箕面里山のブログ part2

 里山歩きと山野草のことなど_猪名川町大日山よりみる北西の山やま

西宮市苦楽園尾根~ごろごろ岳~奥池

2023年10月20日 | 六甲山系
お手軽登山のつもりでしたが苦楽園尾根は岩累々でかなりの急登でした。
(2019.10.17)
中腹で六麓荘コース(最近知りました)に出会いますが、ごろごろ岳から
奥池は芦屋市です。
奥池まで濃い茶色の新しい道標が出てきますが、芦屋市設置の”六麓荘”を
よく眼にしました。



阪急夙川駅から有馬行きのバスに乗り、柏堂町(かやんどうちょう)
BSで下車、北山緑化植物園、北山公園の入口はすぐ後ろです。
 
夙川の支流を渡った五叉路にある「黒川古文化研究所300m」の道標
に沿います。 

住宅奥にある階段が登山口
 
最初は深くえぐれた道

コウヤボウキ(高野箒) キク科コウヤボウキ属 

こんな大岩の急登がしばらく続きます。
 

途中、芦屋浜から東神戸大橋(右端の白い主塔2基)の展望がありました。
 
六麓荘コースの分岐

少し登ると平坦な歩きやすい道になります。 

鉄塔に着きました。 

ごろごろ岳山頂、隣は住宅地で少し違和感があります。
 
鷲林寺・奥池方面、なだらかな気持ちのいい道です。 

鷲林寺分岐手前の展望地から見る、六甲山頂から芦有道路(枝の上)

鷲林寺奥池の分岐、奥池に下ります。 

奥池の奥山貯水池に着きました。住宅庭のシュウメイギクが鮮やかでした。 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しふりに才ヶ原池から勝尾... | トップ | 仁和寺の裏山・御室八十八寺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

六甲山系」カテゴリの最新記事