goo blog サービス終了のお知らせ 

Thank you for the music

好きな音楽のこと、あれこれ。その他諸々もあり。

ザ・インタビューに伊藤みどり

2020年12月05日 15時34分06秒 | テレビ

 mixiでいただいた番組情報。BS朝日「ザ・インタビュー~トップランナーの肖像~」土曜午後6時~6時55分、今夜12月6日のゲストは伊藤みどり
 山田満知子コーチがトリプルアクセルを習得させようとした理由、アルベールビル五輪でショート失敗した後のフリーでいかに復活したか、引退3年後に現役復帰した理由などなど。
 インタビュアーはスポーツジャーナリストの宮嶋泰子。

 この番組を初めて知ったけど、とりあえず録画してみよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港が映るから

2020年12月04日 21時14分59秒 | テレビ

 「BSグルメ 異郷の駅前食堂」金曜夜9時BS朝日。ヒロシが一人で世界や日本の駅を降りてぶらぶらして、食べ物屋に入って何か食べる、という番組。
 今夜の放送、前半は香港縦断スペシャル。油麻地駅、元朗駅、油塘駅。
 いつ頃ロケしたものかわからないけど、、、のんびり歩いていられた時期か、、、
 香港が映るなら、やっぱり録画

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れないうちに録画予約

2020年12月01日 22時49分50秒 | テレビ

 全日本選手権まで、とりあえずフィギュアスケートはお休み。例年だとグランプリファイナルの時期だけど、今季は行われるかどうかわからない状態
 とはいえ、テレビ放送はなんやかんやあるので、、、
 6日(日)17:00はBSフジ「フィギュアスケートTV!」。西日本、東日本、全日本ジュニアの各選手権、島田高志郎のインタビュー、村元哉中/高橋大輔組のインタビューなど盛りだくさん。
 全日本ジュニアのダイジェスト放送が、同じく6日(日)17:30~19:00にある。たった1時間半だけど、、、“うたしん”吉田唄菜/西山真瑚組の演技がちゃんと放送されるといいな
 7日(月)19:00はテレ朝チャンネル2で「羽生結弦シーズンフォトムービー」。スポーツカメラマン田中宣明が撮影秘話を語り、カメラマンから見た新たな羽生結弦像とフィギュアスケートの魅力を描くという。これは楽しみ
 忘れずに録画予約せねば

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村元哉中&髙橋大輔組がニュースウォッチ9に

2020年11月13日 21時30分53秒 | テレビ

 mixiでいただいた情報。
 アイスダンス・村元哉中/高橋大輔組のフロリダでの取材がNHK「ニュースウォッチ9」で放送されるそうな。こちらには一部映像も。
 もう番組は始まってるけど、とりあえず録画中。11月27日からのNHK杯に向けて、番組宣伝スタートというところかな。
 村元哉中/高橋大輔組、深瀬理香子/張睿中組、自主隔離期間も必要だろうから、ぼちぼち帰ってくると思う。待ち遠しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本ノービス、アイスダンス録画できた

2020年11月08日 23時40分59秒 | テレビ

 今日CSで放送があった全日本ノービス選手権2020、ちょっとチェックしたらアイスダンスもそこそこ時間をとって放送されていた
 4位と5位のカップルはハイライトで、上位3組は演技全体が放送され、優勝した來田奈央/森田真沙也はインタビューも。「国際大会に派遣されるように頑張りたい」「ジュニアに上がるので大人っぽく」などなど。
 放送だとさすがに細かい所がよく見えるので、來田/森田組の滑りが大きく滑らかなのがよくわかった。吉田菫/小河原泉颯の踊りまくりも
 今季はコロナ禍で、ノービスのカテゴリも行われるような国際大会は望み薄だけど、、、来季はジュニアグランプリシリーズが開催されて、來田/森田組も参加できるといいな(ちなみに関西のファンの間では「きだもり」の愛称で呼ばれているそうです
 激戦のノービスA女子は後で見ます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おげんさんといっしょ第4弾!

2020年11月03日 18時57分08秒 | テレビ

 テレビ番組表を見てたら、NHK「おげんさんといっしょ」の文字を発見 今夜10:00~11:25、しっかり長いバージョンで嬉しい
 レギュラー家族だけでなく、今回集結する「おげんさんファミリー」にも注目、だって 誰が出てくるのか、これまた楽しみ
 録画予約もOK

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついつい課金

2020年10月13日 17時18分00秒 | テレビ

 FODプレミアムで見まくったフィギュアスケート・各地ブロック大会。元々、昨季の全日本選手権その他のために契約して、そのままになっていたもので、、、役に立ってしまった
 さらに、CSフジテレビONE・NEXTで放送があると知って、録画したさに契約 ざっと確認したところ、ジュニアとシニアの上位選手+何人かのダイジェストという形のようだ。
 フィギュアファン仲間からの情報で、グランプリシリーズのテレビ放送(ライブ)がCSテレ朝チャンネルであるとのこと。ライブ中継は男女シングルだけだが、毎年とっくに結果を知ってる状態で夜の放送を見て(録画して)いたことを考えると、かなり魅力的
 「KENJIの部屋」を放送中のJ SPORTSも必要だし、、、当分現地観戦に行かないから、という口実があるにしても、こんなに課金してOKなのか>自分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「徹子の部屋」にTSUKEMEN

2020年10月13日 13時14分01秒 | テレビ

 今、テレビ朝日「徹子の部屋」にTSUKEMENが出演中
 足の間に弓を挟んでバイオリン本体を動かして弾いて見せた

<追記>
 時短スペシャル♪「La La Land」x「カノン」、「トルコ行進曲」x「天国と地獄」など面白い組み合わせ 徹子さんの両親のなれそめが、暮れの第九にあったとは
 2007年放送の中村中と徹子さんの「徹子の部屋テーマソング二重唱」も 「高い声を出すとき より目にならないように わさび・からし・こしょうは 控えめに たばこは絶対 禁物よ お酒は絶対 やめられない」なんて歌詞がついてたとは
 見逃し配信はアベマ、Tverで見られる。BS朝日の放送は土曜12時半の週1回になっているようで、テレビでこの回が放送されるかは微妙で 一応録画しといてよかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1回で終わるなんて

2020年09月30日 00時00分07秒 | テレビ

 TBSドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」、面白い。昨今のテレビドラマに多いマンガ原作かと思いきや、オリジナル脚本だった。
 主演の松岡茉優を見てつれあいが「誰かに似てると思ったら、、、松居直美だ」とかなんとか そんなに似てるかな、、、?
 「あまちゃん」に出てた頃は、ほどよく雑味があるというか、ざっかけない感じだった気がする。このドラマでは何か削ぎ落した清涼感を出している。
 そして三浦春馬。大きく目を開いた真顔と、クシャっと目尻に皺を寄せた笑顔のギャップがなんとも言えない味。
 次回(第4回)がもう最終回。10回か11回か、紆余曲折あれやこれやをちゃんと描く連続ドラマとして見たかった。面白いんだから、急展開しちゃったら、もったいない 仕方ないのはわかっているけど。

 30歳の若さで世を去ってしまった三浦春馬。40代、50代になって“おっさん”になったらどうだったか、70過ぎて“じいさん”になったらどうだったか。会社の中間管理職とか、若い娘に恋して悩む中年男とか、頑固な老職人とか、見てみたかった。
 今はただ、残してくれた作品を味わうしかない。来週も楽しみにしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しゃべくり007」に桃田賢斗

2020年08月31日 22時29分06秒 | テレビ

 9時のニュースが終わったところで番組表を見たら、日テレ「しゃべくり007」今夜8月31日のゲストが桃田賢斗 さっそくチャンネルを合わせたら、女性モノマネ軍団が先に登場だった
 とりあえず録画しつつ、意外と面白いので見ている。桃田選手とはどんな話になるのかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も24時間テレビに羽生結弦

2020年08月23日 12時26分44秒 | テレビ

 ここ数年、24時間テレビに出演してスケートを披露してきた羽生結弦選手。今年はどうなるのかと思っていたら、なんとオープニングコールをリモートでしたそうで
 滑りはしないけど、このあと3時ごろからリモート出演 今年のテーマ「動く」、今この状況で“動いたこと”を語る。

 というわけで、今年も時間指定で録画予約

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケートが出てくるドラマ

2020年08月22日 20時50分59秒 | テレビ

 BSテレ東で再放送しているドラマ「執事西園寺の名推理2」。土曜9時から放送している。資産家の奥様・伊集院百合子に仕えるパーフェクトな執事、西園寺一が毎回名推理で事件を解決するという話。
 今夜22日は第3話、“百合子が目をかけているフィギュアスケーター・井上美波(庄司理紗)が週刊誌フリー記者の殺人未遂容疑をかけられ、行方不明に。美波の無実を信じ、心配する百合子のため過去の疑惑と共に、事件の真相を解明する!”
 というわけで、「氷艶」にも出演していた庄司理紗が登場する。実は地上波の放送で見ていたので、ストーリーは知っているが 西園寺が滑るシーンも(たぶん吹替だけど)
 ・・・コロナのせいで大会もなく、何でもいいからフィギュア関係が見たくなってしまうのだった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWITCHインタビュー達人達「浅田真央x望海風斗」

2020年08月08日 21時56分30秒 | テレビ

 またまた、持つべきものはフィギュアスケートファン仲間で
 NHK・Eテレ「SWITCHインタビュー達人達」、このあと10時からは「浅田真央x望海風斗」。望海風斗は宝塚雪組トップスターだそうで 存じ上げなくてすみません
 真央ちゃんは劇場で大階段や大羽を見せてもらい、リンクで「蝶々夫人」を滑るそうな。これは楽しみ

<追記>
 真央ちゃん、インタビューもしっかりできている。って、いい大人だし、スケート以外のテレビ番組に出るようになって、それなりに経ってるんだから当然だけど 感想の言い方が素直すぎて素人っぽいところが、彼女らしくていい。
 宝塚劇場での対談から、リンクでの対談までは4か月もあったとは コロナ禍で「サンクスツアー」が延期になり、望海風斗がショー観賞→対談の予定が狂ってしまったようで。
 二人でソチ五輪のフリーを見る。位置についたときの「真央ちゃんがんばれ~」これで「一人じゃないんだ」と思い、トリプルアクセルが決まって歓声が聞こえて「パズルがはまるように次々はまっていった」そうな。
 ラストのポーズを取った瞬間、、、「何度見ても泣けます」と望海風斗。「この緊張は生まれ変わっても二度とやりたくないです」と真央ちゃん。(私もじわっと涙出てた
 自分の最高の技術を出すことしか考えないので「ルールとかあまりわかってないです」。おっと「だから解説できないんですね」そりゃそうだ
 着物で演じる「蝶々夫人」。正座してお辞儀するところから、しっとりと滑り出していくが、次第に力強く、狂おしく激しく舞う。美しい

 宝塚もアイスショーも、満員の観客の前で、歓声を浴びて演じられる日が、きっとまた来ると信じて

 再放送は14日(金)24:00から。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケートTV!今夜

2020年08月07日 22時53分10秒 | テレビ

 昨夜、フィギュアスケートファン仲間からLINEでリマインダーが 持つべきものはファン仲間
 BSフジ「フィギュアスケートTV!」8月の放送は今夜7日(金)このあと23時から。
 “今回は、今シーズンシニアデビューの鍵山優真選手・佐藤駿選手。昨シーズン体調不良で苦しんだ三原舞依選手や坂本花織選手などが参加して、先月大阪で行われた夏のシニア合宿の模様をお送りする。そして、今シーズン髙橋大輔選手が村元哉中選手と組んで参戦するアイスダンス。その魅力を“スーさん”こと鈴木芳彦アナウンサーと共にお伝えしていく。”
 これは嬉しい おっと、もうすぐ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生結弦出演のCM

2020年07月23日 23時52分29秒 | テレビ

 明日放送のテレビ朝日午後6時30分から「ミュージックステーション3時間半SP」で、羽生結弦選手が出演するロッテの新CMが1回限りで放送されるというニュース
 今年の7月24日は「スポーツの日」。見えないところで準備をしているすべてのアスリートに向けた応援のメッセージを込めたものだそうな。
 スケートリンクの横でガムを噛んでいる15秒CMは、ロッテのサイトで見ることができる。今回は練習風景と合わせた60秒バージョンが放送されるということだ。
 ナレーションは俳優の毎熊克哉。NHK朝ドラ「まんぷく」で塩を作ってた若者たちの一人
 3時間半ずっと見続けてはいられないかもしれないが、録画はせねば

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする