楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

心臓の治療(2)

2021年01月08日 03時28分39秒 | 日記
血管の中にカメラを入れる。

右足の詰まりを調べるための作業である。
その結果が、次の通り。

兩足の動脈図、


上の写真の〇印で囲った血管の流れ道が狭くなっているのが解る。
この部分を広げて、血液の流れをよくすることにより、
足の痛みを和らげることが出来る、と言う。

足の血管の詰まっている事はよく解った。

ところで、この右足の状態を調べるには、
左手首の動脈からカテーテル(針金状のもの)を入れて、
心臓を経由し、足の動脈をたどって行き、
血管の詰まっている部分を見つけたのであるが、
心臓の血管のつまりは、この時判明した。

心臓の血管の詰まっている写真(心臓拡大図)


〇印で囲った部分の血管が細くなって居るのが解る。

足の詰まりより先に心臓の血管のつまりを、
まず、広げる必要がある。
ここが詰まってしまうと、
心臓の壁に血液を送ることが出来ないから、
心臓が動かなくなってしまう。

心臓が止まれば・・・・
どうなるかは自明のことだ。

ここまでが12月7・8・9日まで、

検査入院で得た状況。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心臓の治療(1) | トップ | 心臓の治療(3) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masamikeitas)
2021-01-08 03:58:35
hide-sanさん、おはようございます。

>左手首の動脈からカテーテル(針金状のもの)を入れて

カテーテルの検査って、痛くないですか?
なんだか痛いように思えるのですが。😅
返信する
おはようございます (ytakei4)
2021-01-08 11:17:06
血管が狭くなっているのですね。
風船で広げるのでしょうか?
お大事に。
返信する
カテーテル (らいちゃん)
2021-01-08 11:27:20
カテーテルを入れると血管のつまりがよくわかるのですね。
でも、手首から心臓を通って足まで挿入するのは怖いような気がします。
担当する医師の技量を信じるだけですね。
無事の手術をお祈りいたします。

>御神体は山かと思って居ましたが岩でした。
岩に神様が宿るのでしょうね。
ご利益があればいいのですが・・・。
返信する
心臓の血管も (ウォーク更家)
2021-01-12 16:32:33
カテーテルの検査、お話を聞いて写真を見ているだけで、下手な医師に当たったら痛い様な気がして、何だか怖くて気分が悪くなってきました・・・(-_-;)

しかし、足の詰まりだけではなくて、心臓の血管の詰つまりが、早期に発見出来て良かった、ということなのでしょうね。
返信する
masamikeitasさん コメントありがとうございます (hide-san)
2021-01-12 20:12:23
>カテーテルの検査って、痛くないですか?

腕にカテーテルを挿入する口を開ける前に、
部分麻酔をするときだけ少し痛みがあります。
返信する
ytakei4さん コメントありがとうございます (hide-san)
2021-01-12 20:15:42
>風船で広げるのでしょうか?

直径0.4mmのパイプの先に風船を付けて、
患部にその風船が届いたら膨らませ、一緒に血管も膨らませる治療です。
返信する
らいちゃんさん コメントありがとうございます (hide-san)
2021-01-12 20:19:29
>無事の手術をお祈りいたします。

ありがとうございます。

翌日、退院させる予定でやって行くのですから、
医師に言わせれば簡単なのでしょうね。
実際には枝葉に分かれていく血管にどうやって、
目的地に針金状の管を導くのか不思議ですけど・・・

返信する
ウォーク更家さん コメントありがとうございます (hide-san)
2021-01-12 20:22:03
>早期に発見出来て良かった、ということなのでしょうね。

そうです、仰る通りです。
最近のコロナの関係で、付き添いはお断りですが、
でも入院する時は身元引受人の同意が必要です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事