楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

心臓の治療(3)

2021年01月10日 05時01分51秒 | 日記
12月21日再入院。

前回もそうであるが、
入院には、付き添い、面会は、
新型コロナの関係で病院側からお断りである。

27年前は、足の動脈からカテーテルを入れ、
心臓の周りにある冠状動脈まで進め、
狭くなっている部分に風船を入れ、
風船を膨らませることに依り、
狭くなっている血管を広げる作業をした。

治療が終わり、足の動脈からカテーテル(針金状のもの)を抜き、
血止めをするのに担当医師が15分ほど傷口を押さえた。
その後、傷口を押さえるために足を結わえ付け、
傷口が癒えるまで足を強く締めて、
6時間絶対安静にしていなければならなかった。
足は動かすことが出来ないようベッドに縛り付けて、
6時間同じ状態で居なければならなかった。

これはなかなか厳しい状態である。
もしも傷口が開いてしまうと、中から血液が飛び出して、
天井まで吹き上がるとの事、
そして命にかかわることになる、と言われていた。
この6時間の絶対安静は今も同じらしい。

点滴をしたままであるから、トイレに行きたくなる。
しかし起き上がることは出来ない。
そこで手術前から導尿(尿の道筋に管を入れて尿を導く)のゴムパイプを、
尿道に入れて置き、尿が自動的に流れ出るようにして置く。
この作業を医師がするのであるが、
研修医にこの作業をさせることになった。

この時の研修医が、たまたま女医さんであった。
研修医と言うからには、若くて綺麗な女医さんであった。
陰茎を持ちあげて、尿道にゴムパイプを差し込んでいく。
若くて綺麗な女医さんが持ちあげた時、
流石のボクも陰茎が大きくならないように、
我慢するのがやっとであった。

治療後の絶対安静。
ここは命と引き換えになることから、
6時間じっと耐えたが、
風船で膨らませた血管は、
何時までもそのままでいられれば良いが、
時には、また元に戻って狭くなってしまう。
つまり以前と同じ詰まった状態に戻ってしまう。

広げたままになって居るか、
元に戻って細くなってしまうかは、
3か月後に確認する必要がある。
元に戻ってしまうと、もう一度針金の先に風船を付けた
カテーテルを心臓まで入れて、
風船を膨らませる必要がある。

同じことを何回も繰り返さなくて済む様に、
風船の上に籠を乗せ、
患部まで届いたら風船を振らませ、
風船の上に置いてあった籠も一緒に膨らませて、
その籠を患部に置いてくる治療が開発された。
これなら広げた血管が再度狭くなることは無くなる。

さて、今回の入院では、その籠をいれる治療をする。

翌日の手術の準備に取りかかる。

カテーテルは、左手首から入れる。
手術の内容を担当医師が説明に来る。
患者の同意を得るための説明。
今までに200例の経験があり、
失敗は一度もないと安心させる。
それでも万一のことを考えて、
陰毛は剃って置く様にという。

途中で失敗の時は足からカテーテル入れて、
未然に防ぐとと言うことらしい。

その説明の後、陰毛を剃るためにシャワー室に行き、
陰毛を電気カミソリで剃り落とす。

そり落とした陰毛はシャワー室にそのままにして置いて良い、
と看護師さんの話。

翌朝、11時から手術。




コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心臓の治療(2) | トップ | 心臓の治療(4) »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masamikeitas)
2021-01-10 05:53:26
hide-sanさん、おはようございます。

>その説明の後、陰毛を剃るためにシャワー室に行き、
陰毛を電気カミソリで剃り落とす。

てっきり看護師さんがやられると思っていました。
自分でやるんだ、どちらがいいのかな?😅
返信する
こんにちは (ytakei4)
2021-01-10 12:10:07
27念前、大手術でしたね。
6時間、絶対安静ですか~
よく回復されましたね。
返信する
本年もよろしく~♪ (鉄ちゃん爺や 黒田)
2021-01-10 13:03:01
PCがダウンして遅くなりました
本年も宜しくお願い致します。

新年早々に8万円の出費は痛かったですが
windows が潰れたのじゃ仕方がないですよね。

私も糖尿病持ちで最近は目標の2万歩を歩く
自信がないような気もします。

整形の医者からは毎日5~6千歩を
歩くようにと言われてますけど。

年末年始は8千歩ぐらいで無理はしていません。

同級生が10月からコロナじゃ無くて呼吸不全で
入院してリハビリ中なんですが
正月前に退院するのを諦めたとのこと。

コロナが拡大して再入院が出来なくなるとのことで
そのまま正月を病院で迎えたそうです。

昨日も彼の奥さんと電話をしてコロナが大阪府でも
急速に広まっているので2月ごろまでは
入院していた方が安全だと伝えておきました。

コロナ患者も入院している大阪府堺市でも最大の
呼吸器科専門の病院なんですよ。

コロナ以外の症状でも入院が難しいとの情報は
東京都内でも同じだと思います。

ブログでは分かりませんが貴兄の場合は
無事に退院されたようで良かったです。

併せてコロナの感染にも十分に用心してくださいね。



返信する
masamikeitasさん コメントありがとうございます (hide-san)
2021-01-12 09:52:19
>てっきり看護師さんがやられると思っていました。

27年前は看護師さんが剃刀でそり落としました。
お尻の穴の周りも剃刀で落としました。
返信する
ytakei4さん コメントありがとうございます (hide-san)
2021-01-12 09:53:59
>6時間、絶対安静ですか~

動くと切った動脈が開いて血液が止まらないそうです。

動脈を1cmほど切ると言っていました。
返信する
鉄ちゃん爺や 黒田さん コメントありがとうございます (hide-san)
2021-01-12 09:56:09
>コロナ以外の症状でも入院が難しいとの情報は
東京都内でも同じだと思います。

コロナの現状では夏のオリンピックも開催できそうにありませんね。
返信する
コロナ下での手術 (ウォーク更家)
2021-01-12 16:46:13
そうでしたか、27年前にも、足の動脈からカテーテルを入れて、心臓の周りの動脈に風船を入れて血管を広げる手術をした経験があるんですね。

今回は、27年の間に手術も進歩して失敗もなくなり安全な手術になったみたですが、それでも、尿道にゴムパイプを差し込むのは痛そうだし、6時間も同じ姿勢というのも辛そうです。・・・(-_-;)
返信する
ウォーク更家さん コメントありがとうございます (hide-san)
2021-01-12 20:08:53
>尿道にゴムパイプを差し込むのは痛そうだし、6時間も同じ姿勢というのも辛そうです。・・・(-_-;)

6時間動けないので、トイレにも行けませんので、
ゴムパイプから小便を垂れ流しにします。
返信する
Unknown (kumamotosetatwo)
2021-01-18 11:20:14
突然コメント失礼します。大学クラブ先輩が同様な手術をこの14日に行うと聞きました。昨年にすでに3回しておられるようです。極めて具体的なご説明読ませて頂き理解できました。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事