箕面里山のブログ part2

 里山歩きと山野草のことなど_猪名川町大日山よりみる北西の山やま

蒜山の山麓高原を歩く

2022年09月24日 | 中国・四国の山
クラブツーリズムのバスツアーで「さわやか蒜山高原ウオーク」に行って
きました。(2016.09.22)
あいにくの天気予報、蒜山高原は 12時~18時は降雨確率100%、降水量
1~2%、風速2m/sで、なんとか歩ける状態です。歩行距離8km、6.5km、
5kmの内5kmを歩きました。
蒜山山麓地図: Map と、下の写真は蒜山観光協会HPのものをを転載 

当日は雨天のため見晴らしがなかったので、天気が良ければこういうふうな、
いい景色があるのだと想像しました。

「蒜山にたどりついた際、目の前にとびこむ四季の彩りで縁取られた3つの
コブ。これが約60万年前に火山活動を停止したとされる「蒜山三座」です。
岡山県と鳥取県境、中国山地を織りなす大山連峰の東に連なる上蒜山(1,202m)
中蒜山(1,123m)下蒜山(1,100m)の3つを蒜山三座と表現。特に上蒜山の
山腹から山裾にかけての火山麓扇状地は、採草放牧地として利用され、雄大
で牧歌的な風景を展開。
山の稜線付近にはブナ林が広がり、山頂から山腹にかけて広がる落葉樹林が
季節とともに色鮮やかな表情を見せてくれます」(蒜山観光協会 HPより) 

5kmコースの出発地点、雨具を着用して出発です。
ひるぜんジャージーランドの少し手前でミネラルウオーターをいただきました。 

地図の蒜山三座山麓の車道わきのサイクリングロードを歩きます。
天気が良ければ、8kmコースを歩く予定だったのですが…… 

道路脇にはたくさんツリフネソウが咲いていました。 

ミゾソバかその近隣種かな? 可憐な花ですが小さくてピントが合いませんでした。 

クラブツーリズムからは近畿~九州で四十数台のバスが出ていたようです。
沿道にはたくさんのスタッフが支援してくださって、万全でした!

途中からトチノキ(ベニバナトチノキ?、マロニエ?)の街路樹がゴール
まで続きます。右下は落ちていた葉です。 

葉の拡大、誰に聞いても樹種は教えてもらえませんでした。 

トチノキ(たぶん)の実の殻、実は栗と似ているようですが、道中一つも
見かけませんでした。 

ひるぜんワイナリー、仲間はワインを飲みましたが、私はお腹の調子が悪く
先を急ぎました。 

蒜山高原の広大な雰囲気が伝わるでしょうか。(???) 

ヤマボウシの木がたくさんあり、赤い実をたわわに着けていました。
食べてみましたが、味がなく淡白でした。
(熟すると甘く、果実酒にしたことがあります) 

ゴールのヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク、大勢のスタッフ
の歓迎コールです。
二十世紀梨とジャージー牛乳のプレゼントがありました。
帰りは、道路の渋滞もなく予定よりも早く千里中央に帰着しました。 





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 樹木の高さを測る・計算式を... | トップ | 丹波市篠山市堺の黒頭峰から... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国・四国の山」カテゴリの最新記事