フィギュアスケート・グランプリシリーズ第5戦エリック・ボンパール杯(フランス大会)、男子ショートプログラム(ジャッジスコア)。日本からの出場は無良崇人1人だけ。
関金林(Jinlin GUAN)(中国)、ジャンプのダウングレードっぽいのがあったけど、全体に切れのいい滑りで自己ベスト更新の65.77。
シャフィク・ベセギエ(フランス)、ジャンプはなんとか下りる感じ、スピンでずるずるトラベリング(回転位置が移動)^^;だけど、転倒などはなく、観客の声援いっぱい、58.28。
宋楠(Nan SONG)(中国)、中国杯でフリーの6分間練習中にアダム・リッポンと衝突、脳震盪を起こして棄権したが、無事に回復して何より 4回転は転倒したが、トリプルアクセルはすごくきれい。65.75。
ヨリック・ヘンドリックス(ベルギー)、ケビン・バン・デル・ペレンの引退で枠を引き継いだ形の若手20歳。トリプルアクセルで少し乱れたほかは流れがあってシャープ。地元勢に近い声援を受けて68.90。
後半の最初が無良崇人。4回転+3回転、片手ついたけど下りた!! トリプルアクセルばっちり、音楽にしっかり乗って雰囲気出せてる。76.65。
地元のヒーロー、ブライアン・ジュベール。4回転+2回転を決め、トリプルアクセルでちょっとだけオーバーターン。見るからに調子が出てなかった中国杯のときと違って、コンディションは良さそう。75.46。
トマーシュ・ベルネル(チェコ)、4回転の転倒は回り切ってからに見えたが、またやっちゃった…トリプルアクセルのパンク(1回転) コンビネーションも少し着氷が乱れる。なかなかクリーンなプログラムにならない今シーズンのベルネル。57.40。
フローラン・アモディオ(フランス)、大声援の中で登場。4回転で転倒、次のジャンプが2回転、トリプルアクセル転倒、、、フラメンコの振付がめっちゃカッコいいだけにもったいなさすぎ 60.13。
ジェレミー・アボット(米)、4回転を回避して完璧な「スパイ」を滑った。佐藤有香コーチもニコニコ、81.18。
1位アボット、2位無良、3位ジュベール、4位ヘンドリックス、5位関金林、6位宋楠、7位アモディオ、8位ベセギエ、9位ベルネルというSP結果。無良は絶好の位置につけた。フリー頑張って
最新の画像[もっと見る]
-
レンジ5分で 2週間前
-
原作届いた 1ヶ月前
-
DOI2025備忘録 2ヶ月前
-
今年も新横浜 2ヶ月前
-
ハーゲンダッツで贅沢 2ヶ月前
-
劇本届いた 2ヶ月前
-
韓国シリーズ 3ヶ月前
-
紅白 3ヶ月前
-
なんか韓国特集で 3ヶ月前
-
こんな所に金城武 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます