goo

散髪 【水前寺菜】

昨日は、目的の草むしりは猛暑のため短時間で切り上げてしまった。やってられるかという熱さ到来である。
草むしりのついでに水前寺菜の草型を整えてやった。

水前寺菜


半日陰の場所が望ましいが場所がなかったために日当たり絶好の場所に植えて置いた結果は明確である。
見た目のも商品にならない規格外品というところである。

昨日は肉と油炒めとした。規格外品であっても味には影響なさそうであった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夏至の早朝に

今日の日の出は4時半ぐらいである。

5時前から外でガビチョウが騒いでいた。35度前後になる予報、しかも長い長い昼間をどのように過ごすか悩んでいる様子、我が家の敷地の上の電線で騒いでいた。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

何してたの 2

昨日夕方の画像である。







「何したの?」と聞かれそうである。

課題となっていた集めた雨水の先入れ先出し工事途中である。発砲の箱が不足して工事は未完である。
何ということはない。サイフォンの原理を利用しただけである。

使ったビニールホースは潰れることなく、しかも箱の下まで到達している。
使っているうちに詰まることはなさそうである。詰まったら詰まったで清掃すればよいのである。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

何してたの 1

今日朝起きてからしばらくの間、怪しい雲行きというか少し雨粒が落ちていた。
ところが一転午後は晴れ間が広がって夏到来となった。

玄関先の午後の様子である。



「何してるの?」と聞かれそうである。
「傘を干しているの」といきたいところであるが、正解ではない。

正解


ジャガイモの乾燥である。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一日予定がずれたジャガイモ掘りあげの証である。

一ヶ所目(表側)


二ヶ所目(裏側)


これから太ると思われる小さなものが多かった。
といっても、以降の天候は不明である。不満であるが、満足することにした。

これから無事乾燥させる作業と、男爵様が休眠から目覚め、新芽を出し始めるまでに完食するのが目標となる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

根付いた証し 【イチジク】

根付いたという表現は少し早そうである。根付く気配とした方が正解である。









ねだりをしてはるばる?加須市から輿入れ願ったイチジクである。
枯らすわけにはいかない。再来年には口に入ることを夢に見てしまう。

新しい芽や葉が出てきた。水分補給している証拠である。心配事はイチジクは乾燥気味であることを好むらしい。今現在は濡れすぎである。
完全に根付いていることを確認後、最終地を定め定植させるつもりであるが、庭に1本あれば十分である。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

キュウリ

昨日の午後、買い出しに出たついでに種苗店を覗いてみた。
そこで、予定になかった買い物をしてしまった。

予定外の買い物


わずかな空きスペースへ定植した。伸びすぎを警戒して避けていたキュウリ、しかも3株480円の投資となった。
この作業のおかげで予定していたジャガイモ掘り起こしは、いとも簡単に先延ばしとなった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サイクリング 【雀川上雲林道でなんとなく編】

ときがわ町の雀川砂防公園の脇を直進すると雀川上雲線という林道への分岐点(林道の東側始点)になる。

右へ曲がり林道へ入ると両脇にはアジサイが植樹されていて花期を迎えていた。

アジサイ






中間点あたり

前回来た時は数十メートルだけ未舗装の所があったが、舗装は完了していた最近の工事らしい。

小屋


張り紙


ぶなの森

定期的に手入れをしているらしい。

南側の雷電山


取りとめのない投稿となってしまった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サイクリング 【山野草とは思えない編】

14日のサイクリングで林道・雀川上雲線の出口で確認したことがある。

昨年来た時に目に付いた花が今年も咲いているのかという確認である。

道のわきには密集して、

ミズビキ

草勢がすごい野草である。庭からなかなか撤去できなくて困っているぐらいである。

確認したかったのは、ミズヒキではない。ミズヒキの奥の斜面側に花をつけていた草である。
昨年はほんの少し林道から花弁が覗いて見えて気付いたが、今回は林道からは確認できなかった。
斜面に足を踏み込んで確認した。今年も無事花が開いていた。

はてな?


ここは山の中、人家からは相当離れたところである。
常識としては、こんなところに生えているとすれば野草・山野草である。
しかし、園芸種であるパンジー・ビオラの仲間としか浮かんでこない。

今回は、乾燥しかかった種ができていたので拝借してきた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サイクリング 【たまがわ花菖蒲園の花をアップ編】

たまがわ花菖蒲園の〆として、花をアップで登場させる。














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

開花本宣言 【ガクアジサイ】

9日から咲き始めたと記録に残した家の裏側のガクアジサイ、昨日が本格的な開花宣言日となった。

【16日】:本開花直前






開花前後を上下に並べてみた。


【17日】:開花









おまけの花弁


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

心配事と皮算用 【ジャガイモ】

この時期になると毎年悩んでしまうこと、すなわち心配ごとを抱えてしまう。
庭に植えたジャガイモの収穫タイミングである。
今年も例外ではない。

今日のジャガイモ畑?

2ヶ所に分散栽培である。

収穫タイミングを逃したら腐ってしまうのではという心配である。そのためには雨が降り止むということが前提となる。
今日、降り続いていた雨が夕方止んでくれた。

そこで、3株だけ試し掘りをしてみた。

試し掘り跡


試し掘り結果

株ごとに並べてみた。右側が親である。

この結果をみると欲がわいてくる。もう少し待てばもっと太るのではという欲望である。
待つということは腐る可能性が増すという相反する結果も伴ってくる。

誰だって欲張りである。如何に断ち切るかが勝負である。

まとめ


食いぶちは限られている。収穫しても発芽したり腐らせてしまうことも十分にありうる。
明後日あたりは天気がある程度回復する予報が出ている。庭いじり(ジャガイモ掘り)に取り組むことにした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

去年のことはさておいて

林道雀川上雲線で数か所確認できる植物(木)である。

昨年も投稿している。

昨年のブログ記事
林道で

この時点ではコマツナギと決め込んで投稿していた。

今回は昨年と同じようにコマツナギと同定する自信がなくなってしまっていた。
コマツナギまたはヤマハギとしておくことにする。






もともとこの地に自然に繁殖いしていた木ではなく、林道をつくった際に土留めとして植栽されたものだと思う。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サイクリング 【たまがわ花菖蒲園の雰囲気編】

たまがわ菖蒲園の一回目である。
菖蒲園の雰囲気編とする。


















満開風に演出した画像である。
これから数日後が偽りのない満開時を迎える。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

便利な半面心配

条件が整えば投稿しないと広報したが、上空には厚い雲が垂れこめてる。
ということで、期待していた(皆既)月食を見るのはあきらめざるを得なくなった。

アマチャヅル

日除け用ではない。7月中旬あたりには剥ぎとって茶に変化させる。


【これからがタイトルに沿った内容である】

いつから変わったのか、それとも前からから変わっていないが気付いていなかったのかのどちらかであるが、つい最近気付かされたことである。

パソコンを使うときログインする場合のことである。
「ログインIDとパスワード」や「メールアドレスとパスワード」を入力するとき四角枠内にチェックを入れるとその情報を記憶してくれるので、次回からの入力作業が省略できるようになっているのは誰でも知っていることである。

つい最近気づいたこととは、四角枠内にチェックを入れないと次回から入力作業はしなくて入力枠をクリックするだけで目的ページに到達することができるということである。

「簡単で便利である」と思ってしまう半面、電子メールアドレスやログインIDが分かってしまうし、入力文字を知らなくてもパスワードが入力されてしまうのである。便利な半面危険性も含んでいるということである。
誤解を招く記述になってしまいました。
インターネットオプションでオートコンプリートを変更しないのに勝手に変わってしまったということです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »