楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

春が来た

2024年02月01日 05時02分27秒 | 日記
春の気温になってきた?

梅が盛んに咲いている。

まず蝋梅、次いで紅梅、そして白梅。

(蝋梅)


(クロ-ズアップして)



(紅梅)


(白梅)


小鳥たちにも春が来た。
鳩もカラスもオスがメスを追いかけている。
オスがメスを追いかけるのは、
人も動物も同じだ。

ただ人と動物の違いは、
人はシーズンを問わず、
いつでも、
メスを追いかける。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年最初の満月 | トップ | 朝ドラ「ブギウギ」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ytakei4)
2024-02-01 10:52:02
少子高齢化、なんとかならないですかね?
ytakei4さん コメントありがとうございます (hidebach)
2024-02-01 11:47:34
>少子高齢化

を想像されたのですね。
今や半分近くが、高齢者。

戦時中のように
「産めよ増やせよ 子は宝!
産まないのは非国民」
くらいな勢いでないと、増えないでしょうね。
春の気温 (ウォーク更家)
2024-02-01 21:20:18
蝋梅、紅梅、白梅、いや~!、見事に咲いていますね!

そう言えば、昨日、今日と出掛けましたが暖かかったです。

写真を見ていると完全に春に入りましたねえ~!
ウォーク更家さん コメントありがとうございます (hidebach)
2024-02-02 13:35:43
i一転今日は冬へ逆戻りの陽気です。

最高気温8℃、この冬一番寒く感じました。

また明日からは春になりそうですが・・・

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事