箕面里山のブログ part2

 里山歩きと山野草のことなど_猪名川町大日山よりみる北西の山やま

久しふりに才ヶ原池から勝尾寺旧参道を歩く

2023年10月19日 | 箕面の山
久しふりに才ヶ原池から七町石を経て、勝尾寺旧参道まで歩いてきました。
(2018.10.13)
3ヶ月も箕面の山を歩いてなかったのですが、台風による被害も復旧されて
ちゃんと歩けました。


山手公園前BSと生協コープの間を直進すると、黒いフェンスがあります。
あまり歩かれてないのか、枯れ枝が散乱していました。

如意谷愛宕社と思われる祠周辺が枯れ枝・落葉で埋まっていたので清掃しました。
これは清掃後の写真です。  

三ツ石手前の尾根には数本の倒木がそのままでした。
いづれも跨いで通過できました。

 
振り返って見る三ツ石、才ヶ原池へ下ります。

濃い青の水を湛えた才ヶ原池 

勝尾寺・谷山谷の分岐

倒木が横たわっていましたが軽く跨いで通過できます。 

 七丁石のある休憩ポイント、左勝尾寺・右谷山尾根です。 

今まで何度も歩いているのに、この道標に気がつきませんでした。
認知度が低いようです。道標の文字は、「豊能自然歩道コース 勝尾寺まで
1km 粟生外院まで2km 豊能市町村長連絡会議」

正面に見えるしらみ地蔵、もうすぐ勝尾寺参道です。  

左勝尾寺、右の勝尾寺参道を下ります。 

しっかり倒木処理がされていました。勝尾寺参道はさすが箕面の主要登山道です。

第一ベンチまで下ってきました。
今日は残念ですが、霞んでいて展望がよくなかったです。  



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿武山・安威川ダム展望所か... | トップ | 西宮市苦楽園尾根~ごろごろ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

箕面の山」カテゴリの最新記事