goo blog サービス終了のお知らせ 

Thank you for the music

好きな音楽のこと、あれこれ。その他諸々もあり。

4月の「フィギュアスケートTV!」は明日

2021年04月03日 21時57分04秒 | テレビ

 忘れないうちに
 毎月第1日曜日のBSフジ「フィギュアスケートTV!」、今月は明日の放送。
 “今回は、スタジオにスペシャルゲスト・本田武史さんをお迎えして、特別なシーズンの最終決戦にふさわしい熱戦が展開された世界選手権を特集する。さらに、浅田真央さんからメッセージも!”
 大会終了後すぐに収録したのかな 録画予約しなくちゃ

 J SPORTS 4での全種目・全演技放送も始まっている。昨日と今日はアイスダンス、解説は滝野薫さん。いいところは褒めちぎる一方で、細かいミスも見逃さないのだった
 今放送中なのを思い出したので、少し見よう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレ朝チャンネル2で国別対抗戦SP

2021年03月20日 02時24分01秒 | テレビ

 mixiでいただいた情報、すっかり忘れてた
 CSテレ朝チャンネル2で20日(土)15:00~18:00「フィギペディア〜国別対抗戦2021直前SP〜」が放送されるとのこと。
 番組紹介によると、、、
 “世界フィギュアスケート国別対抗戦で生まれた数々の名場面!知られざるエピソードを高橋大輔、羽生結弦、宇野昌磨らの秘蔵映像と共に振り返る!▼チームを率いてきた歴代キャプテンたちの想い▼アルベールビル五輪代表小山朋昭が語るペア競技の奥深き世界▼個性豊かなエキシビション集▼国別対抗戦名物「チーム演技」の未公開映像▼北京五輪へ、紀平梨花と樋口新葉を独自取材!”
 さすが3時間枠だけあって、盛りだくさん ペア競技についてしっかり時間を取ってくれるのは嬉しい
 今年の世界フィギュアスケート国別対抗戦(World Team Trophy)は、一応予定通り4月15日~18日に大阪で開催の予定と発表されている。実際開催できるのかどうか、今のところなんとも言えないが・・・。(そもそも、海外のチームが日本に来てくれるのか、隔離措置などはどうするのか、、、
 とりあえず懐かしい映像見たさに録画予約

<追記>
 ペア競技のところだけ見た。小山さん、人形を使って解説。「スロージャンプはタイミングを合わせて送り出す」「ツイストリフトは引き付けてから、失敗しそうなときはとにかく落とさないように抱きかかえる」など。タラソワ/モロゾフのデススパイラルは「一連の流れが速すぎて、レベル4なのにあっという間」とか。
 川口悠子さん、高橋成美さん、三浦璃久選手とペア選手の系譜も、、、ん?ペア男子選手の系譜はないの?
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見逃した分はこれ?

2021年03月19日 23時47分45秒 | テレビ

 昨日、フジテレビ「Live News α」で世界フィギュアスケート選手権2021に出場する選手を紹介していると書いた。気がついたのが遅くて鍵山優真を取り上げた日は見逃したんだけど、フジテレビの世界フィギュアスケート選手権2021サイトにアップされている動画がその部分らしい。

羽生結弦


紀平梨花


鍵山優真


宇野昌磨


 今夜は坂本花織が紹介される。後でアップされるなら、録画はしなくていいかな

 羽生結弦の「ここで化石になりたくない」。レジェンドでもずーっと化石にならないでほしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は見逃したけど

2021年03月18日 23時57分50秒 | テレビ

 世界フィギュアスケート選手権2021が近づいてきたので、フジテレビでは大会前の盛り上げ&選手紹介応援が始まっている。
 23:40~のLive News αで、月曜は羽生結弦、一昨日は紀平梨花、昨日は鍵山優真を紹介。今夜は宇野昌磨で「世界フィギュア目前 宇野昌磨語る“進化”」。
 月~金放送の番組で、16日(火)15日(月)から1人ずつ取り上げると、、、23日22日で6人。
 ・・・ペアの三浦璃久/木原龍一組、アイスダンスの小松原美里/小松原尊(大会登録名はTim KOLETO)もちゃんと紹介されることを希望

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと4人、代表がいる

2021年03月07日 22時25分33秒 | テレビ

 BSフジ「フィギュアスケートTV!」3月の放送を見た。国体の好演技を楽しみ、引退する選手たちの言葉にうるうる。開発中の新しいスケートシューズは選手一人一人の足型に合わせて同じ物を作れるとか、興味深い話題も。
 そして世界選手権代表の男子3人女子3人のインタビュー。それぞれの意気込み、覚悟。
 ・・・ペアとアイスダンスの代表インタビューはないの
 男子と女子は北京オリンピックの出場枠3枠を取りたいと語り、プレッシャーもあると言っていた。とはいえ、世界選手権で1枠も獲得できないと思っている選手はいない。
 一方、ペアとアイスダンスは、世界選手権で出場枠を取れなかったことがある(ソチ前年の世界選手権で枠が取れず、大泣きしていたキャシー・リードを思い出す)。枠がなければ、自分たちが出られないだけでなく、日本が団体戦に出られない。団体戦が正式種目になってから、おそらくシングルの選手たちよりはるかに大きなプレッシャーがかかっていると思う。
 そんな彼らを応援するには、番組でちゃんと取り上げるべきじゃないだろうか。せめて代表選手のインタビュー、ペアとアイスダンスの選手たちも放送してほしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

録画予定が多い祝日

2021年02月23日 10時20分35秒 | テレビ

 なぜ今日が祝日かといえば、天皇誕生日なので
 放送日を祝日に合わせたのかどうかはわからないが、J SPORTS 4の「フィギュアスケーターのオアシス♪ KENJIの部屋」、村元哉中&高橋大輔(前編)は今夜9時から放送。
 録画の整理をしていたら、この村元哉中&高橋大輔編は、1月から番組宣伝していたようで ということは、収録は全日本選手権で帰国していた時期だろうか。NHK杯、全日本と試合に出た後どう感じているか、アイスダンサー同士の深いトークを期待したい。
 ほかには、初回放送で録画しそこねた全米選手権ペア、さらに「ワールド・フィギュアスケート」創刊20周年記念特別企画 町田樹氏 講演会
 明日以降も、全米選手権エキシビションとか、チャレンジカップ2021とか、いろいろ HDD容量の整理を頑張らないと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「フィギュアスケートTV!」

2021年02月07日 16時52分11秒 | テレビ

 ぎりぎり思い出した
 BSフジ「フィギュアスケートTV!」2月は今日このあと5時から放送。
 “今回は、1月に日本各地で実施された大会の模様を中心にお届け。世界選手権代表選手も参加した「名古屋フィギュアスケートフェスティバル」や、高校生たちの戦いとなる「インターハイ」での選手の活躍を紹介する。さらに、今シーズン全日本ノービスや全日本ジュニアで活躍し、上位の成績を残す選手を多く輩出する木下スケートアカデミーの取材もお送りする!”
 木下スケートアカデミーには、アイスダンスやペアの選手もいるが、紹介されるかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のフィギュア関連番組

2021年01月09日 23時36分29秒 | テレビ

 mixiのおかげで、見逃さないで済んでいます
 明日1月10日(日)のフィギュアスケート関連番組は・・・
1.BSフジ「フィギュアスケートTV!」日曜17:00~17:55
 通常は毎月第一日曜だけど、今月は第一日曜が三が日だったので、第二日曜の放送ということかと思われる。
 “今回は全日本選手権の戦いを振り返りながら、会場で大会のレポートやインタビューを通し、選手の動向を伝えてくれた内田アナウンサーと宮司アナウンサーの二人が目撃した「熱戦!全日本フィギュア選手権特集」をお届けする!”
 どんな切り口になるのかな
2.フジテレビ「S-PARK」23:15~24:30
 番組表に「SP対談 浅田真央x奥原希望」とある。バドミントンで東京オリンピックで金メダルを目指す奥原希望選手と浅田真央の対談。浅田真央は選手時代、ウォームアップでバドミントンをしているところをテレビで見たことがある。どんな話になるのかな
3.CSフジテレビONE「あの時、キミは・・・
 #6 島田高志郎&三原舞依ほか 16:00~17:00
 #7 宇野昌磨&本郷理華ほか(初回) 17:00~18:00
 回によっては、ノービス時代など本当に貴重なお宝映像があるので、やっぱり要チェック

 HDD容量もチェックせねば

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バース・デイ」に浅田真央

2021年01月08日 23時44分39秒 | テレビ

 mixiで教えてもらった番組情報。
 TBS「バース・デイ」、明日1月9日(土)の放送は【浅田真央30歳“ラストダンス”へ…最後のツアーに密着!】だそう。
 予告編では「サンクスツアー」の練習風景と、東山紀之が真央さんにインタビューする様子が見られた。
 サンクスツアー、昨年4月の東京公演チケットを買ったんだけど、2度の延期で今年の春ということになっている。東京公演、できるかな・・・
 いつかはできると信じて 忘れないうちに録画予約 放送は午後5時から。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第71回紅白歌合戦(2020)あれこれ・その5

2020年12月31日 23時44分49秒 | テレビ

 紅白歌合戦あれこれ、その5。

・田園
 フルオーケストラに相応しいその歌声。ところどころベートーヴェン入ってた

・ゴスペル
 ステンドグラスを背に、MISIAで締めくくり。

 データ放送の投票、5票分あったんだけど、どちらかに5個が行ってしまうのか 全部赤に投票することになってしまった。赤3白2くらいにしたかったのに、、、(少なくとも3つの坂には投票する気はないぞ

 カラオケ行きたいなぁ~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第71回紅白歌合戦(2020)あれこれ・その4

2020年12月31日 23時04分37秒 | テレビ

 紅白歌合戦あれこれ、その4。

・LiSA
 「鬼滅の刃」の2曲、「炎」のほうが好きかな。それにしても、誰か「鬼滅の刃」をノベライズしてくれないだろうか。

・けん玉
 ギネス達成おめでとう

・本に囲まれて
 YOASOBIが歌った。何かを夢中で喋っているような歌

・東京事変
 ぞくぞくするような音、音、音。最後に旗を振ったのはエール、かな。

・あいみょん
 「裸の心」、、、「わたナギ」面白かったなぁ、、、

・天城越え
 今こそ、“越える”はみんなのテーマだ。。。
 黒地に牡丹の着物、髪飾りも粋な石川さゆり。

・うちで踊ろう
 踊る!踊った!「常にあざけり合うよな僕ら」「うんざりださよなら」「飯を作ろう」「風呂を磨こう」そうだ!!!

・飛んだ!
 氷川きよし! やっぱり弾けてていい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第71回紅白歌合戦(2020)あれこれ・その2

2020年12月31日 20時39分14秒 | テレビ

 紅白歌合戦あれこれ、その2。

・シノラーがデザイン
 水森かおりの衣装、ブルーの巨大ひらひら。歌の間じゅう動いてたのは、小豆島の波だったか

・連打
 純烈の決定ボタン連打で花びら、「罰ゲームみたい」と大泉洋。しまいに口に入れてた

 1人休養中のリトルグリーモンスター、以前5人だった純烈を見て、「5人だと1人いなくなるね」とつれあい。。。。

・腹筋太鼓
 腹筋姿勢で太鼓を打つって、トレーニングとかパフォーマンスとしてはいいかもしれないけど、太鼓のいい音を出すためにはどうなんだろう

・低音がいい
 さだまさしはオーケストラを従えて堂々と。サビは高音を一気に聞かせるけど、私は低音部分に以前はあまり感じなかった魅力を感じた。

 「無観客だと司会が楽そう」とつれあい。たしかに、セットの移動などを目で追ったりするところがない分、いいのかも。

 続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第71回紅白歌合戦(2020)あれこれ開始

2020年12月31日 19時54分59秒 | テレビ

 年越しそばを食べ終わったあたりで、始まったNHK紅白歌合戦。今年は第71回ですか~ さすがに無観客での開催。

・意外と声高い
 King & Prince、5人で歌ってたが、これでフルメンバーかどうか知らない
・背が伸びた
 「パプリカ」のFoorin、最年長の男の子は中学生? 昨年よりさらに背が伸びている。変声期を迎える直前くらいだと思うが、まだ高音がちゃんと出ていた。
・坂が3つ
 今年は日向坂46、櫻坂46、乃木坂46と坂シリーズが勢揃いだったか。(その代わりAKBシリーズが出て来てないのか)

 データ放送で投票できるらしいから、やってみようかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このあとの放送・全日本フィギュアスケート選手権2020

2020年12月29日 00時32分39秒 | テレビ

 全日本フィギュアスケート選手権2020とメダリスト・オン・アイス2020、FODプレミアムの配信とCS・BS・地上波放送で堪能したが、まだこれからも放送はある。
 アイスダンスがこのあと、27:00~27:45、地上波フジテレビで 残念ながら全国ではなく、関東地区ほかのみということだ。
 男子フリー、女子フリーの放送中、製氷の時間を利用して小松原美里/小松原尊組と村元哉中/高橋大輔組の演技は放送されていた。ほかの3組もしっかり放送してほしいところだが、45分で全5組のリズムダンスとフリーダンスを放送できるか インタビューやCMを考えたら、、、厳しいかも
 CSフジテレビONEでは28日昼間から、地上波で放送した分の放送を始めている。28日(月)は男女ショートプログラムの第4・第5グループを放送した。メダリスト・オン・アイスも31日(木)に2時間45分枠が予定されているので、こちらはノーカットが期待できそう。うたしんの「Hip Hip Chin Chin」も録画できる
 アイスダンスは、1月17日(日)リズムダンス、24日(日)にフリーダンスの放送予定がある。それぞれ45分、50分なので、さすがに全組が放送されるだろう。
 ・・・それまではダイジェスト版(?!)で我慢するしかないか・・・とりあえず録画予約

<追記>
 BSフジでは、30日(水)19時から全日本のダイジェスト、21時~22時55分メダリスト・オン・アイスの放送があるそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生結弦インタビューがLive News αで

2020年12月23日 23時51分42秒 | テレビ

 フジテレビスケートのTwitterで「Live News αで羽生結弦選手の独占インタビューを放送します」「全日本選手権に向け…」「そして新プログラムについても話してくれました」
 取り急ぎ、録画始めてます
 「注目のプログラムはSP、FSともに新プロです」という記述もある これは楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする