先日のスタッドレスタイヤ交換のブログ記事に「コンプレッサー欲しいなぁ~」って書いたら
何時もブログにコメントを頂いてるやまさんから「使って無いコンプレッサーが有るから
安く譲りますよ」との嬉しいコメントが入り本日送られてきました。

頑丈で丁寧な梱包です。
福山通運のドライバーさんと二人掛かりで降ろしましたが重かった!

まぁ~丁寧な梱包に感心です。

底に工具類も同梱されてます。

楽しみ!

新品のインパクトレンチとソケット類

ここまで圧が上がると自動停止ですね。

梱包材はおとんの日曜大工の材料や冬キャンプで焚火として有効利用します。

で、早速「レーシングショップ・コーナン」に走り
延長ホース・エアーチェックガン・エアーガン等々を買って来ました。

延長ホースを足すと丁度バイクの一周が回れて具合良いです。

エアーガンは先を長いのに交換
これで手の届かない場所の埃を飛ばしたり洗車後の水滴を飛ばすのに重宝しそうです。
常々、他にやる事が無くバイクばかり磨くのが楽しみでカウルの下に溜まった砂埃が
何時も気になっておりました。

エアー補充はN-MAXは何とか出来、空気圧が減ってるのにビックリしました。

F700GSのリヤは全く駄目でした。
別のノズルを探して買って来ないと駄目ですな・・・

フロントは横出しなので問題無く補充できます。

やまさんが送ってくれた工具や追加した物を一まとめにケースに入れ保管

コンプレッサー本体もこんな感じでバイクの側に置いて何時でも使えるようにします。
エアーインパクトレンチは来春、四輪のタイヤ交換で使うのが楽しみです。
譲って頂いたやまさんに感謝!
何時もブログにコメントを頂いてるやまさんから「使って無いコンプレッサーが有るから
安く譲りますよ」との嬉しいコメントが入り本日送られてきました。

頑丈で丁寧な梱包です。
福山通運のドライバーさんと二人掛かりで降ろしましたが重かった!

まぁ~丁寧な梱包に感心です。

底に工具類も同梱されてます。

楽しみ!

新品のインパクトレンチとソケット類

ここまで圧が上がると自動停止ですね。

梱包材はおとんの日曜大工の材料や冬キャンプで焚火として有効利用します。

で、早速「レーシングショップ・コーナン」に走り
延長ホース・エアーチェックガン・エアーガン等々を買って来ました。

延長ホースを足すと丁度バイクの一周が回れて具合良いです。

エアーガンは先を長いのに交換
これで手の届かない場所の埃を飛ばしたり洗車後の水滴を飛ばすのに重宝しそうです。
常々、他にやる事が無くバイクばかり磨くのが楽しみでカウルの下に溜まった砂埃が
何時も気になっておりました。

エアー補充はN-MAXは何とか出来、空気圧が減ってるのにビックリしました。

F700GSのリヤは全く駄目でした。
別のノズルを探して買って来ないと駄目ですな・・・

フロントは横出しなので問題無く補充できます。

やまさんが送ってくれた工具や追加した物を一まとめにケースに入れ保管

コンプレッサー本体もこんな感じでバイクの側に置いて何時でも使えるようにします。
エアーインパクトレンチは来春、四輪のタイヤ交換で使うのが楽しみです。
譲って頂いたやまさんに感謝!
結構容量のお大きなコンプレッサーを
譲ってもらったようですね。(^_-)
タンク容量が多いからエア工具を使うのにも良さそう。
家のは可搬型なので、タンク容量が小さいのが残念。静かなのが取り柄かな?
本体もそうですが、梱包が本格的ですね~。
むしろそっちのほうがびっくり。(笑)
便利になりましたね。(^_-)-☆
バイクや四輪のメンテに大活躍の予感かな?
期待してます。
重いですよね、本体45㎏、レンチ4㎏で箱を合わせると50㎏越えてますもんね。
上部が重くバランスが悪いです、倒れるとVベルトカバーが曲がりそうだったのでガッチリ固定しました。
新人君にさせたのでビスの数が多かったですね(^_^;)
電動ドライバーが無いと開梱不可(笑)
梱包は「流石、木工のプロ!」って感心しきり・・・
本当に安く譲って頂き感謝!
使い倒しますね。
バイクの横にあるのが便利
これから洗車の度にエアーで綺麗に
でも冬は走るのも洗車も嫌ですね!
オイル式だから 壊れることが無いです。
これなら 塗装もできるよ。
必ず水平に置いてください、オイルチェックも、 我が家のコンプレッサー40何年持ってます、仕事で毎日回りっぱなしでも。
参考になります。
塗装までは考えてなかったなぁ〜
コンプレサーオイル レシプロ用出ないと。
エンジンで良いです。
後教えて欲しいのが使わない時もタンクの圧が最高のままでも良いの?
それともバルブを開いて抜いてやる方が良い?