NHKで“「ビバヒル」が帰ってきた!”とかPRしてたから、てっきり昔の再放送かと思ったら、「新ビバリーヒルズ青春白書」というのが始まっていたのだった。元祖のほうのメンバーであるケリーが、主役グループの一人の姉という設定(元祖シリーズのほうで、ケリーの母が再婚して20歳近く歳の離れた妹ができていたが、その妹が高校生になってるというわけ)。
しかし今夜は、元祖のほうの再放送。第1回なんかは見てなかったかもしれないので録画予約
元祖で主役のブランドンとブレンダ、男女の双子という設定。蓮舫さんをウィキペディアで見たら、97年に男女の双子を出産していたそうで。中文版では「龍鳳胎」となっていた。男子が龍(皇帝)、女子が鳳凰(皇后)という、たいへんおめでたいものなのだった
長男を産んだときの、母親教室の同期(?!)に、男女の双子を産んだ人がいた。育てるのは大変だったろうけど、その子たちも20歳か~。なんか感動
しかし今夜は、元祖のほうの再放送。第1回なんかは見てなかったかもしれないので録画予約

元祖で主役のブランドンとブレンダ、男女の双子という設定。蓮舫さんをウィキペディアで見たら、97年に男女の双子を出産していたそうで。中文版では「龍鳳胎」となっていた。男子が龍(皇帝)、女子が鳳凰(皇后)という、たいへんおめでたいものなのだった

長男を産んだときの、母親教室の同期(?!)に、男女の双子を産んだ人がいた。育てるのは大変だったろうけど、その子たちも20歳か~。なんか感動
