散策
その日の出来事を気ままに・・・




2500年前の弥生環濠と100年前の旧農場建物群が共存する安満遺跡公園です

 

 

弥生環濠集落(かんごうしゅうらく)

環濠集落とは、堀にぐるっと周囲を囲まれた集落のことです。.

そのような集落が弥生時代から古墳時代にかけて日本の各地で築かれました。

 

 

 

旧京都大学高槻農場 本館   今はレストラン 

 

 

旧京都大学高槻農場 別館 現 展示館

加工室・本館・別館 加工室 は現 体験館

 

 

 

赤米 今回は赤米が実ったという情報で

珍しさで撮影に行きました。真赤ですね

『野生のイネのほとんどが赤米であったといわれ、

縄文時代(じょうもんじだい)に日本に伝わったイネも赤米であったといわれています。

赤米は、野生に近いので環境変化(かんきょうへんか)にも強く、

日あたりの悪い田んぼでも丈夫(じょうぶ)に育ち、減肥料(げんひりょう)、

減農薬(げんのうやく)でも栽培可能(さいばいかのう)なイネです』

 

以上農林水産省のぺージからお借りしました。

 

2022/08/29 撮影

 



コメント ( 10 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« ハスの花 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 朝の出合い »
 
コメント
 
 
 
Unknown (yukariko0411)
2022-08-30 18:17:10
毎日さんぽで歩く見慣れた風景なので、
他の方にどんな風に写されるか興味がありました。
古代米の畝の辺りは紫、黒米など奥手の種類の穂がまだ生え揃わず、絵柄としては淋しいですね。
広い遺跡公園で説明板もありますから
また季節が良い時期にでもノンビリと散策においで下さい。
 
 
 
こんばんは! (源爺)
2022-08-30 18:38:05
高槻辺りは住みやすかったのでしょうか・・
広い環濠が有ったのですね・・
ち-とも知らなかったです・・
明日香のレストランに行くと赤飯が出て来ますね・・
懐かしい~~明日香に行きたくなりました・・
 
 
 
yukariko様 (チー子)
2022-08-31 13:53:09
その節はありがとう
初めて行く安満遺跡  大急ぎの撮影と草刈りに出会い思うような撮影ができませんでした。

もう少し遅い時期が好いかもね

色んな稲が出そろい色のコントラストが楽しめそうです
 
 
 
源爺様 (チー子)
2022-08-31 13:55:19
高槻は古墳もあり遺跡もあるから歴史を感じます

奈良は至る所に 何回行っても行くところがありますね
 
 
 
おはようございます (siawasekun)
2022-09-03 02:12:33
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

見せていただき、とてもsiawase気分です。
ご紹介、ありがとうございました。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
 
 
 
siawasekun様 (チー子)
2022-09-03 06:37:58
コメント(人''▽`)ありがとう☆ございます

ブログの交流好いですね
 
 
 
こんにちは (花ごよみ)
2022-09-03 16:23:31
高槻にこんな弥生環濠集落の
遺跡があるんですね。
知らなかったです。
2500年前の弥生環濠と
100年前の旧農場建物群、
広々として素敵な遺跡公園ですね。
 
 
 
お早うございます。 (みのこ)
2022-09-04 07:12:46
高槻に弥生環濠集落があるのですね。

赤米のこともしりません、
野生に近いので環境変化にも強いのですね。

都会者は広い土地があって住みやすかったのだなと
はるか昔に思いを馳せます。
 
 
 
花ごよみ様 (チー子)
2022-09-04 12:45:06
まだ出来て数年かな 私も初めて行きました。

広々として気持ちの好い所でした、。

京大の旧農場建物群 何時も車で遠くから見ていましたからこれも1度見たくて行きました。
 
 
 
みのこ様 (チー子)
2022-09-04 12:47:06
赤米のこと私も知りませんでした。

ブログのおかげで少しは物知りになれますね
色んな勉強ができます
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。