goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

ピンクムーン(桃色月)

2021年04月28日 03時34分55秒 | ひとり歩き旅
4/27の満月はネイティブ・アメリカンは

ピンクムーン(桃色月)と呼ぶ。

(4/27の満月)

春に咲くピンク色の「フロックス」という花に由来していると言う。

フロックㇲの花は 和名クサキョウチクトウ。

(ピンクムーン名前の由来となったフロックㇲの花/Webから)

品種は67種あるそうです。(NHK趣味の園芸から)

一番分かりやすいのが、シバザクラ、

花の形が似て居ますね。

イメージできたでしょうか?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Potora!  NTTグループ運営!