
また買って来ました・・・
「キリン」で彼のファンになりRIDEXは1号から愛読?させて頂いております。
バイクに絡んだ色々なショートストーリに何と無く共感ですかね。
作者はおとんより大分若い年齢ですがこのCB750は良く登場するバイクです。
後はカワサキの4発が多いですね!
でも一度も登場しないのが「ビックスクーター」・・・
絵にならんのかなぁ~
「バイクに乗り続けることを誇りに思う」
名言ですな!
おとんも結婚や仕事の都合でバイクに乗らなくなり情熱を維持する困難さを実感。
40歳半ばでリターンライダーになって11年が経過し、今のところバイクに対する情熱は消えてません!
逆におっさんになった今、ツーリングの他にやる事が無いのが悲しい?
暖かいコタツの中で来年は何処を走ろうか考えてると何かワクワクして気力は十分有るね!
リターンしてからは「スクーター乗り」ですが同じ2輪なので「バイク乗り」と名乗ってもええよな!
カッコいいですよね「ポル」を「刀」で・・・・
カドヤバトルスーツ欲しかったな・・・当方も15才よりGS400で・・バイクを一度も降りてません(笑)お互いにいつまでも乗り続けましょう。
バイクに乗る期間が短いな~
柿さんと同様に16歳からスズキ党で原付からGS400、750に乗り車の免許取得後には4輪に
40歳前の転職をきっかけにスズキの400スクーターから復活しました。
で、結局今はホンダになってしまいました。
ちょっとスズキが元気ないもので…
フレームとエンジンの形が綺麗なバイクだと
思います
フルカウルのバイクはどうも好きになれません
勝手な個人の意見でした(^^)
二輪が早いと信じていた若い頃・・・
15歳から一度もバイクを降りていないのは
凄いです!
おとんも情熱を消さない様にするつもりです。
ヒロキチさんへ
バイクは修行で無いので楽な時期に走って
末長く楽しめればええなぁ~
欲しくて乗れるバイクって中々見つかりませんね!
良さんへ
昔は「鉄の塊」って表現してましたが
今はねぇ
特にスクーターは「プラスチックの塊」ですな・・・
この手のバイクが全盛の頃、吉丸は中学生で青春真っ只中で御座いました...(^^)
この頃好きなバイクは.....カワサキのRS750!
次に好きだったのはスズキのGT750で、CB750は3番目やったね...(^^;;
何時の時代も「綺麗なお姉さんは好きですか!」ってね・・・
このCBの後、各社は次々「ナナハン」を発売し名車を生んだのに
おとんは何故か超不人気車?のヤマハTX750を買ってしまいました。
やって来たのは新車なのに長期在庫車でエンジンのコーティングが剥げてたっけ・・・
でもツインの鼓動は最高でしたな!
乗り続けるにも
ツー一筋!
レースやトライアル競技一筋!
等々、
バイクを愛する気持ちは同じですね。