
*2015年12月28日撮影
雪が降りました。
27日土曜日の夜から降り始め、28日の日曜日は一日中雪がちらつきました。
たいして積もるほどではありませんが、世界が一変して雪景色になりました。
写真は雪の中で咲いている梅という珍しい眺めです。
春先に梅が咲いてから雪が降るということはたまにありますが、この年末の雪の中の梅は初めて見ました。
じつは先週はじめには梅が咲いていたのです。冬とはいえ、暖かかったせいと思います。
そこに雪が降ったというわけです。

*2015年12月28日撮影
雪が降って本来の冬がやってきたので、気温もぐっと下がりました。
梅の花も咲くのをやめて来年の春を待つようになると思いますが、今日はまだちらほらと咲いていました。
梅の木も妙な気候に戸惑っているのでしょうが、来年の春までお休みなさい。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今年は雪が少ないです、札幌も毎年正月はかなり雪が積もりますが今年は全く積もりません。
暖冬なのでしょうね。
つけが1月以降にやってきそうで怖いです。
こんな珍しい冬の梅も観ることができて私はラッキーです!
ということで、今年もよろしくお願い致します!
雪が降りませんねえ。
来週から降るという予報ですがどうでしょうか。
今年もよろしくお願いいたします。
梅はますます咲き始めました。
このまま春になるとは考えられないので雪は降るのでしょうが、妙な気候にとまどっているのは植物たちも私たちも同じです。
今年もよろしくお願いします。