goo blog サービス終了のお知らせ 

美容室EVAHS(エヴァース)からの運が良くなるヒント

心と体はひとつです。生命は循環で美は調和です。
愛と感謝の人生を創造して行きましょう。

団塊ジュニア世代も50代

2022-03-28 11:32:11 | 心・体と運命

戦後28年後には

日本は世界第二位の経済大国になりました。

 

物質的に豊かになってから生まれた世代が

続々と50代になっています。

 

1971~74年生まれの

第二の人口ボリュームゾーンである

団塊ジュニア世代も

50代になって来ました。

 

もうアラフィフになると

立派な中年ですね(笑)

 

身体の老いも目立ってきます。

 

数年前から

人生100年時代とは言われていますが

50代は無茶な生活をしていると

命に関わって来ます。

 

石原裕次郎さんや

美空ひばりさんは

52歳で他界しました。

 

どうやらアル中だったそうです。

 

若い頃からスターでしたし

昭和の時代は

お酒や煙草は制限のない

大人のたしなみでしたものね。

 

平成は寿命も延びましたが

単に医学の進歩で延びたわけではなく

公衆衛生力が上がり

生活習慣が変わって来たからです。

 

近年はキレイにし過ぎて

免疫力が下がったり

検査や薬の飲み過ぎによる

医源病なるものも出て来ています。

 

2020年もそうでしたが

コロナ禍の初年度にも関わらず

多くの人が病院に行かなくなって

平均寿命が上がりました(笑)

 

ちなみに

いまだにコロナ茶番劇は続いていますが

コロナ以前の2019年は

一日3700人以上お亡くなりになっていました。

 

ご存じでしょうか?

 

日本よりコロナ被害の多い他国は

続々とコロナ解除となり

日常生活を取り戻しています。

 

40・50代で

知識・情報・超高齢化社会を迎えた

団塊ジュニア世代の方々は

おそらく70代になっても

働かざる得ない世代なので

今から正しい情報を得て

生活習慣を改善しないといけないと思われます。

 

パラダイムが転換して

親世代とは違ったライフスタイルを送る

団塊ジュニア世代以下の方々は

自由な選択は出来るようになりましたが

同時に自己責任の価値観も重くなってきましたね。

 

正解はありませんが

それぞれの生き方が問われています。

 

「五十にして天命を知る」と言われますが

 

団塊ジュニア世代も天命を知って

納得できる人生を

送って行きたいものですね。

 

知命すると運も良くなります。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする