

雨にあたらないことが望ましいが、良い場所が見つからない。

スッキリ



【予告】

事前の天気予報ではまあまあだと思っていた空模様が悪い方へ向かっていた。
今も降っている。しかも午後からも降る予報に変わっていた。

北坂戸駅までは自転車とはならないかも知れないが朝から出かける予定は変えないつもりです。
夜の投稿はありません。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ 次ページ »