箕面里山のブログ part2

 里山歩きと山野草のことなど_猪名川町大日山よりみる北西の山やま

京都府立植物園・観覧温室のラン(2)

2021年02月17日 | 京都府立植物園を訪ねる
今年も京都府立植物園に行ってきました。(2013.09.10)
観覧温室のランは昨年より少ないように思いました。 

トリコグロッティス アトロプルプレア(Trichoglottis atropurpurea)、フィリピン原産、
左下にわずかに残っていますが、真紅の花です。

 ドリテノプシス・パープルジェム(Doritaenopsis Purple Gem)、交配種です。 

ファレノプシス・ヴィオラセア(Phalaenopsis violacea)、ボルネオ、スマトラ、マレー原産、
蝶に似た花弁の胡蝶蘭です。

デンドロビウム(Dendrobium)、東南アジア原産、多くの種類があり、色も形も多様です。 

リカステ・マクロフィラ(Lycaste macrophylla)、南米高地原産です。 
 
スパソグロティス(Spathoglottis)、東南アジア一帯、オーストリア原産と広範囲です。 

グラマトフィラム スクリプタム(無斑シツリナム)'ヒヒマヌ'
(Grammatophyllum scriptum 'Hihimanu')、東南アジア熱帯地域、シンビジウムと近縁だそうです。

 
ジゴニシア・ムラサキコマチ(Zygonisia Murasakikomachi)、交配種です。

フラグミペディウム ノアルモント(Phrag.Noirmont)、交配種です。 

パフィオペディルム・フーケレー(Paphiopedilum hookerae)、パフィオペディルムは
中国南部から熱帯アジアに分布。

 
同上です(Paphiopedilum hookerae)。

 
パフィオペディルム(Paphiopedilum)、ボルネオ原産、袋状の花弁が女神のスリッパ(
サンダル)に似るといわれています。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都府立植物園・観覧温室の... | トップ | 豊中最高地点・点名「芝」か... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京都府立植物園を訪ねる」カテゴリの最新記事