矢野(五味)晴美の感染症ワールド・ブログ

五味晴美の感染症ワールドのブログ版
医学生、研修医、医療従事者を中心に感染症診療と教育に関する情報還元をしています。

神戸大学大リーガー医 レクチャーシリーズ

2014-01-24 13:01:24 | 医学教育
2月3日(月)から7日(金)まで、神戸大学の大リーガー医としてteaching させていただきます。

詳細は、神戸大学ホームページをご覧ください。

http://www.hosp.kobe-u.ac.jp/kenshu/index.html


レクチャー予定

2月3日(月)緊急性の高い疾患のケーススタディ
2月4日(火)コア微生物と抗菌薬1
2月5日(水)コア微生物と抗菌薬2
2月6日(木)性行為感染症 or 真菌感染症へのアプローチ
2月7日(金)ベストエビデンスに基づいた臨床現場教育 (workplace learning)

お昼と夕方で、ケースディスカッション(原則英語)とレクチャ(日本語予定)としております。

バイリンガル実践と教育です!

公開セミナーですので、ふるってご参加ください。

1週間後に迫る!第4回 TEME Teacihng and Learning Medicine in English

2014-01-24 12:59:06 | 医学教育
第4回Teaching and Learning Medicine in English (TEME) セミナー

まだ間に合いますので、もしご興味がありましたら、どうぞ~。

2014年2月1日 土曜日にお目にかかれますこと楽しみにしております。

お申込み方法
お名前(ふりがな)
所属 (学年、卒後年数)
Email
TEMEで学びたいこと

を書いて、hgomi-okyあっとま~くumin.org (矢野晴美)
へ直接、ご連絡ください。

症例予告
“A 25 year-old Japanese man without any past medical history presented with fever and cough.”

です。


各スモールグループには、ディスカッションのファシリテーターが1名ずつつきます。

症例提示しながらのディスカッションの方向性

1. What is your differential diagnosis?
2. What kind of questions would narrow your list of differential diagnosis?
  (or what kind of questions would you like to ask the patient?)
3. Why do you think so?
4. How do you prioritize your list of differential diagnoses? And why?
5. To make a diagnosis, what is the optimal diagnostic test or procedure?
6. How do you manage this patient?

日時 2014年2月1日 土曜日
受付 12時30分
開始 13時00分
終了 16時30分終了予定。
参加費 無料

会場 
〒105-0001
東京都港区虎ノ門1-22-13虎ノ門秋山ビル9F
http://www.noguchi-net.com/map.html


米国財団法人 野口医学研究所
特定非営利活動法人 野口医学研究所
TEL : 03-3503-2250
FAX : 03-3580-2490


セミナー後援 特定非営利活動法人・野口医学研究所

(当日のタイムテーブル)
12:30開場、受付
13:00-13:50   Warming up English 自己紹介・他己紹介ゲームなど
休憩 10分

14:00-16:00 Case discussion
      スモールグループに分かれてじっくりディスカッションと全体シェア
16:00-16:30 フィードバックセッション・今後のセミナー内容含めて。
終了

Facilitator: 自治医科大学 矢野晴美
TEME Shapers (順不同):
横須賀市立うわまち病院 相馬真子
大津赤十字病院 牧石徹也
神奈川県立こども医療センター 池田早希
自治医科大学 救急部 望月礼子
自治医科大学 研修医 安藤尚克
自治医科大学 山本令子
自治医科大学 4年生 井上美沙
自治医科大学 4年生 前野美里
自治医科大学 5年生 北島平太
国立国際医療研究センター 氏家無限
静岡がんセンター 森岡慎一郎