箕面里山のブログ part2

 里山歩きと山野草のことなど_猪名川町大日山よりみる北西の山やま

四十八滝と岩稜とヒカゲツツジの篠山八ヶ尾山

2023年04月29日 | 丹波・丹後の山
ヒカゲツツジを求めて篠山の八ヶ尾山に登ってきました。(2016.04.24)
岩場の滝道、稜線直下の新緑の疎林、岩稜尾根と変化のある面白いコースでした。
展望は360度ですが、晴天にもかかわらず霞んでよくありませんでした。
お目当てのヒカゲツツジは10日ほど遅かったのに、なんとか見れてよかったです。


四十八滝駐車場・キャンプ場の登山口
滝は登り専用、下りは西側の周回コースになっています。 


 滝の案内図、筱見四十八滝(しのみしじゅうはちたき)
所在地は篠山市下筱見(しもささみ)で筱見四十八滝(ささみしじゅうはちたき) 

すぐに手洗い滝

岩のあるかなり厳しい谷沿いの道

大滝

上が一の滝、下が二の滝

稜線直下の新緑の疎林
とてもいい雰囲気で、このままずっと佇んでいたい感じです。

 西ノ峰あたりは岩稜の道、残ったヒカゲツツジが迎えてくれました。 

お目当ての、ヒカゲツツジに出会うことができました。 

八ヶ尾山から西側に小金ヶ岳、三岳が見えました。
春はどこでも霞んで展望はよくありませんね。 

東側には懐かしい雨石山と櫃ヶ岳が見えました。 

猛虎岩、私には猫に見えましたが…… 

綾部街道脇に「小原の大銀杏」の道標があったので写真に収めましたが
これは間違いでした。
もう少し南の小原大日堂にあるそう、しかし写真の銀杏もなかなか立派でした。 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川西市の里山・大平山に登る | トップ | 奥猪名健康の郷から天王を経... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

丹波・丹後の山」カテゴリの最新記事