goo blog サービス終了のお知らせ 

美容室EVAHS(エヴァース)からの運が良くなるヒント

心と体はひとつです。生命は循環で美は調和です。
愛と感謝の人生を創造して行きましょう。

心の病と生活習慣

2022-05-26 17:27:31 | 心・体と運命

精神を病む人が増えています。

 

精神とは何でしょうか?

 

心を病むとはどういうことでしょうか?

 

近代以降、西洋からやって来た

科学信仰

戦後、戦争に負けたことにより

一段と発展しました。

 

良くも悪くも科学信仰は

テクノロジーの発達には多大な貢献をしました。

 

表面的には便利で快適な生活を

手にすることが出来るようになりましたが

行き過ぎた便利さは

生活習慣に悪影響を与え

精神や心をゆがませています。

 

また医学にも科学信仰が入って来ることにより

心理学や脳科学や薬物も花盛りになりました。

 

様々な手法で

脳や神経をいじくることにより

精神や心の病を治そうとしています。

 

医学界という権威があるために

そういった治療が正しいと

洗脳されている人も少なくないようです。

 

精神医学や心療内科の発達は

すべてが悪いことは思いませんが

医学の発達と共に

病も増えているのは事実ですね。

 

脳や神経を

薬物などでいじくるのは

むしろ悪化させているのかも知れません。

 

精神や心の病は

生活習慣を正せば8割方治ります。

 

加えて

精神や心とは何でしょうか?

 

マイナス思考や気分の落ち込みは

病ではありません。

 

戦後忘れ去られた

道徳や倫理や精神世界の智慧などを学び

生活習慣の改善に役立てると

病もどき(笑)が治る以上に

生きていることや

生かされていることに

感謝の念が生まれ

人生が愉しくなり運が良くなります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする