いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

彩雲と紅葉と花と蝶と鳥、11月4日のこと♪

2021年11月05日 | 我が家の花(2021)

今回のブログは、珍しくほぼリアルタイムでの写真アップです。

昨日一日でたくさんの写真を撮りましたから、全部見ていただきましょう!

 

本日の一枚は、

リビングから眺めた彩雲です♪

 

初めて彩雲を見たときに調べた時の復習ですが・・・

彩雲とはなんぞや???

「彩雲(さいうん)は、太陽の近くを通りかかった雲が緑や赤に彩られる現象である。

この現象は、日光が雲に含まれる水滴で回折し、

その度合いが光の波長によって違うために生ずるもので、

大気光象の1つである。」(以上ウィキペディアより…)

…で、回折とはなんぞや???

回折とはCDの裏面が七色に光るのと同じ現象だそうです。

ん? わかったような? わからないような?

 

まずは昨日の朝の、日の出シーンです・・・

雲ひとつない空に朝日が昇ってきました。

 

晴れた空に昇ってきた朝日(6時22分)

 

朝日にズームイン♪

 

普通に美しい日の出でした。

 

そして昼食時、久々に現れた彩雲です・・・

お昼の準備をしていたその時、彩雲が出ているのに気付きました。

(眩しい太陽を屋根の庇で避けながら、彩雲を撮ってみた…)

 

リビングから眺めた彩雲です♪

 

優しげなパステルカラーがきれいです~♪

 

彩られた雲が、綿菓子のようにホワホワと浮かんでる♪

 

眩しいから、太陽を隠して彩雲撮影でしたが…♪

 

太陽を入れて撮ったら、これはカメラの悪戯か?

 

最後は、外に出て撮った一枚です♪

 

長いこと現れていた彩雲が気になって、昼食も食べた気がしなかった。

 

今の季節らしい、紅葉の写真です・・・

朝洗面所の前に立つと、お日様に照らされたサラサドウダンとモミジの葉が、

洗面所のすりガラスを赤く染めています。

 

洗面所の窓を開けると、こ~んな感じ♪

 

たくさんの花殻が付いてる、大木のサラサドウダン♪

 

 

今が紅葉真っ盛りのモミジ♪

 

 

モチノキとモミジ、緑と赤とのコラボがきれい♪

 

こちらは、赤く紅葉したブルーベリー♪

 

 

お庭を歩きながらの、ささやかな独り紅葉狩りでした。

 

このコーナーのオマケは、隣町のスーパーまで行った帰りに撮った、

ドウダンツツジとモミジの紅葉♪

 

紅葉と一緒に、信州の澄み切った秋空もご堪能いただけたら幸いです。

 

さて次は、庭に咲いている花の写真です・・・

名残りの花やこぼれ種からの花が咲いてます。

 

遅咲きのコスモス再び~♪

(一昨日、ハウスのパイプを覆っていたビニールやトマトを片付けてさっぱりと…)

 

名残りのバラの花が、懸命に花開こうとしています♪

 

 

 

寄せ植えのこぼれ種から咲いてる、ノースポール♪

 

 

こぼれ種から咲いて、大株になったスイートアリッサム♪

 

 

庭の花々も、朝の冷え込みにもめげずにまだ頑張って咲いています。

 

地植えクリスマスローズの様子です・・・

今年のお正月に発芽した赤ちゃん苗を、春にポット上げして、

秋にはサイズアップしてポットでの植え替えをするのですが、

今年はそのひと手間を省いて、9月に地植えにしてしまいました。

小さな苗を冬越しさせるのは少々酷だけど、頑張っておくれ〜!

 

9月に地植えにした、小さな株たち♪

 

(日向のチビ株も日陰のチビ株も、頑張って育ってる…)

 

こちらは新葉が伸びてきた、大株たち♪

 

 

大株は寒さに当たってから花芽を出して、春にはたくさんの花が咲くでしょうが、

小さな苗たちは、早ければ2年後に初花を咲かせる予定です。

 

 

トンボと蝶です・・・

昨日は、成虫で越冬するトンボと蝶に出会いました。

 

真っ赤なナンテンの実に、何かいる~♪

 

あらっ、あなたはオツネントンボさん♪

 

アップで見てやってください♪

(2枚目の写真のトリミング画像ですが、実にしがみついてる様子が可愛い…)

 

このオツネントンボはたまに不法侵入してきて、真冬のリビングで同居しています。

 

こちらは、名残り花で吸蜜中のキタキチョウ♪

 

 

成虫で越冬するキタキチョウは、まだ庭でよく見かける蝶です。

 

昨日は嬉しい出会いがありました!

同じく成虫で越冬するウラギンシジミです。

 

シャクナゲの葉裏で、ウラギンシジミさんみっけ~♪

 

上に出てきて、そっと翅を開いてくれた♪

 

日向ぼっこしてる、ウラギンシジミの♀です♪

 

最後は、鳥です・・・

まだ渡りをしてくる冬鳥にはお目にかかってませんが、

昨日は久し振りにモズを撮りました。

 

その前に・・・

昨日10時のお茶の後、ジョウビタキへのおもてなしの調達のため、

自宅から車で5分ほどの場所へ出掛けてきました。

 

刈り取られた蕎麦畑とその周辺の秋♪

 

ここにきた目的は、ツルウメモドキです♪

 

軽トラの荷台には、ツルウメモドキがいっぱい〜♪

 

しばらくの間このツルウメモドキは、ヒヨドリなどに見つからない場所へ隠しておいて、

ジョウビタキの声を聞くようになったら、縁側に出してあげます。

 

さてさて、モズさんです・・・

昨日の午後、屋敷林の一番高い杉の木の天辺で、

モズが声高らかに鳴いていました。

 

あっ、モズさんだ♪

 

コンデジのズームで…♪

 

もっと近寄せましょう♪

 

久しぶりの鳥撮りでした。

そして、あれもこれもと欲張り過ぎた本日の記事でした・・・

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菊の花咲く、10月の庭♪ | トップ | 冬鳥がやってきた♪ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
彩雲 (ran1005)
2021-11-05 15:39:56
素晴らしい彩雲をご覧になったのですネ。
綺麗な色合いで、何だかスピリチュアル的な印象を受けます。
注意力散漫な私にはとても見えない彩雲かも・・・
この処とても、快晴の日が続き、雲ひとつない空に朝日が昇ってくる様子も
息を飲む位素敵ですネ。
良い場所にお住まいですネ。
紅葉も進んで真っ只中ですネ。
朝晩の気温差が大きいでしょうから紅葉の美しさが際立ちますネ。
何と、ツルウメモドキはジョウビタキの好物なのですか?
私もその昔、ツルウメモドキを生花やリース等に加工して遊びました。
ツルウメモドキは人気が在って年々決まった場所から消えて行きました。
先日、ハロウィンで蓼科のイングリッシュガーデンに立ち寄りましたら
クリスマスローズが数株咲いていましたヨ。
(早咲きの種類でしょうか?)
もうすでに緑色の種になって居るものも在りました。
背丈はかなり小振りでみさと64様の処で拝見する様な立派な花では無く
貧相なクリスマスローズでしたが・・・
返信する
みさと64さん こんばんは (4321mtmt)
2021-11-05 18:29:04
素敵な彩雲ですね。
私はまだこんな素敵彩雲を見たことありません。
リビングから色んな景色が見られるって、何とも贅沢ですね。
羨ましいです。

モズさん、ズーム。
ちゃんとしっかりアイキャッチ。
この秋、まだ撮れていません。

クリスマスローズ、育っていますね。
うちの種は芽を出してくれるか、楽しみにまっております。

クレマチスの挿し木をしたり、そうすると毎日、眺めるのが楽しみで、みさと64さんほではありませんが、ゆっくり過ごすことも少しづつ、やっております。

オツネントンボさん、聞くのも見るのも初めてです。
返信する
楽しく読ませて (fukurou)
2021-11-05 21:19:56
みさと64様
こんばんは。
自然現象から、紅葉、お花にトンボ、鳥までバラエティーに富んだ内容で、楽しませていただきました。
4日の日、開田高原で彩雲見ましたよ。
写真も撮りましたが、こんなに綺麗に写っていませんので、お蔵入りになっています。(笑)
モズの高鳴き、いい写真が撮れましたね!
返信する
先ずは彩雲 (花ぐるま)
2021-11-06 09:28:31
光の屈折で起きる彩雲…私も見たのは丁度3年くらい前だったかもしれません
矢張り長野県でしたよ~入笠山の上で見たのが最初で最後でした
みさと64様の地元で~
本当に空が美しくて11月にあんって殻はいい天気が続きますね
春に芽出しをされた苗も9がつにうえられてらいしゅんなもっとすてきな「みさとガーデン」がお目見えですね!
私も痰押見です…家ではそれほど植える場所が無くて苗同士がぎゅうぎゅう言っています

オツネトンボは初めて見ます
ウラギンシジミも初めてです
貴重だけはツワブキの黄色い色によくやってきますがまだ撮った画像はありません
モズも高いところから~見て自分の敵がいないか、いい餌がいないかじっと見ていますね~
小さいけれどすばしっこい鳥さんです
秋の日の素敵な青空を見せて頂きました
家のウメモドキは伸びて仕方がないので小さく切っています
返信する
☆ran1005さんへ (みさと64)
2021-11-06 11:53:01
こんにちは。
このところ秋晴れが続いて、気持ちが良いですねぇ〜
先ほど出掛け先から戻った主人の話によると、今日は車がすごく多かったそうです。
大町・白馬方面は紅葉も始まって、天気も良くて、行楽日和の週末ですもんね。

久し振りに現れた彩雲ですが、これが色濃くて、
写真に撮っても案外きれいな色が出ましたから、看板写真にも使いました(笑)
彩雲って、目視では色濃くてきれいだと思っても、
写真に撮るとほとんど色が出ていない場合が多くて、ガッカリしますよね。
今回もボツ写真は結構ありましたが、なんとか使えるものもあって良かったです♪

快晴で真っ青に澄み切った信州の秋空は、本当にきれいですよね。
そんな空に真っ赤な紅葉が映えて、すごく素敵な秋の風景でした♪

そうなんですよ、ツルウメモドキはジョウビタキの好物みたいですよ〜
以前は赤い実ならなんでもいいのかと思って、
野いばらの実も一緒に縁側に置いたのですが・・・
どうやら硬い実は美味しくないらしく、それは食べませんでした(笑)
…なので、毎年この時期になるとツルウメモドキを採りに出掛けて、
軽トラの荷台にたくさん積んできて、小出しにしています。
我が家周辺では、すぐ近くで見つけられますから助かります。
ツルウメモドキを鬼ザルなどに入れて縁側に置いておけば、
ツグミやシロハラなどの冬鳥も実を食べに来ることがあって、
お部屋の中から、仲良く啄んでいるシーンを眺めるのも冬のお楽しみです♪
ツルウメモドキは、リースにして飾るのも素敵ですよねぇ〜
わたしの場合は、赤い実がたくさん付いた良さそうな枝を選んで、
ただ輪っかにして飾るだけですが、それでも素敵なリースになります。

あらっ、蓼科のイングリッシュガーデンにクリスマスローズが咲いていたのですか?
きっと早咲きの品種なのでしょうね。でも、背丈が小振りな株だったということは、
もしかして貴重な原種なのかもしれませんね。だって、バラクラで咲いてるんだから〜
コロナ禍の今年は、蓼科のバラクラも規模を小さくしたハロウィンだったようですが、
以前は素敵なハロウィンイベントが行われていたのですね。
ranさんのブログ記事に載っていた、過去のバラクラハロウィンを拝見しましたが、
大掛かりな素敵な飾り付けで、バンドマンたちの演奏まであるという、
その豪華なハロウィンイベントの様子に驚きました!
返信する
盛りだくさん! (タッジーマッジー)
2021-11-06 18:38:55
こんばんは。
たくさんの注目内容に釘付けでした。
まずは彩雲…とってもきれいに撮れましたね。
本当にきれいな天体ショー…
じっくり眺められたのも嬉しいこと!
朝の素敵な日の出と相まっていい1日でしたね。

秋の紅葉も進んできてきれいですね。
モミジとドウダンの紅色はこの時期ならでは!
我が家のドウダンもきれいでしたが、その後の落ち葉が大変…
お隣の通路に散るので気になるところです。

クリスマスローズもこんなにたくさん地植えにされて!
これが大きくなって咲き出したらすごいことになりそう…
きっと素晴らしい景観でしょうから、今から楽しみですね。
小鳥さん達へのおもてなしのツルウメモドキもたくさん!
着々と冬への準備が整いつつあるようでですね。
私も見習いたいものです…
返信する
☆4321mtmtさんへ (みさと64)
2021-11-06 20:34:17
こんばんは。
彩雲が見られると、虹を見た時のように何かいいことありそうな気がして、
なんだか嬉しくなります♪
彩雲は雲ですから、風に流されながら刻一刻とその姿や色彩を変えます。
…なので、彩雲がもっと色濃くなるかも…とか、
もっと広範囲に彩られるのではないか…とか思って、
一旦見てしまうと、なかなか目を離すことができないのです(笑)
幻日も彩雲も、お部屋の中に居て気付くこともあって、
そんな環境がとても有難いです。

高さが10m以上もありそうな木の天辺のモズ、
この撮影は、やはりコンデジのズーム機能のおかげですね!
キャッチアイに気付いていただき、ありがとうございます♪
鳥撮りは、やっぱりキャッチアイを狙いますけど、
でも今回はあまりにも遠すぎて・・・これはまぐれです(笑)
目の前の蝶を撮りたい! 遠くの野鳥も撮りたい!
この両方を叶えてくれるコンデジの機種を選んだつもりなのですが、
まだ使いこなせていないのが現状です・・・

光江さんも、今年クリスマスローズの種を蒔かれたお仲間でしたね。
5月の終わりと6月の初め、二度もmcnjさんから送って頂いた種なので、
無事に発芽してくれると嬉しいですよね。
これから寒さに当たって、我が家では毎年12月には発芽が始まり、
お正月過ぎ頃が発芽のピークになるでしょうか・・・
こちらよりも暖かな光江さんのところでは、たぶん2月頃が発芽のピークになるかもね。
写真の小さな株たちは、昨年の5月に種を蒔いて今年のお正月頃に発芽した株です。
氷点下15℃にもなる我が地方なのに、小さい苗を無理やり地植えにしちゃいました。

クレマチスの挿し木、無事に芽が出てきて良かったですね!
活発に活動されている光江さんですが、このような楽しみを持たれて、
わたしとしては、なんだかホッとしてる部分もあります。
クリスマスローズの発芽や赤ちゃん苗の成長も同じですよ〜
これからはこんなスローライフもお楽しみくださいね♪

オツネントンボさんは、冬場の我が家の同居人(トンボ)でもあります(笑)
薪ストーブ用の薪を部屋の中へ運び込む時に、一緒に不法侵入してるのかしら?
返信する
☆fukurouさんへ (みさと64)
2021-11-06 20:44:43
こんばんは。
今回の記事は一日の出来事でしたが、
こうしてブログにアップしてみれば、
なかなかバラエティーに富んだ内容になってますね!
…と、言われて気付いた次第です(笑)
まぁ、庭の紅葉は数日間はそこにあるわけですが、
彩雲が現れたり、ウラギンシジミが出てきたり、モズが騒いだり…と、
この日は色んなブログネタが転がり込んできたって感じです(笑)

あらっ、fukurouさんもこの日に彩雲をご覧になられたのですか?
開田高原と大町とで、同じ彩雲を見ていたのかもしれませんね♪
繋がってますねぇ〜
ん? 眺めた時間帯が一緒でなければ、違う彩雲かも・・・
せっかく撮影された彩雲はお蔵入りですか? それは勿体無いですよ〜

モズの写真は、この青空に助けられたって感じです(笑)
fukurouさんのように上手に撮れればいいのですが、
やっぱり鳥撮りは難しいですね・・・

庭の柿の木の葉が落ちれば、
我が家でもいよいよ冬鳥の季節到来ですけど、
今年はなかなか葉が落ちなくて、
何かの鳥が飛んできても姿が見えませ〜ん!
葉が落ちたら落ちたで、大量の柿の葉の片付けに追われる日々で、
ふぅ〜とため息が出てしまいます・・・
返信する
☆花ぐるまさんへ (みさと64)
2021-11-07 16:45:19
こんにちは。
彩雲が現れる仕組みを文章で書いてみたけれど、なんだかピンときませんよね!
どうして? …などと深くは考えずに、色の付いたきれいな雲程度でいいのかなぁ(笑)
空に彩雲を見るけると、つい嬉しくなってしまいます♪
花ぐるまさんも彩雲を見たことがあるのですね。
しかも長野県で、しかもしかも入笠山で? それってちょっと嬉しい〜(笑)

こちらはこのところ、良い天気続きで真っ青な空がすごくきれいですよ〜
風もなく穏やかな日々ですから、毎日でもお布団を干したくなってしまう!
買い物途中に眺める周辺の山々も紅葉してきて、
ちょこっとのお出かけも、まるで紅葉狩りでもしてるかのような気分です♪
こんなお気楽なことを言ってられるのも、もうしばらくですけどね・・・
まもなく木枯らしピューピューの、厳しい季節がやってきます!

今年のお正月に発芽したばかりのクリスマスローズは、
発芽率が良すぎて、100本以上も赤ちゃん苗ができてしまいました。
当地では、ポット植えや鉢植えの外管理は土が凍ってしまうので、
室内管理をしなくてはいけないため、やむなく赤ちゃん苗を地植えに・・・
地植えでも土はカチカチに凍ってしまうし、強い霜で株が浮き上がってしまいますが、
なんとか堪えて冬を越してもらうしかありません。小さな株にとっては酷な話ですよね。
地植えの小さな苗たちは、ここが育成場所ってことで2年ほどここで育ってもらい、
咲いた花を確認してから、それぞれ他の場所へ定植させようと思っています。
今年も春に種蒔きをしてありますから、12月〜1月にかけての発芽が楽しみです♪

オツネトンボもウラギンシジミも初めてでしたかぁ〜
オツネトンボは、トンボの中では珍しく成虫で越冬するんですよ。
細身のトンボなのに、厳しい冬を乗り越えるのですから、すごいですよね。
真っ黄色のキタキチョウも成虫での越冬なので、
花ぐるまさんのお庭のどこかで越冬するのかもしれませんね。
我が家では、クリスマスローズの葉裏やツツジの奥まった枝で越冬することもあります。

この季節になると鳥撮りが楽しみになりますが、
できれば、モズではなくて冬鳥を撮りたかったです(笑)
返信する
☆タッジーマッジーさんへ (みさと64)
2021-11-07 19:53:27
こんばんは。
4日のこの日、一日でたくさんの出来事があって、
ついでに庭の花の写真も撮ったりしましたから、
こんなに盛りだくさんの記事になってしまいました(笑)

彩雲は、本当に久し振りに撮りました。
以前にも何度か写真に撮ったことはあったのですが、
目で見てるときれいな色でも、写真に撮ってみればただの雲・・・
そんな写真ばかりで、なかなかブログにアップできずにいました。
今回はパステルカラーの淡い色だった割には、
写真でもほぼ同じ色が出て、これはブログにアップしなきゃ!
…ってなことになったわけです。
そうなると欲が出てきて、もっともっと大規模な彩雲になるかもとか、
もっと違った色の彩雲になるかもとか思ってしまい、
昼食中でも外ばかり眺めていました。結局この程度でしたけどね(笑)

落ち葉ねぇ~
落ちたドウダンの葉なんか、小さいから枯れてくればくるくるってなって、
風でどこかに舞っちゃうのにねぇ~
それでも、お隣さんとは気まずくなりたくないしね・・・
我が家は今、ポポーの葉と柿の葉です。
ポポーの葉は、もう水が流れていない水路の中に落ちて、
わたしが掃除しないと、裏のおばちゃんがやってしまいます。
落ち葉がたまってからやろうとしてるのに、その時にはもうない!
やりたいんだからやって貰えば? …って主人は言うけれど、
自分ちの落ち葉を人に掃除させるなんてねぇ~ この時期の悩みですわぁ(笑)

クリスマスローズ、今年はたくさん発芽しちゃいましたから、
新たな生育場所を設けて地植えにしちゃいました。
これからの季節は、小さな株が霜で浮き上がってしまうけど、
ちょっと早めに、9月のうちに植え付けてありますから、
だいぶ根も張ってきて、なんとか持ち堪えてくれるでしょう!
今年の玄関への取り込みは、鉢植えのクリスマスローズと、
今年種蒔きをしたポットが入ったトレーが1つだけなので、
冬の出し入れ作業がかなり楽になりました。

ツルウメモドキは、主人がたくさんある場所を見つけてくれましたから、
今年は1ヶ所で集められて楽でした。
野鳥のおもてなしのヒマワリの種は、
今年はある程度自家栽培で賄えそうなので、家計が助かります(笑)
そろそろ餌台の設置をしてもらわねば!
返信する