goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

マンサク

2020年02月24日 05時44分23秒 | つれづれなるままに考えること
立春も過ぎて本格的な春の到来?

マンサクや沈丁花が花を開いた。

(マンサク1)


(マンサク2)


(赤の沈丁花1)


(白の沈丁花2)


白い花はまだ開いていない。

少し歩いたら、赤いマンサクがあるではないか。

赤いマンサクを見た事ありますか?

珍しいですね! 

赤いマンサク!

(赤いマンサク1)


拡大してもやっぱり花は赤いですね。

(赤いマンサク2)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雀オドシ? | トップ | 桜咲く時期がやってきた。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ytakei4)
2020-02-24 10:51:01
綺麗な花。春は近いですね。
返信する
ハルは早い (どら)
2020-02-24 13:17:57
やっぱり今年は春が早いですね
マンサクはともかく 沈丁花がもう咲いているなんて
少し遅れたけど春を追いかけなきゃですね
返信する
Unknown (masamikeitas)
2020-02-25 05:38:50
hide-sanさん、おはようございます。

マンサク、沈丁花、春の花が見事に咲いていますね。
今年は桜の開花も早そうですね。
返信する
ytakei4さんコメントありがとうございます (hide-san)
2020-02-25 15:16:29
春は来たと思ったら、すぐ初夏になりそうな気配です。
返信する
どらさん コメントありがとうございます (hide-san)
2020-02-25 15:18:32
春が早く感じますが、去年を思えばあまり差がなさそうです。
返信する
masamikeitasさん コメントありがとうございます (hide-san)
2020-02-25 15:20:27
>今年は桜の開花も早そうですね。

意外にも、昨年と比べると、あまり変わりがなさそうですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つれづれなるままに考えること」カテゴリの最新記事